638件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 2019-06-19 令和 1年 第3回定例会-06月19日-02号

そこで伺いますが、本市における小中高校での長期入院並びに短期入院を繰り返す児童生徒状況対応について伺います。また、長期入院、短期入院を繰り返している児童生徒進級卒業の扱いについて伺います。あわせて、前年度の状況及び対応について見解を伺います。高校における進級卒業については、出席状況学習状況等により単位修得が認定されるわけですが、近年の留年、中途退学状況を伺います。

川崎市議会 2019-06-10 令和 1年 第3回定例会−06月10日-目次

への本市の対応について〔市民     文化局長−57、健康福祉局長−64、まちづくり局長−69、教育次長−79〕     英国パラリンピック委員会―BPAとの施設利用に関する契約の締結につ     いて〔市民文化局長−57、建設緑政局長−71〕     平成31年4月保育所等利用状況について〔こども未来局長−66〕     ひとり親家庭支援施策について〔こども未来局長−66〕     児童生徒長期入院

名古屋市議会 2019-03-06 03月06日-06号

病気やけが、障害により長期入院をしている子供たちは、闘病による体力的な課題、外見の変化など、さまざまな理由で学校に通うことができません。その間、入院中の子供たち学習面のサポートをするのが病院内学級であり、本市でも病院内で学習指導を行っております。 市内には七つの病院内学級があり、入院中の児童は、体調にもよりますが、基本的に毎日4時間から5時間の勉強を教師とマンツーマンで行います。

岡山市議会 2019-03-04 03月04日-06号

これにより,身体知的障害のある方のうち精神疾患長期入院されている方が負担増になる事態にはなってはなりません。 質問ケ身体知的障害のある方のうち,精神疾患長期入院されている方は何人ですか。 質問コ,新しい制度導入後も現状の人数のままなら,来年11月末以降に市の財政負担が浮く額は幾らと予測できますか。 

神戸市議会 2019-02-27 開催日:2019-02-27 平成31年予算特別委員会第2分科会〔31年度予算〕(保健福祉局) 本文

には,いろいろと明治時代からの法律とかも絡んでいて,戦前・戦後に当たっての救護という意味で,生活保護にまで──と非常に絡んでいるというふうなことを,研究されてる先生とかはおっしゃっておられまして,一筋縄ではいかないというか,もうきょう・あしたに,もう病床を減らして地域移行が進むというふうには思わないんですけれども,ただ,保健福祉局としては,生活保護費自体も800億円というような金額になっていて,長期入院

名古屋市議会 2018-11-30 11月30日-25号

しかしながら、先ほども災害の話を例に取り上げましたが、区長不在という危機管理の視点から申し上げると、例えば、災害や突然の事故で区長が急死をする、意識不明になる、または行方不明になる、長期入院をする。行方不明というのは生死もわからないわけですから、生きているのか死んでいるのかもわからない。意識不明というのは、いつ意識を取り戻すかわからない。

川崎市議会 2018-09-28 平成30年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日)−09月28日-07号

DPC医療資源投入量にかかわらず一定額診療報酬となり、また、入院日数長期化することにより診療単価が低下する仕組みであるため、DPC病院では一般的により多くの治療や投薬が必要となる合併症の入院患者や、長期入院が見込まれる高齢者等の場合、採算をとることが難しくなる傾向があります。

札幌市議会 2018-08-03 平成30年(常任)文教委員会−08月03日-記録

近年、少子化で出生数が減少する一方で、晩婚、そして晩産によるハイリスクな出産の増加と、医療技術進歩背景として、NICU等長期入院した後に、引き続き人工呼吸器胃ろうなどを使用し、たん吸引経管栄養など、医療的なケアが必要な障がい児、いわゆる医療的ケア児増加しています。

名古屋市議会 2018-06-25 06月25日-13号

医療技術進歩等背景として、低体重や先天性の難病などを抱える新生児は近年増加傾向にあり、NICU等長期入院した後、引き続き人工呼吸器胃ろう等を使用し、たん吸引経管栄養などの医療的ケアが必要な障害児、いわゆる医療的ケア児増加しております。 厚生労働省の推計によると、15年度で19歳以下の医療的ケア児は全国で約1万7000人いるとされ、この10年間で約2倍に増加しております。

川崎市議会 2018-06-18 平成30年  6月文教委員会-06月18日-01号

をさせていただいたんですが、入院というのは当然家族にとってみれば大きな負担ですし、先ほど岩隈委員も言われておりましたけれども、窓口で一時的に払うにしても、これは大変な額になってくるので、まず保護者負担軽減ということをぜひ考えていくためには、今までも議会では議論してきましたけれども、委任払い制度とかありますし、あるいは手続のあり方についてもなるべくワンストップにするとか、特に入院助成に絡んでくると、例えばその子が長期入院

川崎市議会 2018-06-14 平成30年 第2回定例会-06月14日-03号

〔副市長 伊藤 弘登壇〕 ◎副市長伊藤弘) 市立病院における重症心身障害児のショートステイについての御質問でございますが、医療技術進歩等背景として、新生児集中治療管理室、いわゆるNICUなどに長期入院した後、引き続き人工呼吸器胃瘻等を使用し、たん吸引などの医療的ケアが必要な障害児、いわゆる医療的ケア児増加しております。

千葉市議会 2018-06-13 平成30年保健消防委員会 本文 開催日: 2018-06-13

そこで、この入所されている方の治療費とか、医療費とか、そういうものはどのように、例えば長期入院なんかすると、どんどん治療費が下がってくるので、病院のほうは出ていってくれよというような話も出ていたりして、行き場所がなくなってしまう方もいらっしゃるようですけれども、こちらの場所では、どのぐらいの方が一番長く入っていらっしゃるのかという、そこをちょっと伺えますでしょうか。

北九州市議会 2018-06-05 06月05日-01号

当初、高齢者長期入院する介護療養病床は2011年度までに廃止予定でした。厚生労働省医療費削減を狙って約12万床を廃止し、患者安上がりの新たな介護施設在宅などに追いやろうとしていましたが、患者家族の9割が反対するなど、国民の世論と運動によって2017年度までに延び、更に、2023年度まで延期されています。この施設長期療養が必要な医療、中重度の患者利用者の受け皿とするものです。 

静岡市議会 2018-03-13 平成30年 厚生委員会 本文 2018-03-13

あるいは、精神障害による長期入院を減らすために、包括的に地域でサポートするためのシステムの構築。障害者一般企業への就労をサポートするため、新規の障害福祉サービスを提供する事業者の確保に取り組む。そのほか、市民アンケートで明らかになった結果を踏まえまして、差別や偏見をなくすために、差別事例を検証して、市民に発信していくなどでございます。  4ページと5ページをごらんください。