1194件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-14 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-14

この清水港は、皆さん御承知のようにENEOSの拠点で、再生可能エネルギー活用して水素製造し、水素活用して脱炭素地域を目指そう。あるいは大谷地区では、工業団地をつくるに当たって、これからできるだけ脱炭素産業構造にしていこう。あるいは住宅の屋根で太陽光を使って、その電気をうまく融通するPPAを活用していこうなどの事例をこの脱炭素地域で示していただきました。

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

こちらは、一般社団法人清水みなまちづくり公民連携協議会が作成した、清水東口江尻地区ガイドラインからの抜粋となっておりますが、脱炭素先行地域取組を進めるエリア次世代型エネルギー供給拠点と位置づけ、再エネ由来の電力、水素製造活用、自立、分散型エネルギー供給拠点非常時活用を進めるとともに、市民文化次世代エネルギー技術が融合して清水の新たな魅力を生み出すシティイノベーションを進め、清水東口

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

また、本市の水素エネルギー利活用促進アクションプランでは、災害時に燃料電池自動車FCVを有効活用することで防災機能の拡充を図るとしています。  このように、電動車蓄電池太陽光など、ふだんは本来の用途で使用されている電源災害時にも活用できることが、今後の防災対策電源確保で主流になりますし、本市の目指すカーボンニュートラルの点でも有効であります。  

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-05

しかしながら、静岡市においては、今言った施設、あるいは清掃工場発電施設井川ダムといったコンテンツもあり、さらには脱炭素先行地域におけるグリーン水素といった新たなコンテンツもこれから出てきますので、そういったコンテンツをパッケージとしてPRすることも効果的だと考えております。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

ガイドプランは、次世代型スマートシティを目指したもので、カーボンフリー水素製造や社会での活用も含め、わくわく感満載であります。総合計画でこれを利用しない手はないと思われます。  また、7月に自民党有志長崎スタジアムシティを視察させていただきました。物すごい速さと柔軟性を持ってプロジェクトが進んでいます。

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

本市は、このような地球規模環境問題に対しても、一基礎自治体としてできることとして、例えば、現在進めている海洋文化施設においては、海の環境を守る意識の醸成や啓発教育を展開するとともに、今年度、清水東口エリア等が指定された脱炭素先行地域においては、公民連携による再生可能エネルギー導入水素エネルギー利活用など、他の都市のモデルとなる取組を進めてまいります。  

静岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

将来は、清水港で生まれる水素エネルギー海洋文化施設にも供給されるということも視野に入れております。  この海洋文化事業周辺開発起爆剤となり、さらなる民間投資を呼び込むことによって、日の出地区のにぎわいから市内全体の回遊性向上させ、交流人口の増加につなげていくことを期待しています。  本年5月に貴会派から、それでも本事業を凍結し、再検討するよう提言を受けました。

静岡市議会 2022-03-09 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-03-09

車両につきましては、まず、メーカー側から2035年、電気または水素燃料とした車両がどうなっていくかという情報交換情報の提供については逐次行っております。今のところ、ある程度、燃料供給とか、そういった設備が整っておりませんので、今のところは導入検討には至ってないところです。  

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-08

その中で、リノベーションに期待しているといった部分が正直ございまして、まだちょっと数字の積み上げはできてはいない、あるいは、これがどこまで実行できるんだという検証もこれからにはなるんですけれども、例えば、市内製造工程から副次物として生産されるクリーン水素負荷量というのが結構ございます。  

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-03-08

その結果、管内のかなりの部分で硫化水素による穴や腐食が確認されました。このため、抜本的な改築が必要と判断されましたので、今後、改築については国の補助を得て改築しなければならない規模となりましたので、今後、配水の方法、ルート、管径管種、全てにわたって抜本的に再検討していきます。  

新潟市議会 2022-03-03 令和 4年 2月定例会本会議−03月03日-05号

ただ日本が進まないのは、ガソリン車エンジンで、電気自動車はモーターなものですから、全部替えると10万人の雇用が消失するそうで、なかなか日本はトヨタが水素エンジン車を研究しているなどとしておりますけれど、いずれにしてもCO2化石燃料を使わなくなるのは、そう遠い話ではないと思います。  

神戸市議会 2022-03-02 開催日:2022-03-02 令和4年予算特別委員会第3分科会〔4年度予算〕(港湾局) 本文

その中で、ロッテルダム港などでは非常に大規模水素ネットワークの構築、こういうものを計画してございます。これは大規模供給計画でございまして、周辺国含めてこういうパイプラインを引きながら水素供給していこうと。そういう水素重要性は世界的に認識されているところでございます。  

新潟市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日全員協議会(新年度議案勉強会)−02月22日-01号

2050年までにこれを実質ゼロとする道筋としては、産業部門では機器の高効率化生産性向上運輸部門では公共交通利用促進次世代自動車への転換、家庭・業務部門では建物の断熱性向上省エネ設備導入といった各種取組によって、エネルギー消費を大幅に削減すること、そして再生可能エネルギーを最大限導入すること、化石燃料から電化や水素利用へのシフト、これらを総合的に推進することでCO2排出量を可能な限り減らし