1320件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2010-03-09 平成22年総務委員会 本文 開催日: 2010-03-09

最初に、上段でございますけれども、図の左側、気象庁からの緊急地震速報、津波警報気象警報等や、下に示しました内閣官房からの武力攻撃情報消防庁から通信衛星を通じまして市町村に送信されるとともに、消防庁配信システムから自治体衛星通信機構を通じまして通信衛星経由で配信されております。

札幌市議会 2010-03-05 平成22年第一部予算特別委員会−03月05日-03号

また、2月27日には、南米西部チリでもマグニチュード8.6という巨大地震により、多くの犠牲者発生しており、死者は800人を超え、また、昨日は台湾でもマグニチュード6.7の地震が起きており、地震被害を受けた方々には私どもは心からお見舞いを申し上げます。  先週のチリ地震の影響により、日本でも17年ぶりに大津波警報が発令され、各地で避難される様子がテレビで報道されました。

神戸市議会 2010-03-05 開催日:2010-03-05 平成22年予算特別委員会第3分科会〔22年度予算〕(消防局) 本文

4月にはハイチの大地震そしてついせんだってはチリマグニチュード8.8を超える大地震がありました。最近世界じゅうで地震発生しているように思います。国際緊急援助隊として,消防は出動していませんが,1月にもハイチで,また2009年にはインドネシアスマトラ沖,2008年には中国での四川省の大地震このようにありました。神戸市消防局国際緊急援助隊としてどういうときに出動するのでしょうか。

岡山市議会 2010-03-03 03月03日-05号

この項2点目,緊急雇用対策についてお伺いします。 この策は,あくまでも緊急避難的な性格であることが一番の課題でもあります。職種によっては,数カ月という短い期間の雇用にしかなり得ないものもあります。国費国策である以上,本市で打てるさらなる取り組みとなると困難であろうことは理解しながら,やはり本質の解決のためには何らかの知恵を絞り,アンテナを張り続ける努力は欠かせないだろうと考えます。

札幌市議会 2010-02-26 平成22年(常任)総務委員会−02月26日-記録

この全国瞬時警報システムは、内閣官房で入手した危機管理情報気象庁が所管しております気象情報緊急地震速報などについて、衛星を活用して全国すべての自治体情報配信するものでございます。今回、札幌市が整備いたしますのは、これを受信するための設備としての専用の小型受信機ノート型パソコン及び表示装置などでございます。  

横浜市議会 2010-02-25 02月25日-03号

今回、安全管理局人件費予算の中で新たな特殊勤務手当として消防車両等緊急走行時に係る手当予算が含まれていると聞いておりますが、これは市長が常々おっしゃっている現場主義元気主義といったことにも配慮された上でとられた判断だと思っております。 そこで、今回の緊急走行に係る特殊勤務手当の再設定に向けた市長の考え方をお伺いいたします。 

さいたま市議会 2009-12-17 12月17日-06号

これらの質疑終結の後、討論を一括して行い、まず原案に反対の立場から、議案第165号につきましては、防災事業J-ALERT整備は、緊急地震速報瞬時に伝達することなどを強調しているが、国が設置を推進する背景には、国民保護法など、いわゆる有事法制関連法が根拠であることが明らかである。このシステム設置している自治体は、市区町村全体の18.6%にすぎず、8割以上の自治体が未設置である。

堺市議会 2009-12-15 平成21年12月15日産業環境委員会-12月15日-01号

それ以外の産業系につきましては約127万トン、合計2006年度の速報値でございますが、産業で約499万トン排出してございます。以上です。 ◆田中 委員  これが2006年度の排出の状況でございまして、これに加えて今言ったコンビナート、関西電力等で250.7万トンが増加するというのが、今の我々が置かれている状況です。

広島市議会 2009-12-08 平成21年第 5回12月定例会-12月08日-01号

6月及び9月補正予算に引き続き,国の「経済危機対策」による補助金交付金等を活用し,緊急雇用創出事業など,新たに6項目の予算を計上しています。  ① まず,緊急雇用創出事業については,各小・中学校の図書館に運営補助を行う臨時職員を配置します。  ② 2つ目看護専門学校等整備については,建物の外壁の劣化が進んでいるため,改修工事を行います。  

浜松市議会 2009-11-30 11月30日-22号

一昔前は怖いものの例えとして、地震、雷、火事、おやじと言われ、特に自然災害を恐れたものです。おやじはだんだんと存在が薄れ、その位置を下げ続け、今ではお父さんと言えば、コマーシャルでは犬が務めています。それはともかくとして、ことしの夏には各地で竜巻が発生、8月に駿河沖地震発生、先月8日には久しぶりの上陸となる台風18号が襲来しました。

さいたま市議会 2009-11-26 11月26日-02号

まず、議案第165号、一般会計補正予算ですけれども、この中にJ-ALERT、こういった緊急地震速報弾道ミサイル発射情報緊急情報即時市民に伝える手段、こういった予算が1,758万円計上されています。では、弾道ミサイルが間もなく着弾しますと、こういったのが防災無線を通じて流れた場合、市民はどう対応したらいいのでしょう。どう行動したらいいのでしょうか。これをお伺いします。 

さいたま市議会 2009-11-18 11月25日-01号

款総務費、9項危機管理費は、緊急地震速報弾道ミサイル発射情報等緊急情報即時市民に伝えるため、J-ALERT整備するための経費でございます。 3款民生費、1項社会福祉費は、職員人件費の減額をはじめ、インフルエンザ流行などによる医療給付費等増加に伴う人件費及びふれあい福祉基金への積立金でございます。