124件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 2021-03-01 令和 3年 第1回定例会-03月01日-02号

次に、他自治体との連携につきましては、横浜市とは、活動領域が両市に及ぶ事業者が両市の制度を利用しやすくなるよう調整を進めており、神奈川とは、事務局を務めるジャパンSDGsアクション推進協議会が実施する事業への協力などを行ってきたところでございまして、今後も連携を図ってまいりたいと存じます。  

川崎市議会 2021-01-28 令和 3年  1月文教委員会-01月28日-01号

愛知田原市の図書館の前館長さんなんかは、大事なのは、建物、資料数職員だと。この中でも重要なのが職員だということで、職員がモチベーションを高く保って利用者サポートができるかどうかだと。館長方向性を示して職員が気持ちよく利用者にサービスできる環境をつくるのが仕事であって、図書館は単に学習、娯楽の場ではないと。地域活性化はもちろん、知の集積こそ民主主義の前提だと。

川崎市議会 2020-12-16 令和 2年 第6回定例会-12月16日-08号

最近知ったのですが、千鳥町と東扇島を結ぶ海底トンネルには、車両用トンネルのほかに、人が通るための人道トンネルもありますが、この川崎海底トンネル人道は全長1,965メートルで、有名な関門トンネル人道780メートルの2.5倍、愛知三河湾の衣浦トンネル人道480メートルの4倍、新潟信濃川河口部新潟みなとトンネル人道や富山黒部漁港海底トンネル人道などよりも長く、長さ日本一の人道海底

川崎市議会 2020-12-03 令和 2年 第6回定例会-12月03日-03号

行政手続オンライン化について、総務省行政サービスの100%デジタル化実現に向けて取り組むと述べ、神奈川も全ての行政手続オンライン化を目指すと表明しています。先駆けて、茨城は国の法令規定以外の押印廃止並びに電子申請化を年内に実現の方針、福岡市は国、法令規定以外の押印を本年9月末に全て廃止実現がされています。本市行政手続オンライン化進捗状況並びに課題について伺います。  

川崎市議会 2020-09-11 令和 2年 第5回定例会−09月11日-04号

神奈川モデル協力医療機関に対する支援につきましては、国、市の役割分担がある中で、との調整に時間を要し、執行が上がっていないところでございますが、今後、との調整を精力的に進め、御協力いただいている医療機関に対して適切に執行する必要があると考えております。以上でございます。 ○副議長花輪孝一) 市民文化局長。    

川崎市議会 2020-06-11 令和 2年 第4回定例会-06月11日-04号

次に、との協議に基づく権限移譲推進もさらに重要であります。平成28年度に指定都市都道府県調整会議が設置されました。これは、本市神奈川のいわゆる二重行政などを解消するための地方自治法で位置づけられた協議の場です。過去に横浜市は協議を行った経過があるようですが、残念ながら本市ではいまだ一度も開催されておりません。積極的な活用を求めておきます。

川崎市議会 2020-03-11 令和 2年 予算審査特別委員会-03月11日-03号

最後ですが、5款5項2目障害者福祉事業費、1,600万円、ヘルプマークについて、これまで作成しておりましたヘルプマークにつきましては、平成30年度ででの作成が終了するということで、市単独での作成配付を要望させていただいておりました。今年度から予算化され、本市での作成配付がスタートしております。これまでの実績と取組、新年度の予算概要を伺います。以上です。

川崎市議会 2020-02-14 令和 2年  2月文教委員会-02月14日-01号

最下段、18款支出金2項2目市民文化費補助金は1,082万8,000円で、右ページに参りまして、1節市民文化費補助でございます。  次に、58ページをお開きください。上から3段目、19款財産収入1項1目財産貸付収入のうち2節市民文化費財産貸付収入は1億1,754万3,000円でございます。  次に、60ページをお開きください。

川崎市議会 2019-12-18 令和 1年 第5回定例会−12月18日-09号

本市につきましては、これまでは川崎区役所を除く各区役所懸垂幕を掲出していただいたり、また、アゼリアビジョンでの啓発映像の上映、チラシの配布、また、神奈川タクシー協会川崎支部協力によりまして、タクシー車内に拉致問題の啓発ステッカーを張っていただいたということもございました。

川崎市議会 2019-10-11 令和 1年 第4回定例会−10月11日-05号

国やで行っているように、補正係数を掛け契約金額の上乗せを行うよう求めたことに対し、まちづくり局長モデル工事実施状況や他都市動向を勘案し、検討していくと答弁、また、週休2日制によって建設労働者の賃金が下がらないよう方策の検討も求めたのに対しては、国や他都市状況を注視していくとの答弁でした。

川崎市議会 2019-09-26 令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日)-09月26日-05号

本市では、神奈川から移譲された教職員定数決定権限等を活用いたしまして、全小学校への児童支援コーディネーター専任化や、習熟の程度に応じたきめ細やかな指導の充実など、学校現場ニーズ等を踏まえ、かわさき教育プランに基づき効果的な教職員配置を行ってきたところでございます。

川崎市議会 2019-09-19 令和 1年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日)-09月19日-02号

その点を重視して、栃木日光市、福島二本松市など、デジタル化戸別受信機配布をセットで導入する自治体がふえています。また、愛知豊田市では、2008年にデジタル化移行が完了していましたが、より音達精度が高く、戸別受信機も廉価な280メガヘルツのデジタル報無線に切りかえたとのことです。

川崎市議会 2019-09-12 令和 1年 第4回定例会-09月12日-04号

条例の制定につきましては、が策定している第3期神奈川犯罪被害者等支援推進計画における、、県警察民間支援団体と市町村による会議での検討内容や、今年度条例を施行した横浜市の状況も踏まえながら、犯罪被害に遭われた方に寄り添った支援方法などを含めて調査検討してまいりたいと考えております。以上でございます。 ○副議長花輪孝一) 伊藤副市長。    

川崎市議会 2019-09-11 令和 1年 第4回定例会-09月11日-03号

佐賀では平成25年度に、長崎では平成29年度に県内小学校実施率100%を達成いたしました。県内全ての自治体が効果を認め、子どもの健康増進に邁進しています。実施施設が今なおふえ続けている状況を鑑み、本市としてもさらに踏み込み、保育所へのサポートに加え、幼稚園、小中学校への取り組みを拡大すべきですが、見解を伺います。  次に、仮称川崎市差別のない人権尊重まちづくり条例素案について伺います。

川崎市議会 2019-06-28 令和 1年 第3回定例会-06月28日-05号

例えば愛知刈谷市では、平成15年度に犯罪認知件数が4,500件を記録、街頭に防犯カメラを積極的に設置し、平成29年度には900台を超えるまでにふやしました。その結果、平成24年度から平成29年度の5年間で犯罪認知件数が46.4%減少したそうです。川崎市におきましては防犯カメラ設置補助制度平成28年から開始されましたが、この3年間で設置された防犯カメラ設置台数市民文化局長に伺います。

川崎市議会 2019-01-24 平成31年  1月健康福祉委員会-01月24日-01号

中段、2、神奈川議会における動向に参りまして、昨年11月22日付で、公益社団法人神奈川病院協会より、県議会宛てに「医療ツーリズムの健全な発展と地域医療の確保について、国への意見書提出等を求める請願」が提出されておりまして、請願趣旨は、公益社団法人川崎医師会による本請願と同様であると伺っております。