1219件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 1993-12-03 平成 5年第 4回定例会−12月03日-01号

次に経済部門では、まず農林水産業関係において、景気対策としての追加補助内示に伴い、北部坪井地区二の丸地区飽田東部地区浦田地区農道整備事業について追加補正を行うとともに、河内総合支所管内果樹経営高度化緊急整備事業秋津地区農薬散布機導入についても、補助内示に伴い所要助成措置を講じました。  

静岡市議会 1993-12-02 旧静岡市:平成5年第6回定例会(第4日目) 本文 1993-12-02

現在、市道農道等につきましては、並行交付税算定基礎に入れられておりますけれども、林道は、これは入っておりません。しかし、現在の林道を見ますと、非常に林道についていま少し、こうした並行交付税算定基礎にも入れていく時期にも来ているというふうに思いますが、この点については、また次回に譲るといたしまして議員皆さん方にも、こうした状況を御認識をいただきたいものだと思います。  

静岡市議会 1993-10-05 旧静岡市:平成5年第5回定例会(第5日目) 本文 1993-10-05

その1つとして、基準財政需要額の中で一般市道の延長、面積単位費用が高いので、4メートル以上の農道、林道について市道移管を検討している。また、市域の広い全国都市広域都市問題連絡協議会を設置しており、その中で交付税制度は人口を基準算定される場合が多いので、面積数値を取り入れてもらえるよう研究をしており、その結果を県並びに市長会また同協議会を通して要望しているとの答弁がありました。  

仙台市議会 1993-09-30 平成4年度 決算等審査特別委員会(第7日目) 本文 1993-09-30

平成4年度の決算で、農道林道舗装は進んでおりますけれども、市道整備状況を調べてみましたら、舗装率改良率が非常に悪い区があります。その理由をお聞きいたしたいと思います。 27: ◯道路建設課長  市道整備状況につきましては、平成5年4月1日現在で舗装率が92.6%、改良率が78.8%の状態でございます。  

千葉市議会 1993-09-29 平成4年度決算審査特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 1993-09-29

建設局につきましては,土木費における第5次5か年計画進捗状況土木部各課事務分掌道路愛称選定路線基準道路台帳活用状況道路境界確定協議進捗状況源小学校周辺農道における境界確定協議経過道路整備の将来ビジョン策定内容と今後の取り組み,私道整備条件全額補助の考え方,コミュニティ道路における国の補助率市民の評価,国・県道の移管に伴う財源確保状況道路標識等交通安全施設設置基準

広島市議会 1993-09-27 平成 5年第 3回 9月定例会−09月27日-03号

このため,農業にあっては,これまで農道,水路圃場等生産基盤生活道路集落排水施設等生活基盤整備パイプハウス等生産能力を高める施設の普及やバイオテクノロジー等先端技術導入市民菜園花みどり公園等都市生活者に対する健全なレクリエーションの提供,こういったことを行ってまいったところでありますが,今後21世紀に向けては,これらの施策をより積極的に推進していくことはもとより,新たに将来の本市農業

静岡市議会 1993-09-27 旧静岡市:平成5年第5回定例会(第3日目) 本文 1993-09-27

このような農村をつくり上げていくには、農業基盤整備といたしまして農道、圃場等整備、農作業の効率化を図るための機械化集落環境整備として簡易水道集落排水事業及び交通アクセス等整備推進するとともに、地域農林産物付加価値を高める加工販売施設を充実することにより、都市住民との交流や雇用の場の創出を進め、地域住民が安心して生活できるような施策を展開していく必要があると思われます。  

仙台市議会 1993-09-20 平成5年第3回定例会(第5日目) 本文 1993-09-20

その際、従来の救農土木事業のように、結局業者に委託して終わるようなものではなく、六十三年のとき、農道整備江払い部落ごと事業を行った柴田町の経験などにも学び、家にいる元気なじいちゃん、ばあちゃん、お母ちゃんも出てやれるような、実施主体実行組合集落管理とし、業者を介在させずにできるものに工夫すべきであります。  第五に、共済制度融資制度をどう活用できるのか。

