1537件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2023-10-31 令和 5年第 3回定例会−10月31日-06号

円滑な避難所運営のための職員研修については、職員に対して避難所運営に関する研修が図られていますが、さらなる高みを目指して取り組むことを、避難所運営への女性視点反映については、札幌防災会議委員選任について、推薦団体等働きかけを行うなど、女性比率向上させつつ施策検討に尽力することを、防災DX事業推進については、先進事例知見を活用した内部連携強化し、札幌に適した防災DXを力強く推進することを

札幌市議会 2023-10-27 令和 5年第一部決算特別委員会−10月27日-09号

また、避難所運営への女性視点反映については、避難所運営女性意見反映させるため、札幌防災会議委員選任について、推薦団体等へのさらなる働きかけを行うとともに、女性比率向上させつつ、施策検討に尽力していただくよう要望いたします。  防災DX事業推進については、会派の主張を踏まえ、早速、アクションプランに盛り込んでいただいたことを評価いたします。

札幌市議会 2023-10-16 令和 5年第一部決算特別委員会−10月16日-05号

こうしたことは、今後もぜひ進めていただきたいと考えておりますが、私としては、札幌防災会議の現在の女性比率が7.5%となっていることが大変気になっているところです。この会議は、地域防災計画など、専門的な事柄を中心に審議するものであるということは承知をしておりますが、そうしたことを考慮しても、女性比率が低過ぎることを懸念しております。  

札幌市議会 2022-12-06 令和 4年第 4回定例会−12月06日-02号

札幌地域防災計画については、令和4年11月29日、札幌防災会議において計画改定の審議が行われ、昨冬の経験から、除排雪体制強化に加え、気象状況除排雪作業進捗状況に応じた雪害対応における札幌市内部配備体制について、札幌地域防災計画雪害対策編に規定されたと承知しています。  

札幌市議会 2022-03-17 令和 4年第一部予算特別委員会−03月17日-07号

また、ここでの検討結果は、6月上旬に北海道防災会議へ報告し、関係機関で共有される予定となっております。  主な検証項目ですが、北海道からは、雪害発生時の応急体制自衛隊派遣を含む応援受援体制輸送障害等について進めていくことが示されており、札幌市としても、自衛隊への災害派遣要請在り方や、雪堆積場やダンプトラックの応援派遣等について課題提起をしてきたところです。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回教育市民分科会-03月16日-03号

また、5の防災に強いまちづくり育成事業でございますが、こちらは防災士自主防災クラブ等との連携を強めるワークショップや、6の南区市民防災会議開催事業では、基調講演をはじめグループワークによる意見交換会など、市民防災力向上に取り組んでまいります。  このほか、地域団体のICTでつながるまちづくり事業については、デジタル化への促進を継続実施してまいります。  南区は以上となります。

札幌市議会 2022-02-24 令和 4年第 1回定例会−02月24日-04号

昨年12月、政府の中央防災会議において、北海道沖から岩手県沖の日本海溝千島海溝を震源とする巨大地震被害想定が公表され、命を守るためのさらなる対策が急務となっていると考えます。  我が会派では、昨年の4定代表質問において、危機管理体制強化について質問したところ、他都市の事例も参考に、より効果的な危機管理体制在り方について検討していくとの答弁がありました。  

京都市議会 2021-11-05 11月05日-06号

次に,防災危機管理については,防災訓練等の機会を通じてまるごとまちごとハザードマップ実効性を高めて発災時の適切な避難行動につなげる必要性コロナ禍の下での安心安全な避難のために行った取組内容食品ロスの観点から消費期限前の備蓄食料を有効活用する必要性教育委員会が行う防災機能強化型の体育館リニューアル事業において実際に避難所運営を行った職員経験防災会議女性委員意見反映する必要性などについて

静岡市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会(第2日目) 本文

避難生活における女性の安全・安心の確保、女性と男性が災害から受ける影響や男女のニーズの違いへの配慮、地方防災会議委員への女性登用被災者支援などの災害対応の現場への女性参画などであります。災害対応に当たっては、女性視点からの取組が進められることが不可欠であります。  本市では、防災分野における男女共同参画にどのように取り組んできたのか、お伺いをします。  

北九州市議会 2021-03-26 03月26日-10号

②若い世代の地域防災への参加については、防災会議への大学生委員登用、防 災教育プログラムによる小中学校での防災授業実施、中学校や高等学校で の災害図上訓練「DIG」の実施などの取組に加えて、令和3年度からは住民 が自分たち地域防災計画を策定する、みんなde Bousaiまちづ くり推進事業を、マンションや町内会等、より小規模な地域実施し、若い世 代の地域防災への参画を進めていく。

札幌市議会 2021-03-18 令和 3年第一部予算特別委員会−03月18日-07号

建物被害につきましては、過去の災害を踏まえた研究成果など、最新知見に基づく見直しを行っており、国の中央防災会議における手法を基本とし、積雪寒冷地である札幌市の特性を考慮したものとなっております。具体的には、積雪寒冷地における建物の強さを考慮した揺れによる被害東日本大震災を踏まえた液状化による被害のほか、土砂災害や火災について被害想定を行っています。  

浜松市議会 2021-03-12 03月12日-06号

昨年12月の本市防災会議では、男女共同参画視点を取り入れ役割を明確化させることを決めました。市内には、既に女性を含めたリーダーを養成している団体も複数あります。今後は、計画的に具体的に女性参画推進に取り組まれることを要望いたします。 地域での防災を担当されている皆さんは、専門的な方々ではなく限られた任期で自治会役員など兼務している方が多いことは周知の事実です。

熊本市議会 2020-12-08 令和 2年第 4回定例会−12月08日-06号

しかしながら、そこから見えてきた課題を含め、来年5月の防災会議までに地域防災計画見直しを行うということで、今回改正の必要性があると感じていることを数点述べさせていただきます。  まずは、ハード面として、避難所の配置と受入れ数に問題があったように思います。これは、私の住む地域方々から多く聞こえてきました。中島、小島、松尾校区を例に挙げます。