1711件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 2007-12-17 12月17日-10号

3点目,地域IC利活用構築について。4点目,ごみ有料化についてお尋ねいたします。よろしくお願いいたします。 厳しい財政難に苦しむ全国の地方自治体ではありますが,近年全国から寄附を募り,それを財源にして施策を実現するという寄附条例を導入する動きが拡大をしております。実は,この寄附条例について,私は平成16年11月議会条例制定を提案いたしました。

福岡市議会 2007-12-14 平成19年第5回定例会(第4日)  本文 開催日:2007-12-14

次に、主な架設箇所といたしましては、現場で仮足場を組み、その上でコンクリート床版を製作することができるとともに、作業ヤードが十分に確保できる場所でありますとか、一般的な単純げた橋などと比較すると床版の厚さを薄くできることから、けた下空間の確保が必要な箇所などでかけられております。  

岡山市議会 2007-12-10 12月10日-05号

IC先進都市の岡山市は,今回のセミナー開催地としての成果を今後にぜひ生かしていただきたいと願っております。 そこで以下5点についてお伺いいたします。 1番,IC利活用モデル構築事業において,本市が取り組もうとしている内容予算,あわせて今後のスケジュールについて具体的にお聞かせください。 2番,IC利活用モデル構築事業着眼点と進め方,目指す目標についてお聞かせください。 

神戸市議会 2007-12-07 開催日:2007-12-07 平成19年第4回定例市会(第3日) 本文

本市においても,例えば教育委員会学校間で,学校内では校長と教員間,教員教員間,事務職と担任間などでパソコンによる情報共有をはじめとするIC体制整備を進めていくべきではないかと考えます。  また,各学校ICT化に際しては,教育委員会がリーダーシップをとりながらも,学校現場のニーズも取り入れてソフトシステムを導入することも必要と考えます。  

岡山市議会 2007-12-06 12月06日-03号

政府は,昨年1月,IT改革戦略を発表し,情報化を通じた構造改革推進利用者生活者重視などを基本に,いつでも,どこでも,だれでもIの恩恵を享受できる社会の実現を重点的に取り組むこととしております。 一方,地域間格差拡大する中で,若者の定住や中小企業商店街活性化など,情報化地域づくりの重要な基盤となるものと期待されております。 

札幌市議会 2007-10-23 平成19年第一部決算特別委員会−10月23日-06号

管理職へのIT研修につきましては、情報危機管理、あるいはIC社会学校における情報管理共有、こういったことをテーマに実施をしているところでございます。具体的内容といたしましては、インターネットの有害サイトへのアクセス防止に係る演習や、大学教授によるICT社会教育現場における個人情報保護、セキュリティーと情報安全体制の確立についてなどを取り上げて実施しているところでございます。

札幌市議会 2007-10-02 平成19年第 3回定例会−10月02日-02号

本市は、1986年の札幌テクノパーク整備以来、一貫してI産業を振興し、発展を遂げてきましたが、さらに、2006年度から高度なIT人材育成に係る事業を積極的に展開したところであります。セミナー研修などによる人材育成のほか、技術者技術レベルを客観的に把握できる仕組みとして企業情報提供センター整備し、本年8月から本格的に稼働していると伺っております。

千葉市議会 2007-09-14 平成19年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2007-09-14

現在進められている千葉市の情報システム化は、こういったITILなどIサービスを運用するための枠組みに支えられているのでしょうか。  市の職員は、発注側として仕様書作成のほか見積価格の評価といった能力も大切になると思いますが、こういった能力の養成もシステム構築と並行して行われているのでしょうか。  次に、保健福祉行政について伺います。  まず、第1に、児童虐待についてです。  

岡山市議会 2007-09-10 09月10日-01号

地域拡大とともに,今後は各地域の実情に応じ,自立し継続可能な組織としていくための仕組みづくりなどソフト面を充実させていく必要があると考えており,総務省地域IC利活用モデル構築事業を活用しつつ,ネットワーク構築方向性を示すプランや活動の指針となるマニュアルを取りまとめ,ネットワーク活動を支援してまいります。 続いて,おかやま国際音楽祭について申し上げます。 

静岡市議会 2007-09-03 平成19年 高規格道路整備促進及び港湾・周辺整備調査特別委員会 本文 2007-09-03

現地視察調査 清水港内施設→伊佐布IC→吉原JC→静岡IC      ────────────────────────────── 37 ◯大橋委員長 以上で、高規格道路整備促進及び港湾・周辺整備調査特別委員会を閉会します。                  

神戸市議会 2007-07-03 開催日:2007-07-03 平成19年第2回定例市会(第3日) 本文

まず,予算第26号議案は,補助事業である地域IC利活用モデル構築事業認証決定に伴い,予算を補正しようとするものであります。  次に,報告第1号は,公立大学法人神戸市外国語大学が徴収する料金の上限の認可を,  報告第2号は,市税条例の一部改正を,それぞれ急施を要した部分について,市長において専決処分したものの承認を求めるものであります。  

神戸市議会 2007-06-28 開催日:2007-06-28 平成19年総務財政委員会 本文

まず,(1)歳入でございますが,第16款国庫支出金,第2項補助金,第1目総務費補助,第4節地域IC利活用モデル構築事業費補助で,補正額9,000万円を計上いたしております。  次に,(2)歳出では,第2款総務費,第2項企画費,第3目行政調査費同額を計上いたしております。この財源歳入にもございますように,全額国庫支出金でございます。  

神戸市議会 2007-06-26 開催日:2007-06-26 平成19年第2回定例市会(第2日) 本文

歳出におきまして,地域IC利活用モデル構築事業実施に伴い,第2款総務費で 9,000万円を追加し,歳入では,第16款国庫支出金同額を追加しようとするものであります。  何とぞよろしくご審議のほどお願い申し上げます。  引き続きまして,「平成19年第2回定例市会提出議案」の25ページをお開きください。  

岡山市議会 2007-06-22 06月22日-04号

本年度取り組むこととしている安全・安心ネットワーク推進室との連携によります地域IC利活用モデル構築事業に象徴されますように,まちづくり地域課題に対して庁内横断的に,また市民協働による取り組み推進することにより,政令指定都市にふさわしい都市格地域力を備えた都市像を具現化することを基本理念として情報化計画推進してまいります。