265件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2019-10-11 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月11日-03号

本市では,センターを中心に関係機関民間団体連携を図りながら,DV被害者相談保護自立支援のための情報提供を行っており,平成30年度にセンターで受けたDV相談は1,395件となりました。また,民間支援団体への補助金については,市内のNPO法人団体に対し,女性を一時的に保護する施設運営に対し補助したものです。

新潟市議会 2019-10-10 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月10日-02号

石附幸子 委員  DV相談もそうですが,プライベートなところでそっとポケットに入れるというのは非常に効果があって,それをずっと握り締めて2年後に相談するようなことがあるので,展開されるといいと思いました。 ○小野清一郎 分科会委員長  ほかにありませんか。                    (な  し) ○小野清一郎 分科会委員長  以上で江南区役所の審査を終わります。  

川崎市議会 2019-10-04 令和 1年 決算審査特別委員会(全体会 第2日)-10月04日-12号

センター及びわくわくプラザについて、こども文化センター施設整備について、産後母子ケア推進事業及び産婦健康診査について、母子保健指導事業について、民間保育所運営事業について、子ども若者応援基金積立金職員手当等について、医療費等助成事業について、民間保育所整備事業等について、保育士確保対策等について、施設型給付等事業について、幼稚園保育料補助について、こども文化センター集会室への空調設置等について、DV相談支援

川崎市議会 2019-09-20 令和 1年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日)-09月20日-04号

その計画のもとで設置されたDV相談支援センター運営費については、主にセンターで実施している電話相談員2名分の人件費ということです。過去3年間相談実績は、平成28年度は202件、平成29年度は348件、平成30年度は403件と着実に増加していますが、1年間で割り返すと、さほど多いというほどでもありません。

相模原市議会 2019-06-26 06月26日-06号

現在のDV対策プラン策定時点でのDV相談件数は、本市で2010年度323件でしたが、2018年度は971件と大きく増加しています。一方、DV子供への虐待に重なっている場合も多く、警察から児童相談所への虐待通告増加の中で、面前DVによる心理的虐待の割合が半数近いとも聞いています。子供だけを児相の一時保護所保護するという事例もあります。

川崎市議会 2019-05-30 令和 1年  5月文教委員会-05月30日-01号

次に、女性保護事業につきましては、川崎市DV相談支援センターにおける電話相談を継続するとともに、各区における女性相談を実施いたします。  次に、子ども若者支援推進事業につきましては、児童家庭支援センター6カ所を運営し、困難な状況にある子ども家庭への支援に取り組んでまいります。以上で、本年度のこども未来局の主な施策の説明を終わります。  

新潟市議会 2019-03-22 平成31年 2月定例会本会議−03月22日-09号

DV相談について,  DV被害者救済自立支援取り組みが進んでいること,各関係機関との連携が構築されていることを評価する。  アルザにいがたのこころの相談について,  相談日数が1日ふえ,以前に戻ったことを評価する。今後も配偶者暴力相談支援センター児童相談所との連携を進め,心理的支援の大きな役割を果たすよう期待する。  

新潟市議会 2019-03-18 平成31年 3月18日市民厚生常任委員会−03月18日-01号

男女共同参画課DV相談件数の伸び,DV家庭子供虐待死亡事故が続く中,本市におけるDV被害者救済自立支援取り組みが進んでいること,各関係機関との連携の構築がなされていることを評価しつつ,各区全てに配置される女性相談員については,東区は特に件数が多くあることから2名体制が望ましく,人員確保のためのさらなる働きかけを求めます。  

新潟市議会 2019-03-08 平成31年 3月 8日市民厚生常任委員会−03月08日-01号

山田洋子 委員  先ほどの女性相談員について,半分以上がDV相談ということですが,当然ほかのいろいろな相談も受けていると思います。そのときに,自分たちだけではなく,いろいろな部署につなぐことになると思うのですが,そういう広がりはどのようになっていますか。DV相談がすごくふえて,ほかの相談は余りふえていないのでしょうか。

