83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2021-01-18 令和 3年(常任)財政市民委員会−01月18日-記録

SDGsの、16のゴール、平和と公正をすべての人にとつづる理念にもありまして、30年前からそう宣言してきたことは市民の誇りでもあると思います。  札幌市は、日本非核宣言自治体協議会に2004年、平成16年に加盟しています。また、先ほどありましたけれども、平和首長会議に2008年に加盟しております。

札幌市議会 2020-11-02 令和 2年第 3回定例会−11月02日-06号

まず、今回の新型コロナウイルス感染症は、主に呼吸器系症状があることや、密を避ける新しい生活様式の中で、テレワークワーケーションによる働き方の変化も想定されており、今後、良好な大気環境を維持し、魅力あるまちづくり推進が求められることから、国連SDGs目標念頭に、良好な環境次世代に引き継ぐためにも、今後も着実な大気環境監視市民への情報提供を実施すべきと考えます。  

札幌市議会 2020-10-30 令和 2年第一部決算特別委員会−10月30日-09号

今回の新型コロナウイルス感染症は、主に呼吸器系症状があることや、密を避ける新しい生活様式の中で、テレワークワーケーションによる働き方の変化も想定されており、今後、良好な大気環境を維持し、魅力あるまちづくり推進が求められることから、国連SDGs目標念頭に、良好な環境次世代に引き継ぐため、今後も着実な大気環境監視市民への情報提供を実施すべきと考えます。  

札幌市議会 2020-10-12 令和 2年第一部決算特別委員会−10月12日-03号

大気環境は、国連の定めたSDGsの17の目標のうちの11、住み続けられるまちづくりをのターゲットに、大気の質によるものも含め、都市の1人当たり環境上の悪影響を軽減するとして盛り込まれております。  今後も、しっかりと着実に、大気環境監視市民への情報提供を実施していくことを求めまして、私の質問を終わります。

札幌市議会 2020-10-12 令和 2年第二部決算特別委員会−10月12日-03号

我が会派は、国連の持続可能な開発目標であるSDGs重要性を繰り返し指摘してまいりましたが、SDGs基本的理念である、誰一人取り残さない社会実現を目指すという観点からも、一人一人を大切にしながら、共生社会実現を目指していくため、サービス利用ができなくなる方を可能な限り一人も出さないように努めることは重要であると考えます。  

札幌市議会 2020-06-18 令和 2年大都市税財政制度・災害対策調査特別委員会−06月18日-記録

我が会派は、これまでも、様々な機会を捉えて、環境保全対策に係る取組推進するよう訴えてまいりましたが、国連の持続可能な開発目標であるSDGs理念に基づき、札幌の恵まれた環境次世代に引き継いでいくためにも、札幌市の現状や課題を国にしっかりと伝え、必要な支援を求めながら、引き続き取組推進するよう求めて、私の質問を終わります。

札幌市議会 2020-06-08 令和 2年(常任)厚生委員会−06月08日-記録

札幌市が掲げる誰一人取り残さないというSDGs理念にもあるように、全ての人に温かく、人に優しい未来都市としての本市の役割に期待をして、この質問は終わります。  最後に、命をつなぐ医療機関への支援取組について伺います。  札幌市では、4月に入ってから、新型コロナウイルス感染症感染者数が急激に増加して、ゴールデンウィーク前後にピークを迎えたところです。

札幌市議会 2020-03-24 令和 2年第一部予算特別委員会−03月24日-04号

また、中学生、高校生たちSDGs普及に向けた独自のゲーム開発発信を行うなど、若者からの気候変動対策SDGs推進に向けた活動が広がっているとも聞いているところであります。  このような若い世代の自発的な発信活動の広がりは、若者はもちろん、全ての世代や多様な主体への波及にもつながることから、行政としても、こうした活動を積極的に支援していくべきと考えているところです。  

札幌市議会 2020-03-16 令和 2年第一部予算特別委員会−03月16日-02号

SDGsの5、ジェンダー平等を実現し、差別をなくし、多様性を認め合う共生社会としていくためにも、本市として人権に関わる各部局の施策を総合的に進めていく人権課を創設すべきであると申し上げまして、質問を終わります。 ◆小田昌博 委員  私からは、博物館について、3点ほどお伺いいたします。  初めに、展示物等資料の収集についてです。  

札幌市議会 2020-02-27 令和 2年第 1回定例会−02月27日-04号

食品ロス削減は、国連の持続可能な開発目標SDGsに、2030年までに小売消費レベルにおける世界全体の1人当たりの食料の廃棄を半減させる目標が掲げられるなど、世界的な動きとなっています。  国も、昨年7月、食品リサイクル法に基づく基本方針を策定し、昨年10月1日には、食品ロス削減推進に関する法律が施行されるなど、法整備も進展しつつあります。

札幌市議会 2020-02-26 令和 2年第 1回定例会−02月26日-03号

次に、SDGsフェアトレードの今後の取り組みについて質問いたします。  我が会派は、札幌市議会で初めてSDGsを取り上げて以来、繰り返し、SDGsの視点を市政に積極的に取り入れるべきと主張し、都度、市長からも前向きな答弁をいただき、その後の札幌市の計画取り組みSDGsが次々と反映されてまいりました。