58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

本市においても,東京オリンピック・パラリンピックを契機としたスポーツの振興に力を入れられ,広島県がメキシコ合衆国と26競技事前合宿県内で受け入れる基本協定を締結されたことを踏まえ,サッカー,体操,ボクシングテニス,アーティスティックスイミングの5競技広島市で受け入れることが決定しました。

広島市議会 2021-09-21 令和 3年第 3回 9月定例会-09月21日-03号

テレビでよく取り上げていただき,避難者が連日100名を超えていた学区の避難所では,発災後の8月14日以降は避難所近辺のお店がラーメンサービスをしてくださったり,企業がタオルや飲物,食料,寝袋,つい立てといった物資の提供をしてくださったり,ウオーターサーバーやサーモグラフィー,携帯の充電器Wi-Fi機器といった様々な物資を貸し出してくださったり,また,近所のスポーツトレーナーの方が避難所に来て皆さんと体操

広島市議会 2021-02-22 令和 3年第 1回 2月定例会−02月22日-04号

次に,高齢者いきいき活動ポイント事業を実施する団体タブレットを貸し出してオンライン体操などを実施するという事業が行われていましたが,その通信費を令和3年度も負担するために,国の補正財源を活用するということです。タブレットを貸し出す対象の登録団体のうち,どれだけの団体に貸し出されたのか,その実績を教えてください。

広島市議会 2021-02-19 令和 3年第 1回 2月定例会-02月19日-03号

そのほか,テレビ会議システムを用いた事例として,同じ部活動に所属している生徒室内で行う体操を紹介し合って一緒に体を動かしたり,登校再開後の活動について話し合ったりするなどの交流を行った例もございます。  次に,オンライン授業等取組に対し,児童生徒保護者,教員からどのような感想,意見があったかという御質問です。  

広島市議会 2021-02-18 令和 3年第 1回 2月定例会−02月18日-02号

このほか,活動自粛中であっても高齢者の方が自宅で介護予防に取り組むことができるよう,いきいき百歳体操の動画をユーチューブやケーブルテレビで放映したり,本市広報紙等を活用して,栄養や口腔等のケアなどに関する周知・啓発を行っているところでございます。引き続き適切な支援を行ってまいります。  

広島市議会 2020-05-27 令和 2年第 3回 5月臨時会-05月27日-01号

高齢者いきいき活動ポイント事業において対応することとなる新しい生活様式については,例えば交流サロン室内の換気をしながら少人数で行うことや,百歳体操を人と人との距離を確保して行うことなどを想定しております。  次に,今後,新しい生活様式に取り組むために補助制度助成制度を新たに創設する考えがあるかについてです。  

広島市議会 2020-05-01 令和 2年第 2回 5月臨時会−05月01日-01号

私が住む町では,毎朝,近くの公園でラジオ体操が行われ,多くの方が集っておりましたが,先日,ついにそれも休止となりました。地域の皆様にとって,地域コミュニティーの場であり,健康づくりの場であっただけに,本当に残念でなりません。飲食店からも随分と足が遠のきました。大勢のお客様でにぎわっていた町なか飲食店も今ではどこも閑古鳥です。本通りを通る人影も随分とまばらになりました。

広島市議会 2019-09-19 令和 元年第 3回 9月定例会−09月19日-02号

あわせて,介護予防効果の高い,いきいき百歳体操などを行う地域介護予防拠点の数の増加や,特定健康診査等受診促進などを積極的に取り組むことで,高齢者健康寿命の延伸を図っていきたいと考えております。  次に,本事業に係る送付書類簡素化郵送方法の変更,また,書類を世帯でまとめて送付した場合の経費比較,さらに,書類を不要とされる方への意向調査についての御質問がございました。  

広島市議会 2019-06-20 令和 元年第 2回 6月定例会−06月20日-04号

例えば高齢者いきいき活動ポイント事業ですね,うちのほうも朝のラジオ体操を10数人でされてたのが,今100人ぐらい集まってやられるような,多くの方がそういう活動参加をしていただいてるいうことで,効果はすごくあったというふうに,あるというふうに思いますので,これからもぜひ続けていただきたいと思うんですけども,そういうのを取りまとめるリーダーのなり手がいないんですよね。

広島市議会 2018-12-07 平成30年第 6回12月定例会−12月07日-03号

この政策をヒントに,百歳体操など,高齢者の心をつかんだ成功事例だと思います。いきいき活動ポイントが付与される活動は,地域コミュニティー活動も多分に含まれております。本来の目的である高齢者健康促進につながっていることはもちろんですが,コミュニティー活動参加することで高齢者同士のつながりも期待され,孤立する高齢者を減らすという点においても評価されるべきだと思います。

広島市議会 2018-09-27 平成30年第 4回 9月定例会-09月27日-04号

多くの自治体では,介護予防事業として,筋力トレーニングに重点を置いた運動教室が実施され,広島市においても,いきいき百歳体操などの運動を中心とした介護予防のための通い場づくりが進められています。しかし,運動習慣のない人が定期的に通い続けることはハードルが高く,そもそも参加しようと思わなかったり,参加しても長く続かない場合もあります。  

広島市議会 2018-09-25 平成30年第 4回 9月定例会-09月25日-02号

事業開始当初は混乱もありましたが,ラジオ体操サロンなどの参加者がふえ,地域が活性化したという意見も多く伺います。  高齢者公共交通機関利用助成高齢者いきいき活動ポイント事業の違いは,前者が金銭的負担を軽減することで社会参加を促進しようとしたのに対し,後者は,社会参加をしたことに対しポイントを付与し,奨励金と交換するというものです。

広島市議会 2018-02-22 平成30年第 1回 2月定例会−02月22日-04号

この地域介護予防拠点においては,現在,原則週1回以上,いきいき百歳体操などの筋力運動を行うことを基本としていますが,リハビリ専門職との連携による立ち上げ支援と相まって,昨年9月から,高齢者いきいき活動ポイント事業を開始したことにより,昨年末時点の実施箇所数は市内400カ所を超え,参加者数も約8,800人と取り組みが大きく広がりを見せています。