16314件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2001-08-10 開催日:2001-08-10 平成13年外郭団体に関する特別委員会 本文

センターの概要でございますが,昭和57年2月に,それまで神戸勤労福祉振興財団で実施いたしておりました事業のうち,高年齢者にかかる雇用開発事業を継承発展させるために設立いたしました。  事務所は財団法人神戸勤労福祉振興財団とともに,中央区役所8階にございます。基本財産は 3,000万円で,全額神戸市が出捐いたしております。  

神戸市議会 2001-08-03 開催日:2001-08-03 平成13年外郭団体に関する特別委員会 本文

就労推進センターは,当初2年間の有期限ということで,2年間のうちに,いろいろな訓練なり,あるいは生活訓練を受けていただいて,そして,一般企業雇用をしていただくということで実施をしてきております。確かに全体の雇用率,今おっしゃいましたように,特に兵庫県の場合は雇用率が1.69ということで,法定の雇用率 1.8を少し下回っております。

神戸市議会 2001-08-01 開催日:2001-08-01 平成13年港湾交通委員会 本文

臨海部では,新たな産業の導入,雇用の創出,市街地企業高度化の拠点としてポートアイランド(第2期)の建設を進めており,神戸起業ゾーン条例や新たなインセンティブ策も活用し,成長性の高い先進的な産業分野の立地を進めるとともに,医療産業都市構想をはじめ,各種プロジェクト推進に取り組んでいるところでございます。

千葉市議会 2001-07-24 平成13年第1回臨時会(第1日目) 本文 開催日: 2001-07-24

さらに,仕事と家庭生活両立支援するとともに,女性高齢者障害者雇用機会確保や働きやすい環境づくりに取り組んでまいります。  最後に,みんなで築いていく町づくりであります。  町づくりの主役は,都市で生活し,活動するすべての市民民間団体企業であり,それらの皆様との参加と協働により,ともに町づくりを進めていくことが大切であります。  

神戸市議会 2001-07-17 開催日:2001-07-17 平成13年福祉環境委員会 本文

8の神戸医療産業都市構想推進についてでございますが,21世紀成長産業である医療関連産業集積を図り,既存産業高度化雇用確保による神戸経済復興をはじめ,医療サービス市民福祉向上等に資する神戸医療産業都市構想に関する支援について要望いたしております。  次に,14ページをお開き願います。  

神戸市議会 2001-07-16 開催日:2001-07-16 平成13年総務財政委員会 本文

また,医療関連産業集積させることによりまして,神戸にございます既存産業高度化していったり,あるいは,雇用確保する。そして神戸経済復興,そして活性化しようというものでございます。  また,この先端的な,あるいは高度な医療サービス,これを市民に提供して,市民福祉向上も目指してまいりたいと,こういうように考えております。  

さいたま市議会 2001-07-16 07月16日-07号

とりわけ、この選挙では、消費や失業倒産など、どの指標をとってもますます深刻になっている景気雇用をどうするかという問題、第2に、財政破綻から抜け出すために税金の使い方をどう変えるかという問題、そして第3に、憲法と外交、平和の問題など、これが主な争点として各党に問われているわけであります。 

さいたま市議会 2001-07-06 07月06日-06号

メイド雇用さいたま市内では定着していない。パートタイマーで就業差別を受けた。子供連れ外国人女性が単身赴任することに不安を覚える。せっかく総合職で就職できても、人生設計が難しく退職した。一々市役所に行かないでもパソコンで家庭相談などを受けることができないか。そういった女性からの不安や不満、これを取り除く風土社会制度が定着していないようであります。 

千葉市議会 2001-07-05 平成13年大都市税財政制度・地方分権調査特別委員会 本文 開催日: 2001-07-05

要望理由の下段の方ですが,下から3行目でございますけれども,この事業は緊急雇用特別基金事業ということで,12年,13年度とやっております。この内容は,6ページの2のところに書いてございますが,英会話指導員の派遣として,12年度は学校数で64校,13年度は55校を予定してございまして,これが13年度をもって,この基金制度が切れます。  

さいたま市議会 2001-07-05 07月05日-05号

次に、雇用対策。 景気雇用情勢の低迷は、市民生活地域経済にも深刻な影響を及ぼしています。雇用対策は引き続き焦眉の課題となっています。政府の対応対策が不十分なだけに、自治体側からのカバーが欠かせなくなっております。それこそ、自治体本来の姿であると考えます。今日の雇用危機について、基本認識を求めます。 今、サービス残業、これが国内の全産業にまん延しております。

千葉市議会 2001-07-04 平成13年第2回定例会(第7日目) 議事日程・名簿 開催日: 2001-07-04

      発議第 19号 地方交付税削減反対等に関する意見書について       発議第 20号 トラック輸送における安全確保公正取引の確立及び排ガス防止に関              する意見書について       発議第 21号 乳幼児医療費無料化を国として行うことを求める意見書について       発議第 22号 郵政事業に関しての意見書について       発議第 23号 「緊急地域雇用特別交付金事業

千葉市議会 2001-07-04 平成13年第2回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2001-07-04

次に,発議第23号・緊急地域雇用特別交付金事業の改善と継続を求める意見書についてです。  総務省が5月29日に発表した本年4月の労働力調査結果では,長引く不況企業倒産やリストラによって,完全失業率が 4.8%,完全失業者数は過去2番目の348万人となっています。この長期不況を打開し,景気を回復するために,失業者高齢者就労要求にこたえることは重要なことになっています。  

千葉市議会 2001-07-03 平成13年第2回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2001-07-03

なお,直営化につきましては,正規職員勤務体制や現在雇用されている方の取り扱い等課題もあることから,慎重な検討が必要ではないかと考えております。  いずれにいたしましても,時間外保育の適切な運営のあり方につきましては,今後も検討してまいりたいと考えております。  続きまして,地域子育て支援センターに関する4点の御質問に順次お答えします。  

さいたま市議会 2001-07-03 07月03日-03号

一方では、育児・介護休業法改正男女雇用機会均等法の制定により、女性が働きやすい条件は制度的には整いつつあるものの、いまだに人々の意識や行動、社会習慣の中に男女の役割に対する固定的な考えに基づくものが見られるなど、社会風土制度と一体化していない現状があり、このことが職業生活家庭生活両立を困難にしております。 

千葉市議会 2001-07-02 平成13年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2001-07-02

新5か年計画の施策展開基本的指針の少子・高齢社会への対応には,人口の構造の変化を的確にとらえ,保健,医療福祉,住宅,雇用などあらゆる分野にわたり,必要な世代に必要なサービスが行き届く体制構築が必要ですとあります。  また,健やか親子21検討会報告書の中には,不妊への支援,取り組みの方向性として,だれもが希望に応じて不妊治療を受けられる社会環境の整備が望まれる。

千葉市議会 2001-06-29 平成13年総務委員会 本文 開催日: 2001-06-29

候補者一般乗用旅客自動車運送事業者等一般運送契約を締結した場合の公費負担限度額について,現行日額6万200円を6万4,500円に引き上げ,候補者一般乗用旅客自動車運送事業者以外の者と一般運送契約以外の契約をした場合の公費負担限度額を,運転手雇用契約について,現行日額1万1,700円を1万2,500円に引き上げるものでございます。