12974件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

初めに、奨学金貸付制度について、  返還特別免除制度について、令和3年度新規貸付者対象としたアンケート調査によりますと、この制度を利用するために本市に居住し、本市での就職を考えている方の割合が97%と高いことから、若者の市外流出を抑えるためにも、貸付額免除額の引上げや免除期間拡大、さらに全額免除できる仕組みを構築するなど、制度のさらなる拡充が必要。  

新潟市議会 2022-09-21 令和 4年 9月21日総務常任委員会−09月21日-01号

新潟市のホームページ、新潟情報公開制度には、市が保有する情報は公開することが原則ですが、特定の個人が識別できる情報等は公開できませんと記載されています。  新潟情報公開条例第6条第6項に該当しなければ、行政文書を公開しなければなりません。  現状は、決裁書類を請求しても、広聴相談課は、起案用紙1枚だけの開示、監査委員事務局では、決裁文書起案用紙に添付されている別添文書も開示しています。

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

社会に出た途端に借金を背負うということは、必ずしも望ましい話ではないと思います。それに対して本市の場合は、そういった方が本市で働いた場合、その納めていただいた税金を基に奨学金の返済を免除するという画期的な事業を行っております。  このことについてウとして、奨学金免除制度の効果などについてお伺いしたいと思います。 ○議長古泉幸一) 井崎教育長。                   

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

また、経済社会活動の再興においては、新潟経済社会再興本部を立ち上げ、商工業や観光・宿泊業など、影響を大きく受けた団体などから直接、現状意見をお聞きし、機動的に施策を立案し、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を最大限に活用しながら様々な事業を実施してまいりました。  

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

本市には木造住宅耐震改修工事等補助制度がありますが、補助制度活用実績はどのようになっているかお伺いしたいと思いますが、ウとして、木造住宅耐震改修工事等補助制度について、補助内容別補助件数についてお伺いします。 ○議長古泉幸一) 若杉建築部長。                  

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議-09月06日-目次

(3) 住宅耐震改修について(建築部長)      ア 市内住宅数耐震性が不足する住宅数について      イ 新潟建築物耐震改修促進計画達成状況について      ウ 木造住宅耐震改修工事等補助制度活用状況について      エ 補助制度のさらなる周知を図るとともに、予算を増額し耐震化を促進すべきではないか。    

静岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

そもそもマイナンバーカードは、国民の所得、資産、社会保障給付を掌握し、国民への徴税強化給付削減を押しつけることを目的としているもので、このような制度を推進、普及することは認められません。  自衛官募集業務国民保護計画についてです。  ロシアウクライナを侵略して半年以上がたち、戦争が長期化しています。

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

静岡県においても、マスコミを通じて自ら旧統一教会の信者であったことを表明されている藤曲敬宏県議会議員は、度々この条例性的少数者の問題を取上げ、今年2022年2月議会においては、県が10月に導入予定パートナーシップ制度に反対の立場から、日本の社会の家族制度をはじめとするあらゆる分野で影響を及ぼし、国の根幹に関わる考え方であり、容易に受け入れることはできないことを表明されました。  

静岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会[資料]

本年2月からのロシアによるウクライナへの侵攻において、ロシア核兵器を使う威嚇、脅しをかけるなど現実の安全保障環境は極めて厳しい方向に向かおうとしている。  世界は広島と長崎の惨禍を忘れてはならず、国においては核兵器保有国と非保有国の橋渡しを具体的に進め、今こそ「核兵器のない世界実現に向け、以下の取組を進めることを強く要望する。                     

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

4点目は、強靭な社会経済基盤を構築する取組です。  職員テレワーク環境整備や、コロナ禍において利用者が減少したバス、鉄道等公共交通事業者に対する運行支援等を実施しました。  これらの取組をはじめとする新型コロナウイルス感染症関連歳出決算額は、438億1,000万円となりました。  次に、令和3年度における熊本地震からの復旧・復興に関する取組について説明いたします。  

静岡市議会 2022-07-04 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-07-04

今後もより多くの方に御利用いただけるように、引き続き効果的な情報発信に努め、制度周知を図ってまいります。  続きまして、その下、ナンバー29、環境保健研究所機器整備事業です。予算額は、令和3年度1,437万円余、令和4年度は566万円余で、実績額は、令和3年度1,167万円余となっております。  

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

今村氏は、昭和23年の生まれで、熊本信愛女学院高等学校を卒業後、社会福祉法人畠口みのり保育園園長などを務められました。現在は、社会福祉法人鳳鳴会理事のほか、民生委員児童委員として活躍されております。  津地氏は、昭和30年の生まれで、熊本大学法文学部を卒業され、現在は、不動産賃貸業を営まれているほか、民生委員児童委員として活躍されております。  

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日市民厚生常任委員会−06月28日-01号

デジタル関連法は、国や自治体が事務処理に使う情報システム共同化、集約、マイナンバーカード制度情報連携等拡大個人情報保護制度の一元化、強力な権限を持つデジタル庁の設置という4つのツールを使ってデータを集積し、利活用を推進しようとしています。本市においては、令和7年度中にはデジタル庁が統括、管理するガバメントクラウドのシステムに移行する予定となっています。