6893件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 1999-09-07 平成11年第3回定例会(第2日目) 本文 1999-09-07

えて、市政の柱を、第一「やすらぐ緑のまちづくり」、第二を「輝く希望のまちづくり」、第三に「確かな未来のまちづくり」と定め、それぞれ具体の方策を立て、環境と健康、そして障害者への配慮、子育て充実策まちの防災、東西交通軸への決意、アクセス三十分構想の構築推進経済対策産業振興起業家支援、わけても中小企業への金融支援やまた農業育成、そして都市機能の集積、シティーセールスの展開と長町地区事業、あるいは生涯学習社会

川崎市議会 1999-09-02 平成11年 第4回定例会-09月02日-01号

    木口 榮             庶務課長  髙橋良算   助役    納  宏             議事課長  鈴木恒仁   収入役   小川澄夫             調査課長  竹生光俊   総務局長  舘 健三             議事係長  安藤 勲   総合企画局長                 記録係長  原 久夫         君嶋武胤             議事主査

熊本市議会 1999-09-01 平成11年第 3回定例会−09月01日-04号

市民生涯にわたり常に何らかのスポーツに親しむ「六十六万市民生涯スポーツ」、そういった熊本実現も可能ですし、一方では指導者励みにもなり、ひいては国際交流に役立つのではないかと考えております。  スポーツ指導者育成を図る観点から、友好姉妹都市特性を生かしたスポーツ指導者交流実現できないものか、三角市長お尋ねをいたします。  

熊本市議会 1999-09-01 平成11年第 3回定例会−09月01日-04号

市民生涯にわたり常に何らかのスポーツに親しむ「六十六万市民生涯スポーツ」、そういった熊本実現も可能ですし、一方では指導者励みにもなり、ひいては国際交流に役立つのではないかと考えております。  スポーツ指導者育成を図る観点から、友好姉妹都市特性を生かしたスポーツ指導者交流実現できないものか、三角市長お尋ねをいたします。  

川崎市議会 1999-07-06 平成11年 第3回定例会-07月06日-06号

    納  宏             庶務課長  髙橋良算   収入役   木口 榮             議事課長  鈴木恒仁   総務局長  舘 健三             調査課長  竹生光俊   総合企画局長                 議事係長  安藤 勲         君嶋武胤             記録係長  原 久夫   財政局長  小川澄夫             議事主査

川崎市議会 1999-07-05 平成11年 第3回定例会-07月05日-05号

新・中期計画では,市民生涯学習支援するため,学習文化活動などの拠点施設である市民館図書館分館整備を進めますとの方針ですが,具体的な計画は4地域だけです。それ以後の市民館図書館分館建設整備計画の基本的な考え方についてお伺いいたします。また,図書館分館学習室を設置できないかお伺いいたします。

岡山市議会 1999-07-05 07月05日-09号

学習塾についてでございます。 子どもの生きる力をはぐくむための環境づくりなどで審議してきた生涯学習審議会──会長吉川弘之放送大学長──は,おけいこごと学習塾など民間の教育事業学校外で多様な学習機会提供しているとして,その役割を評価することを盛り込んだ答申を出しております。 文部省は,これまで塾通いの弊害を強調してきましたが,批判から共存へと方針を転換しております。

静岡市議会 1999-06-30 旧清水市:平成11年第2回定例会(第4号) 本文 1999-06-30

生涯学習は、充実した心豊かな人生を送る上で、大切な実践であります。自己の生活を確立するためにも、生きがいを求めるためにも、欠かすことはできません。  しかし、学習環境が不十分であれば、絵にかいたモチに過ぎません。学習の場や機会学習環境充実が、生涯学習を推進する場合の重要なポイントになると思います。この両者をいかに充実したものにするかは、行政の役割と言えますが、その実情はどうなっているのか。

広島市議会 1999-06-29 平成11年第 3回 6月定例会−06月29日-04号

しかしながら,まちづくり市民交流プラザ開設後の利用者数につきましては,まちづくり市民交流プラザ市民生涯学習活動まちづくり活動総合的に支援する施設であることから,生涯学習利用者まちづくり活動利用者に分けることが非常に困難でございます。このため,他の類似施設を参考に,まちづくり市民交流プラザ全体で1日約600人程度を予測しているところでございます。  以上でございます。

静岡市議会 1999-06-28 旧清水市:平成11年第2回定例会(第3号) 本文 1999-06-28

そういう意味で部農会から、そういう水を入れてはだめだという、そういう問題があって、問題が発覚したわけでありますけれども、この件を建築指導の方に私も問い合わせ、調べてみたところ、建築指導の方では、これは私のところでは倉庫、事務所ということで、建築確認を申請しておって、食品加工給食センター工場というものは承知していないと、こういう話でありました。  

新潟市議会 1999-06-25 平成11年 6月定例会本会議−06月25日-03号

生涯学習基礎づくりとしての位置づけにある学校教育は,国際化情報化の進展,高齢化社会への著しい移行など社会的変化により,教育に対する新しいニーズや学習内容の多様化,あるいは本来楽しく学ぶという教育の原点が希薄になりつつあるのが実情であると考えます。近年の青少年非行の低年齢化凶悪化を見るにつけ,その倫理観の欠如や生命の尊厳に対する認識のなさを感ぜずにはいられません。

広島市議会 1999-06-25 平成11年第 3回 6月定例会−06月25日-02号

総合的な学習の時間,いわゆる総合学習について質問をいたします。  総合学習は,平成8年7月の中央教育審議会の第1次答申において創設が提言されました。新学習指導要領では,小・中学校では平成14年度から,高校では平成15年度から導入されることになっておりましたが,今月3日の文部省の告示で,早い学校では来年度から実施できることになりました。