540件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 2019-08-23 令和 1年  8月文教委員会-08月23日-01号

◎古俣 教育環境整備推進室担当課長 済みません、今の御質問の補足なのでございますが、現在、他都市状況等を確認する中では、例えば東京都内では、1校当たり空調設備は、後から設置した費用ということで、2,500万円とか4,000万円とか、外では約6,000万円とか、かなり幅の広い形で伺っておるところでございます。そうしますと、1校当たり大体4,000万円ぐらいの見込みではないかなと考えております。

岡山市議会 2019-06-25 06月25日-09号

愛媛西予市では,野村ダムが緊急放流したことでまち激流に飲み込まれ,野村地区で5人が,下流の大洲市では4人が亡くなりました。まるで津波のようだったとのことです。後にダム管理者は,緊急放流すればまち激流に飲まれることをわかっていて実施した,正しい操作だったとコメントしています。改めてショックでした。

熊本市議会 2019-06-17 令和 元年第 2回定例会−06月17日-02号

今後の対策としましては、国、市が連携を強化して、地域ごと実情に合わせた取り組みを進めていかなければならないと考えております。  例えば滋賀大津市の園児死傷事故発生において、本市は、6月3日から緊急の安全点検を行うとともに、交通管理者、各道路管理者連携した合同点検についても6月14日から実施しているところでございます。  

熊本市議会 2019-06-17 令和 元年第 2回定例会−06月17日-02号

今後の対策としましては、国、市が連携を強化して、地域ごと実情に合わせた取り組みを進めていかなければならないと考えております。  例えば滋賀大津市の園児死傷事故発生において、本市は、6月3日から緊急の安全点検を行うとともに、交通管理者、各道路管理者連携した合同点検についても6月14日から実施しているところでございます。  

新潟市議会 2019-06-13 令和 元年 6月13日総務常任委員会−06月13日-01号

視察先及び調査事項は,愛媛松山市において,選挙コンシェルジュ選挙クルー・プロジェクトについて,福岡市において,広報戦略について。以上のとおり行いたいと思いますが,よろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○平あや子 委員長  そのように決定します。  

新潟市議会 2019-03-05 平成31年 2月定例会本会議−03月05日-06号

愛媛松山市の高浜地区では,3年前に住民の手で自主防災マップを見直し,土砂災害時の避難場所を決めていました。昨年の西日本豪雨で,同地区人たちは自主的に見回りを始め,土砂崩れの予兆を発見。避難を各戸に呼びかけ,市には避難勧告を出すように要請。これが功を奏し,地区内8カ所で土砂災害発生しましたが,人命被害はありませんでした。  

静岡市議会 2019-02-06 平成31年2月定例会(第6日目) 本文

第11回まち・ひと・しごと創生会議平成28年12月に行われておりますが、その資料から一例を参考にいたしますと、奈良明日香村では明日香ニューツーリズム協議会を設立して、クラウドファンディングで1,500万円を調達し、古民家を活用した宿泊施設整備と、その地域ファンづくりに成功しております。  

静岡市議会 2019-02-04 平成31年2月定例会(第4日目) 本文

さらに、本市取り組みをより効果的に進めていくためには、広い視野での行政運営を進めていく必要があり、特に静岡都であり、政令指定都市である本市は、県勢の発展に向けて、地域経済を牽引していく立場にあります。  そこで、政策を進める上で、周辺市町との連携は重要であると考えていますが、今後どのように連携していくのかをお尋ねします。  

仙台市議会 2018-12-17 平成30年第4回定例会(第5日目) 本文 2018-12-17

次に、平成十三年十月には、全国身体障害者スポーツ大会全国知的障害者スポーツ大会を統合した第一回全国障害者スポーツ大会宮城仙台市で開催され、ことしは福井で開催され、昨年の愛媛大会に引き続き仙台市チームを中心に応援に行き、現地大会開催バリアフリー対策障害理解について視察を行いました。  

仙台市議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第4日目) 本文 2018-12-14

引き続き、計画の必要な見直しを行いますとともに、国やとも連携しながら、原子力災害対策を進めてまいります。  以上でございます。 25: ◯十三番(高見のり子)今、市長からもお答えいただきまして、地域防災力を引き上げるために努力をされているということでございました。  まず、豪雨災害について伺いたいと思います。  河川管理護岸改修ダム管理等宮城の仕事ですから、との連携が不可欠です。

広島市議会 2018-12-06 平成30年第 6回12月定例会−12月06日-02号

そんな中,個別の集落にスポットを当ててみますと,住民およそ900人が暮らす愛媛大洲市の三善地区では,ほぼ全ての世帯が水没しながらも,平素より個々の氏名や連絡先身体における留意事項などを明記した災害避難カードを作成しては,また,エリアごと危険箇所避難経路に単独で避難ができない高齢者などの情報まで盛り込まれたハザードマップならぬ避難マップを作成し,一人のけが人も出さなかった地域がありました。

札幌市議会 2018-10-25 平成30年第二部決算特別委員会−10月25日-08号

ことしになっても、7月の西日本豪雨において岡山倉敷市の真備浄水場が冠水し、愛媛宇和島市の吉田浄水場では土砂災害を受けるなど、多くの浄水場浄水処理ができなくなり、大規模な断水に発展しております。  北海道におきましても、9月5日に、台風21号が強い勢力を保ったまま接近し、その風雨によって、多くの被害をもたらしました。

浜松市議会 2018-10-01 10月01日-14号

9月11日、本市静岡市とともに、高校生世代医療費助成制度について初めて静岡意見交換を行いました。本市静岡市の主張は、今回の助成は、これまでの基本協定範囲外であり、県内のほか33市町同様、静岡県民である両政令市の市民にも助成を求めたと聞いています。 一方、は、政令市と同等の権限、能力があることから、財政支援をする特別な理由は見当たらないとしています。

広島市議会 2018-09-26 平成30年第 4回 9月定例会−09月26日-03号

河川対策の予算もピーク時の5分の1へ大きく減らしたままのや国の責任も免れないと考えます。国やは2度の豪雨災害を教訓に防災対策へ力を尽くしてきたと言えるのでしょうか,市としてどのようにお考えですか。今度こそ思い切った防災対策を進めるように厳しく国,に要求する立場に立たなければなりません。いかがですか。  

名古屋市議会 2018-09-21 09月21日-18号

新潟長岡市や愛媛松山市は特認校制を採用し、岐阜大垣市は特定地域選択制を実施し、東京都品川区、広島尾道市や福岡穂波町は自由選択制を採用しています。 学校選択制を導入してよかった点は、子供が自分の個性に合った学校で学ぶことができるようになった、保護者学校教育への関心が高まった、選択や評価を通じて特色ある学校づくりが推進できたなどの点が挙げられていました。 

川崎市議会 2018-09-20 平成30年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日)-09月20日-02号

また、東京都は液体ミルク災害時に調達するために流通大手協定を結び、海外メーカーから緊急輸入する体制を整えていて、先日の西日本豪雨では、この協定を生かし愛媛岡山に提供をされています。このたび厚生労働省から、液体ミルク国内販売の解禁を意味する改正省令が施行され、早ければ来年に販売が開始されるのではとの期待もあります。