668件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 2020-06-12 06月12日-02号

今年度,小学校区ごとの防災マップこれ内水編なんですが,これを作成する予定でございまして,こちらのほうについては御意見を参考に少し検討してまいりますということでお願いしたいと思います。 以上です。 ◆10番(東毅議員)  市民の手元に届くものが非常に分かりやすいものであることをよろしくお願いします。 あと,ごみ問題で一個だけお尋ねします。 

川崎市議会 2020-04-16 令和 2年  4月総務委員会-04月16日-01号

それとあと、エレベーターの設置情報ですが、これは、例えば防災マップとか、そういったところにきちんと表示できるようにしてまいりたいとは思うんですが、紙でございますので、増刷するとか時間が必要でございますので、できましたら、ホームページ上は早急に改善して、そういった情報を載せられるように考えていきたいと思います。

札幌市議会 2020-03-18 令和 2年第一部予算特別委員会−03月18日-03号

それに基づきまして、さらに、次の年の令和3年度におきましては、地域防災計画修正、さらには地震防災マップこれらの改定を予定しております。  地域防災計画修正を行うに当たりましては、札幌市及び防災関係機関で構成をいたします札幌防災会議において決定をする必要がございます。今回は修正内容大変多岐にわたります。

浜松市議会 2020-03-11 03月11日-05号

防災ノート活用したある中学校子供たちは、学区内の危険箇所を把握するために通学路防災マップ作成したことで、一人一人の危機意識醸成が図られました。また、防災講座については、今年度、小学校21校で34回、中学校14校で23回実施し、起震車体験を行った小学校子供たちは、経験したことのない揺れを体験したことで、自助の大切さを学ぶことができました。

岡山市議会 2020-03-06 03月06日-06号

自主防災マップ作成するに当たって,非常に混乱しやすいものになっております。避難場所の各用語の定義を市民の方にもわかりやすく表現すべきではないかと思っておりますが,御所見をお願いいたします。 6,避難場所の中に協定避難場所というのがございます。民間の施設で有事の際に避難場所として使用許可していただいている場所になります。岡山市全域で126カ所の協定避難場所がございます。

岡山市議会 2020-02-27 02月27日-02号

また,避難経路検討地域防災マップ作成の際には,この液状化危険度マップ活用していただいているところでございます。今後も,広報紙等を通じて液状化危険度マップ活用について周知を図っていきたいと考えております。 以上です。 ◎福井貴弘保健福祉局長  10,再編議論が必要な病院についての項,今後の2病院方向性についてです。 

広島市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回 2月定例会−02月21日-04号

危機管理室におかれましては,防災まちづくり事業の推進として,地域実情に応じた防災訓練実施防災マップ作成を通じて,地域特性の認知,自主防災組織を牽引する防災リーダーの養成,講演会などによる防災意識知識向上などの防災まちづくり事業をされていると思いますが,これまでにどれぐらいの地域が取り組んでいるかお答え願います。  

広島市議会 2020-02-14 令和 2年第 1回 2月定例会-02月14日-01号

④ 災害に強く安心して生活できるまちづくりについては,防災マップ作成支援防災士資格取得に必要となる研修講座実施などに取り組むとともに,指定緊急避難場所等への案内機能等を持ったアプリの運用を開始します。     また,防災拠点を中心とした公共施設耐震化に取り組むほか,市街地における浸水被害軽減対策として,宅地内への雨水の浸入を防止する止水板設置経費を新たに補助します。   

浜松市議会 2019-12-06 12月06日-19号

私は、④防災マップを検索しましたが、それでは浸水の程度はわかりませんでしたので、結局、電話をつないだまま誘導し、無事に家に帰ってくることができました。 

岡山市議会 2019-12-05 12月05日-02号

(5)市は,自主防災組織作成する地域防災マップ助成金支援を行っておられます。10月末現在,832町内会自主防災組織を結成しておられます。地域防災マップ作成目的,件数,作成手法についてお知らせください。 (6)さきの6月議会,障害のある方々への点字版音声版ハザードマップについて研究するとの御答弁がございました。どのようにされるのでしょうか。 2,放課後児童クラブ運営見直しについて。 

さいたま市議会 2019-12-03 12月03日-04号

さらに、水害時の速やかな避難行動をとるために必要な浸水防災マップ洪水ハザードマップを展示、配布し、広く啓発を行ったところであります。 議員御質問の来年度の訓練内容につきましては、現在訓練会場及び内容を含め検討中でございますが、今回の台風被害等の状況を踏まえ、より市民の皆さんに水害に対して備えていただけるよう、訓練内容を充実させる必要があると考えております。

熊本市議会 2019-12-02 令和 元年第 4回定例会−12月02日-02号

本市では、議員発言のとおり、熊本地震教訓を踏まえ、災害時の井戸水の積極的な活用を図ることとし、井戸を所有する企業等との災害時の井戸の水の利用についての協定締結に取り組みますとともに、個人所有井戸についても、所有者理解協力を得ながら地域防災マップへ掲載し、住民皆様への周知に努めているところでございます。  

熊本市議会 2019-12-02 令和 元年第 4回定例会−12月02日-02号

本市では、議員発言のとおり、熊本地震教訓を踏まえ、災害時の井戸水の積極的な活用を図ることとし、井戸を所有する企業等との災害時の井戸の水の利用についての協定締結に取り組みますとともに、個人所有井戸についても、所有者理解協力を得ながら地域防災マップへ掲載し、住民皆様への周知に努めているところでございます。  

広島市議会 2019-10-28 令和 元年第 4回10月臨時会−10月28日-01号

1 近年,災害頻発化・激甚化していることを踏まえ,わがまち防災マップが早期に全市で作成されるよう引き続き支援するとともに,防災行政無線屋内受信機の整備など防災情報伝達体制のさらなる強化を図ること。  また,避難行動支援者避難支援については,地域福祉事業者等協力して個別計画作成を促進すること。  

札幌市議会 2019-10-24 令和 元年大都市税財政制度・災害対策調査特別委員会−10月24日-記録

市民防災減災意識の喚起に向けては、災害対策への意識醸成を図るため、今年度、洪水ハザードマップ改訂版全戸配布したほか、今後、地震防災マップ改訂、その全戸配布などを行っていく考えでございます。また、災害模擬体験を通じ、防火防災に関する知識を習得できる札幌市民防災センター体験施設のリニューアルを行うことで、来館する市民防災減災意識の高揚を図ってまいります。