新潟市議会 2019-03-07 平成31年 2月定例会本会議−03月07日-08号

ア,本市におけるDV相談現状支援について,特に今回の事件のように,子供を抱えた女性DV相談状況をお聞かせください。 ○議長永井武弘) 野島市民生活部長。                 〔野島晶子市民生活部長 登壇〕 ◎市民生活部長野島晶子) 配偶者暴力相談支援センターで受けた相談件数は,2017年度は延べ870件でした。

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回教育市民分科会-02月28日-01号

4月1日からは、従来まで実施しておりました一般相談配偶者暴力相談に集約した上で各区福祉課等連携しながら、DV相談専門性強化を図ってまいります。  6の女性活躍推進事業に200万円を計上しております。これは従来から実施してまいりました働く女性の大交流会に加え、女性活躍推進に向けた公募型政策提言発表会開催経費でございます。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回教育市民分科会−02月28日-01号

4月1日からは、従来まで実施しておりました一般相談配偶者暴力相談に集約した上で各区福祉課等連携しながら、DV相談専門性強化を図ってまいります。  6の女性活躍推進事業に200万円を計上しております。これは従来から実施してまいりました働く女性の大交流会に加え、女性活躍推進に向けた公募型政策提言発表会開催経費でございます。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2019-02-20 平成31年第 1回定例会−02月20日-02号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  まず、ドメスティックバイオレンス、いわゆるDV被害に遭われた女性皆さんへの対応状況でございますが、昨今のDVに対する社会的認知の広まりから、本市DV相談件数は、平成26年度以降、年間1,000件超で推移し、高どまり状態が続いておりますものの、今年度実施いたしました市民意識調査の結果によりますと、実際に相談まで至ったケースというものはDV全体のうちの

熊本市議会 2019-02-20 平成31年第 1回定例会−02月20日-02号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  まず、ドメスティックバイオレンス、いわゆるDV被害に遭われた女性皆さんへの対応状況でございますが、昨今のDVに対する社会的認知の広まりから、本市DV相談件数は、平成26年度以降、年間1,000件超で推移し、高どまり状態が続いておりますものの、今年度実施いたしました市民意識調査の結果によりますと、実際に相談まで至ったケースというものはDV全体のうちの

新潟市議会 2019-02-19 平成31年 2月定例会本会議−02月19日-目次

市長)     (2) 配偶者暴力相談支援センターについて(市民生活部長)      ア 本市におけるDV相談現状支援について      イ 配偶者暴力相談支援センター女性相談員役割分担及び民間団体との連携について      ウ 子どもへの対応について     (3) 児童相談所について(こども未来部長)      ア DV被害者に及ぼす影響と,DV家庭で育つ子どもへの影響危険性について

岡山市議会 2018-12-11 12月11日-05号

江田美幸市民協働局長  市民協働局では,さんかくの相談センターに寄せられるDV相談というものがデータになっていると思われますが,デートDVに特化したデータということではないと考えております。 ◆37番(下市このみ議員)  議長,ほかの答弁した人にも聞きたいです。(「でも,一問一答だから」と呼ぶ者あり) 今回,予防教育重要性ということについてが主眼だと思うんです,このデートDVについてはね。

横浜市議会 2018-12-11 12月11日-17号

横浜市では、DV相談センターとともに、各区福祉保健センターにおいてDVに関する相談対応を行っています。年間約5000件の相談を受けており、相談件数は年々増加傾向にあると聞いています。全国的にも、警察における配偶者からの暴力事案等相談件数はふえ続けており、配偶者暴力相談支援センターにおける相談件数増加傾向です。多くの相談に適切に応えていくことが適切な被害者支援につながります。 

北九州市議会 2018-09-18 09月18日-04号

10年前に男性からの暴力根絶のための女性の権利に関する法律カタロニア州法として制定、2015年には男女同権のための州法まででき、各部署の末端に相談係があるのではなく、全ての課の上に女性DV相談部長を置くなど指導横軸で行い、女性の役職などの地位は最低人数法律で定めるポジティブアクションを定めているなど非常に勉強になりました。