44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福岡市議会 2019-09-24 令和元年第4回定例会(第5日)  本文 開催日:2019-09-24

今回の一連の改定は、さきの国会で成立した改定子ども子育て支援法に基づいて10月から実施される幼稚園や保育園の保育料を原則無料にするとされる、いわゆる幼保無償に伴い、市の関連条例などを改定するものです。そもそも今回のいわゆる無償対象年齢を3歳から5歳にまで限定し、ゼロ歳から2歳までについては生活保護世帯住民税非課税世帯のみに絞り込んでいます。

福岡市議会 2019-02-20 平成31年第1回定例会(第3日)  本文 開催日:2019-02-20

サポートを必要とする子どもたちのために、病児・病後児デイケア事業の推進や公立保育所における医療的ケア児受け入れ拡大など、多様な保育サービスの充実を図るとともに、新たに福岡市の全額負担による新生児聴覚検査事業の実施や医療行為により免疫を失った子どものワクチン再接種費の助成、未婚のひとり親家庭経済的負担軽減に取り組み、幼児教育無償にも適切に対応するなど、子どもを安心して生み育てられる環境づくり

福岡市議会 2018-10-16 平成30年決算特別委員会第1分科会 質疑・意見 開催日:2018-10-16

政府の関与によって、民間の利益となる経済活動を阻害する要因を取り除くことが規制緩和目的だと思うが、天神ビッグバンについても、天神地区における大企業の自由な経済活動を促進し、経済活性目的としていると思うがどうか。 [答弁]  天神ビッグバンは、経済活性等も念頭に置きながら進めていると認識している。

福岡市議会 2015-12-16 平成27年第5回定例会(第3日)  本文 開催日:2015-12-16

先月末から今月13日にかけて、地球温暖対策の新たな国際ルールを決める国連気候変動枠組条約締約国会議COP21が開催され、温暖対策に後ろ向きだったアメリカと中国が連携の意を示し、最終日にはCOP開催史上初の196カ国全てが、世界の気温上昇2度未満に抑えるための取り組みに合意をしました。それだけ世界的に深刻な地球温暖問題です。

福岡市議会 2015-12-14 平成27年第5回定例会(第1日)  本文 開催日:2015-12-14

志賀島の活性については、定住、移住を促進するため、農林水産業に限らず、観光振興企業誘致など仕事の創出に取り組むべきとの意見。  北崎、今津地区を初めとした農山漁村地域活性については、農業、漁業の担い手づくり定住などに向け、福岡版地方創生として関係部署が一丸となって取り組まれたいとの要望。  

福岡市議会 2014-03-05 平成26年第1回定例会(第6日)  本文 開催日:2014-03-05

話を戻しますが、今回の定員増に伴って、平成26年度予算における保育所運営費は、平成25年度予算と比べてどうなるのか、お尋ねします。  次に、自治協議会会長担い手についてですが、自治協議会制度の成果として、地域活動が活発になる一方で、地域の窓口が自治協議会に一本されたことにより、行政情報の伝達や説明が校区の自治協議会会長に集中するという課題も生じています。

福岡市議会 2014-03-04 平成26年第1回定例会(第5日)  本文 開催日:2014-03-04

次に、組織のスリムにつきましては、最少の経費で最大の効果を上げるという地方自治基本理念にのっとり、これまで他都市に先駆けて家庭ごみの収集、保育所の設置、運営、地下鉄の駅業務などについて民営民間委託などを行い、効率、効果的な職員配置に取り組んできたところであります。

福岡市議会 2013-12-18 平成25年第2委員会 開催日:2013-12-18

5 △ 国の待機児童解消加速プランにおいて幼稚園の人材、施設を活用した預かり保育の拡充による待機児童解消のメニューが示されており、具体的には、幼稚園を11時間以上開園し、通常の教育時間の前後や土曜日、長期休業期間中などに教育活動や3歳未満児保育を実施する場合に、長時間預かり保育として運営費支援が行われるものである。

福岡市議会 2013-12-17 平成25年第5回定例会(第4日)  本文 開催日:2013-12-17

その要因には、大きく分けて、個人的要因組織的要因がございますが、まず個人的要因といたしましては、借金、アルコールの問題、病気やストレスあるいは職員の自覚や誇りの希薄、不祥事他人ごとといったものがございます。また、組織的要因といたしましては、職場の風通しや管理職マネジメント力の問題、職場チェック体制の問題、研修指導の形骸といったものがございます。