234件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

堺市議会 2021-03-26 令和 3年第 1回定例会−03月26日-05号

任命について        議案第 48号 堺市土地利用審査会委員任命について        議案第 49号 堺市土地利用審査会委員任命について        議案第 50号 堺市土地利用審査会委員任命について        議案第 51号 堺市土地利用審査会委員任命について                               (日程第三、第四を一括)  日程第三               

堺市議会 2021-02-26 令和 3年第 1回定例会−02月26日-03号

事業の内容は先ほど議員のほうもおっしゃられましたが、昨年の11月の1か月間、ペイペイ楽天ペイ利用できる市内対象店舗キャッシュレス決済利用した場合、支払い額の20%のポイント還元を受けることができるものです。期間中におけるポイント還元総額は約5億8,700万円、市内消費額として約36億2,800万円の利用がございまして、対前年比では約350%の増加となっております。  

堺市議会 2021-02-17 令和 3年第 1回定例会−02月17日-01号

       議案第  6号 令和3年度堺市介護保険事業特別会計予算        議案第  7号 令和3年度堺市公債管理特別会計予算        議案第  8号 令和3年度堺市後期高齢者医療事業特別会計予算        議案第  9号 令和3年度堺市水道事業会計予算        議案第 10号 令和3年度堺市下水道事業会計予算        議案第 11号 堺市行政手続等における情報通信の技術の利用

堺市議会 2021-02-08 令和 3年 2月 8日育ちと学び応援施策調査特別委員会−02月08日-02号

では、企業主導型保育事業利用対象者についてお答えください。 ◎羽田 待機児童対策室長  企業主導型保育事業実施に当たりましては、自社の従業員利用します従業員枠のみで運営することも可能ですが、地域住民等利用する地域枠利用定員の50%以内で設定することも可能となっております。以上でございます。 ◆藤井 委員  ありがとうございます。利用定員の50%以内の地域枠があるという答弁でした。  

堺市議会 2021-02-08 令和 3年 2月 8日育ちと学び応援施策調査特別委員会(研修会)−02月08日-01号

利用条件としては、原則、利用者、配偶者ともに就業しているというふうなことであるとか、配偶者の病気、入院等により、サービス利用しなければ就業することが困難な場合とありますけれども、結構お手軽な制度として、1回に限らず、2回、3回という形で複数回利用していただきながら、仕事のスケジュールに応じて、皆さん、結構バランスよく使っていただいているというふうな形の制度になったりしています。  

堺市議会 2021-01-20 令和 3年 1月20日持続可能で魅力的なまちづくり調査特別委員会−01月20日-02号

◆小野 委員  ICTを活用して多様な交流や活動をつくり、地域結びつきの強化や地域力向上を図るとの御答弁ですが、先ほども申し上げましたとおり、コミュニケーションが分断された方たちにとって、誰もが気軽に利用したくなるような優しい取組となるよう、今後の推進に期待をいたします。  

堺市議会 2021-01-20 令和 3年 1月20日持続可能で魅力的なまちづくり調査特別委員会(研修会)−01月20日-01号

あと、副題に、市民地域主導って書いてますが、ここはすごく重要なところで、今、国のほうもデジタル庁設立準備に入っておりますけども、もう皆さんもお感じになられているとおり、正直言って、これまで国がつくった国民向けサービスというのは、あまり利用されてこなかったと思います。残念ながら、トップダウンでIT化日本政府も2001年から進めたんですが、なかなか国民に使いやすいサービスにはなっていなかったと。

堺市議会 2013-12-17 平成25年12月17日大都市制度・広域行政調査特別委員会−12月17日-01号

質問の要旨でございますが、1点目といたしまして、自治体クラウド推進ということで、それぞれの自治体ICTに多額の費用と労力を投じていることから、情報システムの集約と共同利用による自治体クラウドへの移行が経費削減住民サービス向上あるいは危機管理面からも非常に有効であること、また、自治体クラウド推進業務プロセス統一化など課題も多いが、関西広域連合としての基本的な考え方について、また関西広域連合

堺市議会 2011-12-21 平成23年12月21日都市再生対策特別委員会−12月21日-01号

また、地下化のメリットとしましては、それとは反対に景観や周辺の調和の面ですぐれ、特に堺東駅前等については地上の空間の利用の幅が広がると考えております。デメリットにつきましては、事業費が高額になることや新規着工準備採択時における全体事業費が約500億円を超える分の財源の確保の調整が必要となってまいります。  

堺市議会 2011-12-21 平成23年12月21日安全なエネルギー対策特別委員会−12月21日-01号

堺市は、2050年のめざすべき将来像を幸せを創造し続けるまちSAKAIとして、環境分野での海の環境再生バイオマスの活用、未利用エネルギーの利用太陽光発電市民出資等による展開、また超高齢化対応として、地域での高齢者を中心とした共助モデル市域への展開など、3つのテーマで8つの取り組みを提案しています。

堺市議会 2011-12-09 平成23年12月 9日総務財政委員会−12月09日-01号

憲法の第89条に、公の財産の支出または利用の制限ということで明記がされております。ちょっと一読申し上げます。  「公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない」というふうに書かれております。  

堺市議会 2011-12-09 平成23年12月 9日健康福祉委員会-12月09日-01号

◎山田 保育施策推進室参事  認証保育所は各施設利用条件設置場所等により利用状況に大きな差が生じております。今後は施設の特色や利用料金などのきめ細かい情報の発信に努めるとともに、利用者負担の軽減を図ることで多様な保育サービスを提供する認証保育所への入所を支援するなど、認証保育所利用率向上に取り組んでまいります。以上でございます。 ◆西田 委員  了解です。

堺市議会 2011-12-08 平成23年12月 8日建設委員会-12月08日-01号

一方、ベンチ設置につきましては、歩行者や自転車利用者などが安全かつ円滑に通行できるよう、設置後の歩道幅員が十分に確保できることが必要であるのに加え、汚れや破損により利用者に御迷惑をおかけすることのないよう、管理面課題もあると考えております。今後ともバス停へのベンチ、上屋の設置につきまして、バス利用者の利便性安全性に十分配慮しながら、バス事業者調整してまいります。以上でございます。

堺市議会 2011-12-08 平成23年12月 8日文教委員会-12月08日-01号

最後に、放課後児童対策についてでありますけども、これも大綱質疑で質問させていただきましたので、少しだけ質問させていただきますけども、放課後児童対策として今年度から鳳小学校実施されております堺っ子くらぶ利用状況についてお伺いいたします。 ◎江川 地域教育支援部副理事兼放課後子ども支援課長  鳳小学校堺っ子くらぶ利用状況についてお答えいたします。