1219件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 1995-06-23 平成 7年第 3回 6月定例会−06月23日-02号

しかしながら,御指摘の地域の中には,傾斜地域農地のまとまりが少ないなど圃場整備補助事業採択基準に満たない地区も含まれておりますため,こうした地区でも実施可能な新規事業要望を機会あるごとに国・県に対して行いますとともに,圃場整備の困難な地区につきましては,農道用排水路などの整備を行いまして,生産性向上を図っているところでございます。  

仙台市議会 1995-06-19 平成7年第2回定例会(第4日目) 本文 1995-06-19

次に、太白区山田地区国道二百八十六号線に面して、山田鈎取土地改良区が土地基盤整備農道整備などを行う農村基盤総合整備事業を行っていますが、その結果生まれる非農用地七・八ヘクタールのうち三・五ヘクタールに、約二千台の立体駐車場を併設した場外馬券売り場建設しようという計画があるやに伺っております。  

熊本市議会 1995-06-13 平成 7年第 2回定例会−06月13日-03号

そういう中で特に新設校建設の場合は、住宅地から少し離れますと、通学路農道であったり、また整備が進んでいない道路も多く、道路環境余り好ましくない状況もございます。したがいまして、道路管理者等におきましても、開校に間に合うように積極的に対応を考えていただいているわけでございますが、一定ルールに基づいた対応措置がなされておりますため十分な対応ができていない場合もございます。  

熊本市議会 1995-06-13 平成 7年第 2回定例会−06月13日-03号

そういう中で特に新設校建設の場合は、住宅地から少し離れますと、通学路農道であったり、また整備が進んでいない道路も多く、道路環境余り好ましくない状況もございます。したがいまして、道路管理者等におきましても、開校に間に合うように積極的に対応を考えていただいているわけでございますが、一定ルールに基づいた対応措置がなされておりますため十分な対応ができていない場合もございます。  

熊本市議会 1995-06-09 平成 7年第 2回定例会−06月09日-01号

経済部門では、農林水産業関係において、国の補助内示に伴い、総合支所管内中心とした農道整備水田営農活性化基盤整備等農業基盤整備事業について、それぞれ所要補正措置を講じました。  また商工関係では、県、市、雇用促進事業団共同建設を進めている熊本勤労者総合福祉センターについて、その運営のための財団設立に要する経費を計上いたしております。  

熊本市議会 1995-06-09 平成 7年第 2回定例会−06月09日-01号

経済部門では、農林水産業関係において、国の補助内示に伴い、総合支所管内中心とした農道整備水田営農活性化基盤整備等農業基盤整備事業について、それぞれ所要補正措置を講じました。  また商工関係では、県、市、雇用促進事業団共同建設を進めている熊本勤労者総合福祉センターについて、その運営のための財団設立に要する経費を計上いたしております。  

静岡市議会 1995-03-15 旧清水市:平成7年第1回定例会(第7号) 本文 1995-03-15

馬走を含めて、馬走というのは日本平山頂まで、馬走地域に入るわけでありますけれども、有度地区というのは、こちらから日本平山頂へというのは農道はありますけれども、きちっとしたアクセスはないということになります。結局のところ、よそのところから上がっていって、自分地先のところへ自分たち余り近づく要素がない。

静岡市議会 1995-03-14 旧静岡市:平成7年第1回定例会(第5日目) 本文 1995-03-14

次に委員から、農免農道建設事業負担金について、飯間から岡部までの区間については既に予算化され、事業が進んでいるが、その進捗率及び完成見通しについて、また新たに麻機から清水までの区間について予算化されているが、その内容について質問がありました。これに対し当局から、飯間-岡部間は平成12年の完成を目指した全体2,400メートルの計画であるが、5年度末現在940メートル、39.1%の進捗率である。

仙台市議会 1995-03-10 平成7年度 予算等審査特別委員会(第9日目) 本文 1995-03-10

ただ、幅がどのくらいあって、どういった方々が建築するときには後退しなければならないよというような、そういった図面づくりだけに今日まで来たかと思うのですが、ただ、一つは、後退した部分であっても、農道敷であれば、大体2メーター70ぐらいの農道の幅できていますので、中心点から1メーター50なりあるいは2メーターなり……、4メーター必ずとるとすれば、中心から2メーターまで必ず後退しなければならないのですが、

岡山市議会 1995-03-09 03月09日-06号

今ある既成の農道といいますか,市道といいますか,それを広げるだけではですね,なかなか観光地整備ということにはならない。そういう面で,休憩所とか,そういうようなものもその中には必要でしょうし,まあ日本で4番目の古墳ですから,その周辺を公有化してもそんなに不自然じゃないんじゃないかなと,このように思っておるとこです。 

静岡市議会 1995-03-03 旧静岡市:平成7年第1回定例会(第4日目) 本文 1995-03-03

昨年第5回定例会植田議員質問の中でも、市長は、後継する若者たちにとって、各地域の抱えている問題点等を把握して、そのための諸施策、振興策を挙げ、これまた所信の中でも農用地高度利用生産性向上を図るため、農道新設整備改良等基盤整備かんきつ共選を再編整備するとともに、お茶、果樹蔬菜振興に対し助成していく、このようなことを言われております。  

静岡市議会 1995-03-01 旧静岡市:平成7年第1回定例会(第2日目) 本文 1995-03-01

このための対応といたしましては、行政区域面積が広い自治体需要額拡大、2点目として、森林面積比率の多い自治体需要額拡大、3点目としては、交付税措置のある市債の活用による重要額拡大、そのほか、幅員4メーター以上の農道、林道市道への移管といったような点について、本市と同じような条件にある都市と連携をとりながら、国、県に対しまして制度改正要望していくとともに、交付税の安定的な確保を図ってまいりたいと

静岡市議会 1995-02-23 旧清水市:平成7年第1回定例会(第2号) 本文 1995-02-23

次に、『四季が感じられるまち』では、平成元年度からふるさと創生事業として森林公園建設事業に取り組んでおりますが、これまでの芝生広場キャンプ場地場産品加工施設などに加え、せせらぎ荘、仮称でございますが、と第2次キャンプ場駐車場整備などを行ってまいりましたが、新たに、貝伏宝窪線農道黒川せせらぎ広場黒川への木橋架設などを整備することといたしました。  

静岡市議会 1995-02-21 旧静岡市:平成7年第1回定例会(第1日目) 本文 1995-02-21

まず、農業振興では、農用地高度利用生産性向上を図るため、農道新設改良等農業基盤整備かんきつ共選場を再編整備するとともに、茶、果樹蔬菜等振興に対し引き続き助成してまいります。また、新たに農山村地域における農林業等活性化のための基盤整備計画を策定いたします。  

千葉市議会 1994-12-15 平成6年第4回定例会(第9日目) 本文 開催日: 1994-12-15

その基本的な整備についてですが,土地改良事業によりまして,圃場の区画と農道及び用排水路を総合的に整備をし,用水路,排水路を分離し農業用水確保を図るとともに,水田都市汚水等が流入しないように整備を図っているところでございます。土地改良事業施行地域にあっては,基本的には地区要望等を踏まえ,整備を進めているところでございます。