5707件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2000-09-20 旧清水市:平成12年第3回定例会(第1号) 本文 2000-09-20

これを市街区域に編入する時期がどうかということが、1つの問題でございます。と申しますのは、区画整理事業というのは、良好な市街地形成を図るための事業であります。ところが、市街区域への編入の時期を誤りますというと、そこがスプロール即ち虫食い状態と、こういうことにされてしまって、結果的に区画整理事業ができなくなってしまう。

川崎市議会 2000-09-18 平成12年 決算審査特別委員会(企業会計)-09月18日-01号

医療を取り巻く環境は,高齢,少子進展疾病構造の変化や医学及び医療技術の急速な進歩,さらに市民の健康に対する関心の高まり等により,ますます多様しております。このような状況の中で,平成11年度の病院事業は,診療体制の充実,施設の改善及び医療機器の整備を図り,高度で良質な医療サービスの安定的,効率的な提供に努めてまいりました。  

仙台市議会 2000-09-13 平成12年第3回定例会(第5日目) 本文 2000-09-13

我が国の産業の中で大きな位置を占める製造業競争力の源となったのは、技術者たちの豊富な経験に裏づけられた物づくりの基盤でしたが、昨今機械、マニュアルが進み、その継承が危ぶまれております。若者の製造業離れや、一たん就職しても定着率が低いといった現象も起きています。  私は、このことを教育の側面からも考えてみる必要があると思います。今の子供たちに欠けているのは体験的な学習ではないでしょうか。

岡山市議会 2000-09-08 09月08日-03号

(1)幼保一体について。 白石幼稚園建てかえに伴い,幼保一体化施設を開設,また地域の条件に合わせた幼保一体に向けての試行等具体されているところです。岡山市カリキュラムの作成も始められていると聞いています。厚生省は,あくまでも同じ幼児期の大切な機能を担っている幼稚園保育園連携し,施設の共用教育内容整合性確保をするための意見交換であり,一元化のための連携ではない。

仙台市議会 2000-07-17 ごみ減量対策調査特別委員会 本文 2000-07-17

平成11年度末に制度したもので、補助率2分の1、補助金限度額は2万5000円となってございます。11年度は91台を助成し、本年度は500台分を予算いたしております。6月に新規募集をいたしましたが、全体で1,478名の申請者となり、抽選で交付決定者を決定したところでございます。  2)は、生ごみ堆肥容器購入費補助でございます。

川崎市議会 2000-07-11 平成12年 第2回定例会-07月11日-07号

次に,環境局長に地球温暖防止対策について伺います。地球環境は加速度的に悪化の方向に向かって,地球規模での早急な対策が求められております。とりわけ地球温暖問題に関しては,1997年開催の地球温暖防止京都会議においての6種類の温室効果ガス排出量を,2010年を挟む前後5年間で1990年を基準に6%削減する京都議定書の批准に向けて国の取り組みが本格しようとしております。

静岡市議会 2000-07-10 旧清水市:平成12年第2回定例会(第2号) 本文 2000-07-10

非行の第一次ピークは1951年、第二次1964年、第三次1983年、そして1996年から非行の第四次のピーク期に入ったと言われ、凶悪、粗暴、集団低年齢、覚せい剤汚染性非行が特徴として挙げられております。過去の事件は、学力、経済的事情家庭環境など、ハンディを背負った子供反抗傾向でありました。  

熊本市議会 2000-07-07 平成12年第 2回定例会−07月07日-05号

次に、公共建築物バリアフリーに関して委員より、現在建築中である市民病院管理棟バリアフリーについては、病院を利用する障害者参加のもとに検討すべきであると思うが、今後バリアフリーに向けてどう進めていくのかとただされたのに対して、管理棟バリアフリーについては建築課と協議して建設を進めている。

熊本市議会 2000-07-07 平成12年第 2回定例会−07月07日-05号

次に、公共建築物バリアフリーに関して委員より、現在建築中である市民病院管理棟バリアフリーについては、病院を利用する障害者参加のもとに検討すべきであると思うが、今後バリアフリーに向けてどう進めていくのかとただされたのに対して、管理棟バリアフリーについては建築課と協議して建設を進めている。

神戸市議会 2000-07-04 開催日:2000-07-04 平成12年第2回定例市会(第3日) 本文

長引く不況などによる経済の停滞や,少子高齢,国際,情報など急速に変化する社会経済情勢のもと,市民生活の安定を実現することは市政の最重要課題であります。各団体においては,複雑・多様した市民ニーズ把握に努めるとともに,住宅,福祉など生活のさまざまな分野について,これまで蓄積してきた独自のノウハウを最大限に活用し,より一層市民生活の安定に資する運営に努められたいのであります。  

広島市議会 2000-07-03 平成12年第 2回 6月定例会−07月03日-03号

しかも,少子対策事業チャイルドシート貸し付け道路交通局で受け持つというのも,まことに木に竹を接いだような施策だと思えてならないのであります。他の政令都市を見ると,取り組んでいる全部の市が所得制限なしで,また無償貸し付けているようであります。本市だけがこの国の特例交付金リースをしておるチャイルドシート有料貸し付けをしているようであります。

広島市議会 2000-06-30 平成12年第 2回 6月定例会−06月30日-02号

それとともに高速道路網進展ドライブ旅行の増加,余暇時間の拡大を受けまして,行動圏広域した観光客行政区分にとらわれることなく,自由な旅の楽しみを求めており,個性・多様する観光客ニーズにこたえるためにも,県,市町村の境界を超えた連携を強め,広域観光ルート開発など広域観光を積極的に推進する必要があると考えます。

川崎市議会 2000-06-29 平成12年 第2回定例会-06月29日-03号

次に,幼保一元問題についてであります。文部省が所管する幼稚園厚生省が所管する保育所縦割り行政の弊害を乗り越えて児童のために連携を強化し,相互乗り入れをしようとする幼保一元問題は,平成8年度に国の地方分権推進委員会の第2次勧告にその内容が盛り込まれましたが,いまだに具体に至っておりません。市民の方からは,幼稚園でも保育園のように長く子供を預かってほしい。

千葉市議会 2000-06-22 平成12年第2回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2000-06-22

資料やデータベースの共有,搬送手段確保など,相互貸借の実現に向けての検討を深めてほしいものです。  一方,学校図書館には,平成12年度予算をもってすべての小学校に学校図書館指導員が配置されました。配置実施要綱によりますと,非常勤嘱託職員という身分で,任用期間は1年,毎年,筆記試験と面接で優秀な若い指導員が誕生していくようです。先生方高齢してきている学校現場の新しい風になることを願います。

岡山市議会 2000-06-16 06月16日-07号

ここでは,近年土地開発公社事業のめどが立たない,いわゆる塩づけの公共用地を抱え,隠れ借金として地方財政の負担が問題視されていることから,1,土地開発公社理事会で正式な議案として諮られたか。2,リース事業が成功しなかった場合の責任の所在及び体制は。3,旭川荘へ新産業ゾーン事業用地無償貸与するとの話を仄聞するが,どういう形で行うかといった透明性確保等の観点から質疑を行いました。 

岡山市議会 2000-06-09 06月09日-05号

今求められていることは,収集についての効率,つまり,例えば車両を大型するとか,業務に合った開発をするとか,省力をするとか,機械をするとか,そういった上でその作業内容に応じて2人体制,3人体制をそれぞれきちっと編成していくということが必要だと思いますが,そういう編成をされるのかどうか,御所見をお聞かせください。 ⑤監督者の過剰について。