230件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都市議会 2020-10-27 10月27日-05号

次に,議第90号から106号指定管理指定,以上17件については,理事から,紫野児童館ほか16施設について,指定管理指定しようとするものであるとの説明がありました。これらに対して,安定的に継続した運営を行うため非公募で指定管理を選定する必要性,全ての施設において委託料が上がっている理由選定委員会での十分な議論や意見聴取を経て選定する必要性などについて質疑や御意見がありました。 

京都市議会 2020-10-01 10月01日-04号

また,今年は,新型コロナウイルス感染症拡大影響で,3密を防ぐ避難所運営など,災害に新たな対策を備えなければならなくなりました。本年7月豪雨の被害を受けた熊本では,感染を防ぐためボランティアを県内や市町村内の人に限定したため,人手が不足しました。感染症対策を採りながらの災害時には,限られた人手でいかに避難を細やかに支援できるかということが求められることが分かったそうです。

京都市議会 2020-09-30 09月30日-03号

そのため,本市では,避難所運営マニュアル新型コロナウイルス感染症対策編を策定し,検温の実施や体調不良向けの別室確保等避難所における具体的な対策を示すとともに,5月市会,7月特別市会において,非接触型体温計などの物品購入や,ホテル避難所として活用するための借上げ費用等予算が提案され,議会としても迅速に議論して予算を成立させてきたところであります。 

京都市議会 2020-09-23 09月23日-01号

指定について(子ども若者はぐくみ局関係)第14 議第91号 指定管理指定について(子ども若者はぐくみ局関係)第15 議第92号 指定管理指定について(子ども若者はぐくみ局関係)第16 議第93号 指定管理指定について(子ども若者はぐくみ局関係)第17 議第94号 指定管理指定について(子ども若者はぐくみ局関係)第18 議第95号 指定管理指定について(子ども若者はぐくみ局関係)第

京都市議会 2020-07-10 07月10日-02号

次に,避難所における更なる感染拡大防止対策に関しては,避難所としての宿泊施設活用方法及び迅速に対応できる仕組みを構築する必要性避難所としてホテル活用するに当たりホテル業界協定書等を締結する必要性コロナ対策とは関係なく避難所の環境改善のためホテル活用する必要性などについて質疑や御意見がありました。 

京都市議会 2020-06-02 06月02日-05号

今回の補正予算は,先の4月開会市会に続き,新型コロナウイルス感染症対策補正予算の第2段及び第3段として国の地方創生臨時交付金活用や,本市事業の見直しにより感染拡大防止対策医療検査体制を更に充実するほか,危機的な状況が続く宿泊飲食店事業や障害就労支援施設利用への支援,また約1万件の申請を頂いた京都中小企業等緊急支援補助金の充実に加え,伝統産業従事の仕事の創出,商店街への支援大学生等

京都市議会 2020-05-28 05月28日-04号

本日の会議録署名を指名いたします。田中明秀議員曽我修議員とにお願いをいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長山本恵一) この場合,議長から御報告申し上げます。請願第779号ほか4件は,お手元に配付してあります文書のとおり,それぞれ請願から取下届が提出されましたので,取下げを認めることといたします。 以上,御報告申し上げます。御了承願います。

京都市議会 2020-03-25 03月25日-04号

国民健康保険は,加入の多くが高齢や低所得であり,本市においては,国保に加入されている世帯の9割以上が年間所得200万円以下という実態です。にもかかわらず,その一人当たりの保険料は,協会けんぽの1.3倍にもなり,世帯の人数が増えるごとに負担が増える均等割があるため,例えば,夫婦と子供二人の世帯などでは,協会けんぽの2倍にも上ります。 

京都市議会 2020-02-28 02月28日-03号

次に,避難行動支援名簿取扱いについて質問させていただきます。避難行動支援とは,自力で避難できない方々のことであります。この方々は,できる限り周辺住民の力を借りて避難させねばなりません。にもかかわらず,地元では,どこに避難行動支援がいるか実際のところ把握できていないのが現状です。なぜなら個人情報関係により,発災してから名簿を提供するというルールになっているからです。

京都市議会 2019-12-13 12月13日-04号

に吊り下げ放血方法を導入しなかった理由,現行の寝かせ放血方法に比べ高くなる吊り下げ放血方法でのかし発生率とその事前把握状況かし発生率の上昇による損失額の見込みと生産等の関係負担を軽減する工夫の有無,生産仲卸業者等関係への十分な説明かし発生率の低下に向けて引き続き情報収集に努める必要性,対米・対EUへ輸出する牛肉とそれ以外とで放血工程を変更できない理由,吊り下げ放血方法による処理時間増

京都市議会 2019-12-04 12月04日-03号

本市においても,各学区の防災訓練では実際の災害発生を具体的に想定し,より実態に即した避難所運営訓練が行われていることを実感しています。 近年の多発する災害により,全国各地で開設される避難所の状況を見ると,要配慮避難しにくい状況にあることが危惧されており,その中でも,とりわけ母子に対する配慮が特に必要とされています。

京都市議会 2019-09-30 09月30日-03号

最後に,元植柳小学校跡地活用に係る避難所の確保について要望いたします。元植柳小学校跡地活用については,本年2月に安田不動産株式会社契約候補事業に選定し,7月に当該事業基本協定を締結されました。現在,提案内容具体化に向けて植柳自治連合会京都市,事業の三による事前協議会が開催され協議が続けられています。