668件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 2019-09-12 09月12日-03号

7,単位町内会ごと地域防災マップ作成について。 避難場所避難経路等記載した生活地域に特化した防災マップ必要性を強く感じています。現在,私の住んでいる北浦町内会でも防災マップ作成中です。その際,避難場所経路だけではなく,今まで質問した項目についても記載できれば,内容はかなり充実するものと考えます。

岡山市議会 2019-06-24 06月24日-08号

地域防災マップ作成マニュアルは,各地域での出前講座等で活用しております。また,岡山市では本年度小学校ごとハザードマップ作成する予定であり,作成マニュアルを活用し地域防災マップ作成支援してまいりたいと考えております。 以上です。 ◎岡崎尚子岡山っ子育成局長  同じ項,中高生向けの活動の場の設置を検討してはとのお尋ねについてです。 

川崎市議会 2019-06-20 令和 1年 第3回定例会−06月20日-03号

これまで防災情報につきましては、防災マップの多言語化のほか、避難所運営マニュアルに多言語版受け付けシートを入れるなどの取り組みを進め、避難所案内看板についても英語併記を進めているところでございます。また、ごみ出しのルールにつきましてはリーフレットを多言語作成しているほか、収集日の掲示板については英語併記基本とするなど、各局においてさまざまな取り組みが行われているところでございます。

広島市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回 6月定例会−06月19日-03号

昨年7月の豪雨災害人的被害発生した東区馬木地区,安佐北区口田南地区安芸区矢野地区安芸上瀬野地区モデル地区と定め,各モデル地区に区の担当者を割り当て,区と地域住民とが一体となってわがまち防災マップ作成支援防災訓練の実施,防災ライブカメラ設置地域防災リーダー養成など,総合的な防災対策について年間スケジュールを設定して取り組んでいるところです。  

北九州市議会 2019-03-08 03月08日-05号

防災マップをつくるときの地域区分の見直しも、ある程度役所ベースで進められるのはしょうがないと思うんですけども、お宅はここに決まりましたという、ぽんと通知が来ただけのような気もしました。もう少し丁寧な、こういう政策を進めていく上で時間も理解も必要だと思いますけども、丁寧に今後進めていただきたいと要望させていただきたいと思います。よろしくお願いします。 

川崎市議会 2019-03-06 平成31年 予算審査特別委員会-03月06日-03号

高橋実 危機管理監 自主防災組織における人材育成についての御質問でございますが、本市におきましては、川崎自主防災組織連絡協議会とともに、人材育成取り組みとして、各区を単位自主防災組織から推薦を受けた方々を対象に、リーダー等養成研修として、地震発生時における応急対策等を検討する災害図上訓練参加者一人一人がオリジナルの防災マップ作成するmy減災マップづくりを、全市的な取り組みとしては防災シンポジウム

新潟市議会 2019-03-05 平成31年 2月定例会本会議−03月05日-06号

愛媛県松山市の高浜地区では,3年前に住民の手で自主防災マップを見直し,土砂災害時の避難場所を決めていました。昨年の西日本豪雨で,同地区人たち自主的に見回りを始め,土砂崩れの予兆を発見。避難を各戸に呼びかけ,市には避難勧告を出すように要請。これが功を奏し,地区内8カ所で土砂災害発生しましたが,人命被害はありませんでした。  

浜松市議会 2019-03-04 03月04日-03号

この防災ノートは、多くの写真やイラストを使用することで視覚的に避難行動を確認したり、通学路防災マップ作成したりするなど、学校の実情に応じた実効性ある防災教育の展開に効果を上げております。また、本市防災ノートを参考にしたいとの声が県内外から多く寄せられており、先進的な取り組みとして評価を得ております。今後も、防災ノートを活用し、子供たち防災力減災力を育んでまいります。