熊本市議会 1993-09-17 平成 5年第 3回定例会−09月17日-06号

                一〇一    国道五百一号の整備促進について          一〇一    河内地域道路整備について           一〇二   環境問題について                  一〇三    不法投棄の問題について              一〇三   産業振興について                  一〇六    ミカン産地振興について             一〇六    農道

熊本市議会 1993-09-17 平成 5年第 3回定例会−09月17日-06号

                一〇一    国道五百一号の整備促進について          一〇一    河内地域道路整備について           一〇二   環境問題について                  一〇三    不法投棄の問題について              一〇三   産業振興について                  一〇六    ミカン産地振興について             一〇六    農道

静岡市議会 1993-09-17 旧静岡市:平成5年第5回定例会(第1日目) 本文 1993-09-17

債務負担行為の補正は、市単独農道等新設改良事業等追加と静岡市土地開発公社借入金に対する債務保証変更でございます。また、市債補正は、林道事業債追加身体障害者療護施設建設事業債等変更によるものでございます。  第100号議案は、公共用地取得事業会計補正予算でございまして、新都市拠点整備用地等を取得するため、市債財源として公共用地取得費を計上いたしました。

岡山市議会 1993-09-14 09月14日-04号

また,農道も現実問題生きています。それで,ちょうど今の校舎,それから北側用水を挟んで北側給食室とか,それから武道場とか,それからプールとか,それから運動場があるわけですけども,その用水も屋根もできないと。だから,給食をつくっても,雨に濡れながら子供が運んでいると。それで,危険性ももちろんあります。もちろん全部ふたかけもしておりません。

千葉市議会 1993-09-13 平成5年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1993-09-13

本市農業振興につきましては,農業振興地域整備に関する法律に基づく用途区分区域を中心に,土地基盤整備野菜集団産地花卉集団産地育成等生産にかかわる各種施策を図る一方,農村環境整備といたしまして,農業集落排水事業を初めとして,コミュニティ活動推進を図るための農業構造改善センター,農道整備,さらには水環境整備事業推進により農村集落活性化に努めているところでございますが,集落座談会事業実施地区

熊本市議会 1993-09-08 平成 5年第 3回定例会−09月08日-03号

議長退席、副議長着席〕  第二点は、農道網の整備についてであります。  西山一帯果樹園地域は、昭和三十四年から全国に先駆けて農林漁業資金導入して十万メートルの農道新設計画を立て、農業近代化が進められてまいったわけであります。現在幹線道路計画は一部を除いて大方完了を見ておりますが、未完了地区が残っておるわけであります。

熊本市議会 1993-09-08 平成 5年第 3回定例会−09月08日-03号

議長退席、副議長着席〕  第二点は、農道網の整備についてであります。  西山一帯果樹園地域は、昭和三十四年から全国に先駆けて農林漁業資金導入して十万メートルの農道新設計画を立て、農業近代化が進められてまいったわけであります。現在幹線道路計画は一部を除いて大方完了を見ておりますが、未完了地区が残っておるわけであります。

熊本市議会 1993-09-03 平成 5年第 3回定例会−09月03日-01号

次に経済部門では、農林水産業関係において、補助内示に伴い、松尾地区水田営農活性化事業北部地区農道整備事業白浜地区ため池等整備事業等農業基盤整備事業所要補正を行うとともに、川口漁業協同組合海水貯水槽建設託麻東飼料生産組合ほか三組合飼料作物収穫調整用機械導入についても所要助成措置を講じております。  

熊本市議会 1993-09-03 平成 5年第 3回定例会−09月03日-目次

…………………………………(一〇五)   河村寅麿議員質問…………………………………………………………………………………………………………………(一〇六)   ・産業振興について………………………………………………………………………………………………………………(一〇六)     ミカン産地振興について…………………………………………………………………………………………………(一〇六)     農道

熊本市議会 1993-09-03 平成 5年第 3回定例会−09月03日-目次

…………………………………(一〇五)   河村寅麿議員質問…………………………………………………………………………………………………………………(一〇六)   ・産業振興について………………………………………………………………………………………………………………(一〇六)     ミカン産地振興について…………………………………………………………………………………………………(一〇六)     農道