594件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

3次総では、ストレッチ目標として、2025年の総人口70万人の維持を掲げ、移住支援センター設置幹線通学費貸与事業など各種の取組を積極的に進めてこられましたが、我が国全体で人口減少が進んでいく中、令和2年の国勢調査では、本市人口昭和45年以来、50年ぶりに70万人を下回る結果となってしまいました。

静岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

清水庁舎建設について、現清水庁舎建物構造面の検討が手つかずであり、静岡庁舎新館との扱いの違いなどを精査されたいとの発言がありました。  次に、選挙管理委員会事務局に関して、投票率向上に向け、移動期日投票所設置をはじめとする投票所の拡充や選挙ポスター掲示場設置場所の見直しなど、選挙を身近に感じられる取組が必要との要望が複数の委員からありました。  

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

3点目の質問、耐震基準設計されている可能性があることに加え、流動的で確定しているとは認識できない構造耐震指標本市最終的確定数値としてよいか、聞かせてください。  耐震設計法は、資料3)の97ページ、右になりますけれども、耐震設計法施行とそこに書いてありますので、御覧ください。  昭和55年7月14日政令第196号によって公布され、56年6月1日から耐震設計法施行されました。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

この都市建設は、日本のみならず世界に対して新しい時代にふさわしい港湾都市の在り方を示していくのではないでしょうか。世界に輝く静岡象徴的エリアになるものと考えます。  実現に向けては、国、県、市、関係団体民間企業の連携は欠かせませんが、まずは静岡市としてこのプランを推進していくという強い意思が必要です。

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

11 ◯教育局長青嶋浩義君) 自然の家の目指す姿とそれを実現するための取組についてですが、自然の家移転整備計画は、耐震性能不足等により、現在休止中の旧清水和田島自然の家を移転再整備するもので、清水河内地域における学校統合に伴う跡地利用として、旧清水西河内小学校を改修し、令和年度供用開始を目指しています。  

静岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

企業の皆さんも、そこで若い人の声を聞くことによって、その方々をターゲットとした新しい商品開発、サービスを生んでいただければいいかと思います。その全体の中で地域経済活性化にも貢献していくことを期待しております。  一人一人が志を持って行動すれば社会は変わるんだと、そういう実感を若いうちから持っていただきたいと願っております。議員の絶大な御支援をお願いするものでございます。  

静岡市議会 2022-03-10 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-03-10

1つは、駿河東海道おんぱくという事業なんですけれども、これは各宿場で活動されている団体とか事業者方たちがそれぞれの地域の特性を生かして体験する、自社でやっているお店とかで体験できるようなものを商品化して提供しているものでございます。  例えば、丸子の丁子屋さんですと、当時の人たちが食べていたような定食を開発して提供しております。