京都市議会 2019-05-28 05月28日-03号
2004年8月には,沖縄国際大学に米軍のヘリコプターが墜落・炎上する事故が起こり,一昨年12月には宜野湾市の緑ヶ丘保育園に米軍大型輸送ヘリコプターの部品カバーが落下する事故や,宜野湾市立普天間第二小学校の校庭に米軍機CH53ヘリコプターから窓枠が落下し,その影響で児童がけがをする事故がありました。日々命が危険にさらされている状況です。
2004年8月には,沖縄国際大学に米軍のヘリコプターが墜落・炎上する事故が起こり,一昨年12月には宜野湾市の緑ヶ丘保育園に米軍大型輸送ヘリコプターの部品カバーが落下する事故や,宜野湾市立普天間第二小学校の校庭に米軍機CH53ヘリコプターから窓枠が落下し,その影響で児童がけがをする事故がありました。日々命が危険にさらされている状況です。
マスコミ関係者の方々も多いエリアでありますし,特に最近マスコミでも,678chテレビまつりということで,山陽放送さん,OHKさん,それからテレビせとうちさんなんかがもう一緒にタッグになって,何か一つの番組をつくって盛り上げようといった,こういったマスコミ力のすごさというのも今感じております。