204件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2021-04-22 令和3年第1回臨時会(第1日目) 本文 開催日: 2021-04-22

また、自動運転、ドローン、医療ICT化などのスマートシティーの実装を目指して、未来を見据えたまちづくりを進めてまいります。  3つに、地域のつながりを高め、豊かな感性を磨き、誇りを持てるまちづくりです。  本年、千葉市は市制100周年という大きな節目を迎えるとともに、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会が開催される年でもあります。

千葉市議会 2021-03-02 令和3年度予算審査特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2021-03-02

施策面では、総合防災情報システムの構築をはじめ、雨水対策や急傾斜地崩壊対策など、災害に強いまちづくりに向けた取組ICT活用による電子市役所実現に向けた取組多胎児育児家庭への支援介護人材確保、子供の貧困や保育所等待機児童対策学校における働き方改革などに向けたスクールサポート・スタッフや専科指導の拡充、ICT活用した学習環境充実コロナ禍における経済的支援森林等安全対策加曽利貝塚

千葉市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-02-17

国土交通省は、スマートシティ都市の抱える諸課題に対してICTなどの新技術活用しつつ、計画、整備、管理、運営等、いわゆるマネジメントが行われ、全体適正化が図られる持続可能な都市または地区であると定義しております。  一方、昨年12月には、政府としてデジタル社会実現に向けた改革基本方針が公表されております。

千葉市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-02-16

次に、ICT支援員について伺います。  GIGAスクール構想前倒し実施により1人1台端末が配備され、学校におけるICT環境整備は急速に進んでおります。コロナ禍における遠隔指導必要性からも、今まで以上にICT機器活用が求められる中、学校現場で直接、教職員児童生徒支援するICT支援員は不可欠であると考えます。  

千葉市議会 2020-10-06 令和2年第3回定例会(第11日目) 本文 開催日: 2020-10-06

そして、答弁においても、GIGAスクール構想推進していくに当たって、ICT支援員増員などの教員サポート体制充実が必要であると伺いました。文部科学省においても、新しい学習指導要領に即した学び実現するために、ICT支援員は不可欠な存在であると示され、教育ICT化の推進において、ICT支援員配置を進めることとされています。  そこで、ICT支援員について伺います。  

千葉市議会 2020-10-05 令和2年第3回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2020-10-05

来年度以降も、毎年実施しているICT活用に関する研修充実させるとともに、あらゆる研修において1人1台端末環境を前提とした内容の研修を行い、授業における具体的な活用方法を学ぶことができる機会を十分に設けるとともに、ICT支援員増員など、教員サポート体制に努めてまいります。  

千葉市議会 2020-10-02 令和2年第3回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2020-10-02

さらには、飲食店デリバリー対応支援ICT活用変革促進事業などにおいても、制度利用状況はおおむね堅調であり、販路開拓生産性向上に一定の効果が見込まれるものと認識しております。  新型コロナウイルス感染症による影響は長期化することが想定されますので、各種事業の検証を進めていくとともに、引き続き、経済団体業界団体との意見交換を行い、今後の経済対策を検討してまいります。  

千葉市議会 2020-10-01 令和2年第3回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2020-10-01

また、文部科学省は、2012年の2月から3月、学びイノベーション事業実証校をはじめとして、ICT活用に先進的な取組を実施している187校1,080名の教員を対象として、授業等における情報通信機器等使用状況情報通信機器等使用に伴う児童生徒健康面への影響等についての懸念事項意識調査児童生徒への健康影響等の観点から特に配慮している事項などについて、アンケートによる調査を実施しました。  

千葉市議会 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-17

最後に、教育へのICT活用は、コロナ以前からの取組であり、ネット社会における情報リテラシー向上が目的の一つであります。教育コンテンツ充実教員の育成、ICT支援員増員等現場が混乱することがないよう、時間のかけ方を含め、万全のサポートによる推進を求めるところであります。教育委員会の見解をお聞かせください。  以上で、1回目の質疑を終わります。御答弁、よろしくお願い申し上げます。

千葉市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2019-12-11

そして、平成29年第4回定例会での一般質問では、スマートウエルネスシティ総合特区6市をフィールドに実施されたウオーキングでの取り組みを中心にした健康ポイント制度実証実験の結果や実証実験に参加した岡山市の視察をもとに、事業規模拡大や民間との連携、ICT活用等を提言いたしました。  

千葉市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第5日目) 議事日程・名簿 開催日: 2019-12-10

                               ┐       1 災害対策について               ├ 桜 井 秀 夫 君                                ┘          -------------------------------------------------       1 災害時の情報発信のあり方について       ┐       2 ICT

千葉市議会 2018-10-24 平成30年教育未来委員会 名簿 開催日: 2018-10-24

      │  文化財課長     稲葉 健一    特別史跡推進担当  滝田 希成   │ │      │                     課長                │ │      │  総括主幹      石井 美代子   総務課長補佐    大須賀 隆之  │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │ 調査案件 │ ICT

千葉市議会 2018-10-24 平成30年教育未来委員会 本文 開催日: 2018-10-24

本日は、お手元の進め方に記載のとおり、ICT活用した教育について、及び文化財活用について、本市の取組状況課題等について説明していただくことになっておりますので、委員皆様には、より認識を深めていただきまして、今後の調査に生かしていただきたいと考えております。         

千葉市議会 2018-10-04 平成30年第3回定例会(第11日目) 本文 開催日: 2018-10-04

教職員については、長時間勤務により心身の健康を損なうおそれがあるのみならず、児童生徒に対する指導への影響も懸念されることから、学校現場で働く教職員意見を十分に聴取しながら業務改善を行うことに加え、ICTを効果的に活用するなど、負担軽減につながる具体策を講じられたい。  以上の10項目でございます。  

千葉市議会 2018-06-18 平成30年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-06-18

この調査でもはっきりしたように、介護の受け皿をふやすための最大の課題は、現場担い手不足の解消であり、取り組むべき対策として介護職員給与引き上げとともに、ICTロボット活用した働きやすい環境整備が重要とされており、介護職の職業病と言われる腰痛を軽減するため、体に装着して負担を軽くする介護ロボットが効果的であるとされております。  

千葉市議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2018-06-15

今後は、収益性の高い作物栽培への経営転換に向けた農地の集約、規模拡大機械設備導入に対する支援に加え、生産性向上に寄与するICT活用や労働力不足を補うアシストスーツなど、先端技術導入に対する支援も実施し、農業所得向上に向け農業後継者就農意欲を喚起して、稼ぐ農業を目指す意欲ある担い手確保につなげてまいります。