325件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2022-02-06 令和4年第1回定例市会(2月議会)(第6日) 本文

まず、新型コロナウイルス感染症対策に関して、ワクチンの3回目接種、保健・医療提供体制充実コロナ後遺症への相談対応保育所における感染対策中小事業者への支援などについて議論が行われました。  また、市政全般に関するものとして、王子公園の再整備行財政改革2025、区役所業務民間委託、都心・三宮再整備DXスマートシティー推進などについての議論がありました。  

神戸市議会 2021-03-17 開催日:2021-03-17 令和3年予算特別委員会〔3年度予算〕 (意見表明・意見決定) 本文

11,六甲アイランドのAOIAの跡地利用については,活性化のために女子サッカーのスタジアムを建設し,各種イベントにも利用させるとともに,大型商業施設保育所等誘致に努めること。  12,水道局垂水センターの統合は,垂水区及び西区の災害対応は万全であるとの実地検証を行い,その結果を公表すること。  13,学校の見える化について,神戸スマートシティーの1つとして新しい技術で取り組むこと。  

神戸市議会 2021-02-01 令和3年第1回定例市会(2月議会)(第1日) 本文

多子世帯に対しては,幼児教育保育無償化対象外となる0歳児から2歳児の保育料や,保護者の傷病などにより緊急・一時的に子供の預かりを行う一時保育について,第2子の半額,第3子以降の無償化を,また保育所などにおける副食費について,第3子以降の無償化を引き続き行います。  

神戸市議会 2020-11-30 開催日:2020-11-30 令和2年建設防災委員会 本文

(3)感染拡大防止のための取組につきましては,保育士や学校のほか,酒類提供飲食店や民間事業所等様々な場所で発生しているクラスター多様化を踏まえ,基本的な対策の徹底を保健所からの3つのお願いとして,市民事業者に対して呼びかけるなど,様々な広報媒体を活用し,市民事業者に呼びかけを実施しております。  

神戸市議会 2016-03-08 開催日:2016-03-08 平成28年予算特別委員会第1分科会〔28年度予算〕(教育委員会) 本文

13)の公立幼稚園保育料第3子以降無償化等につきましては,第2子半額,第3子以降無償化としている保育料の多子減免に係る年齢要件を撤廃いたします。  15)では,神戸高専外壁改修受変電設備の移設,空調設備の更新により教育環境向上を図ります。  

神戸市議会 2016-02-01 平成28年第1回定例市会(2月議会)(第1日) 本文

また,子育て世帯経済的負担軽減を図るため,多子世帯保育料を,国の制度に上乗せして,年収520万円以下の世帯について第2子を半額,第3子以降を無償にするとともに,県と協調して年収640万円以下の世帯について保育料の軽減を行うほか,年収360万円未満のひとり親世帯について第1子を半額,第2子以降を無償にします。

神戸市議会 2015-06-25 開催日:2015-06-25 平成27年文教こども委員会 本文

私は,長年公立保育所で保育士をしていました。0・1歳から5歳児まで生活する保育所は,保護者と一緒に保育士も小さいときから就学前までの成長を見守ることができたり,異年齢子供同士のかかわり合いが,意欲や社会性,思いやりなどを育むのに重要な場所であると思っています。保育指針でも,保育一貫性連続性のある保育実践が明記されています。

神戸市議会 2015-06-04 平成27年第2回定例市会(6月議会)(第4日) 本文

神戸市では,国の子ども子育て支援制度実施に当たり,平成27年3月に神戸子ども子育て支援事業計画策定,その中で共働き家庭の小学生を対象に行われている学童保育について,学童保育を必要とする高学年を含めた全ての児童受け入れを進めるとともに,職員体制充実等を行い,学童保育の質・量の拡充を図るとされています。  

神戸市議会 2015-03-12 開催日:2015-03-12 平成27年予算特別委員会〔27年度予算〕 (意見表明) 本文

国のまち・ひと・しごと総合戦略に基づく東京一極集中是正の課題については,神戸市独自の東京本社機能誘致策として,企業拠点移転補助制度創設,また,神戸国際戦略策定に伴う新たな海外展開として,効果的な海外へのシティープロモーション推進iPS細胞を用いた神戸アイセンター建設推進子ども子育て支援制度実施による保育定員枠1,200名の拡大及び乳幼児医療費無料化拡大ガイドヘルプの基礎時間の

神戸市議会 2015-03-05 開催日:2015-03-05 平成27年予算特別委員会第1分科会〔27年度予算〕(教育委員会) 本文

児童放課後対策である学童保育については,平成31年度までに全ての高学年児童受け入れを目指すということですが,このためには,こども家庭局教育委員会連携し,学校の活用も含めた全市的視点に立った対応が必要と考えますが,教育委員会としてどのように考えておられるのか,見解をお聞かせください。  

神戸市議会 2015-03-03 開催日:2015-03-03 平成27年予算特別委員会第1分科会〔27年度予算〕(こども家庭局等) 本文

(3)放課後児童育成施策充実では,学童保育の質・量の拡充として,平成31年度までに高学年を含めた全ての児童受け入れ拡大施設過密解消に向けて学童保育コーナー整備を進めるとともに,職員体制拡充資質向上支援等を行ってまいります。  

神戸市議会 2015-03-02 開催日:2015-03-02 平成27年予算特別委員会第1分科会〔27年度予算〕(市民参画推進局) 本文

かわら鈴子) 私どもが,これも予算の要望ですとか,あらゆる場面でこういう問題も,ぜひやっていただきたいということで要望してきているんですけども,今言われましたように,そのマイナンバーの施行で書類なんかがコンビニなんかでとれると,そういうことも始まると思うんですけどもね,やっぱり相談業務ですとかね,そういうことについて,これから6月になったら国保の問題とかでもね,たくさん相談に行かれたりとかしますし,保育

神戸市議会 2015-02-03 平成27年第1回定例市会(2月議会)(第3日) 本文

本市におきましては,平成26年3月に第2期神戸教育振興計画策定しており,内容は,学校教育のみならず,子供たち健全育成家庭・地域への支援や相互の連携学校幼稚園保育所・園等との連携,スポーツの振興,生涯学習など市長部局に関する施策も含んだ幅広いものとなっております。