1569件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 1993-12-02 平成 5年 第5回定例会-12月02日-02号

地価問題は1つの自治体単独の問題ではございませんので,近隣都県市の状況を勘案しながら,今回の通達の趣旨を踏まえて,できるだけ早い時期に結論を得たいと考えております。なお,手続につきましては,土地利用審査会の意見を聞いて決定することになっております。  次に,川崎縦貫道路についての幾つかのご質問でございますが,まず1期事業進捗状況でございますが,測量につきましては一部を除きほぼ完了しております。

千葉市議会 1993-11-29 平成5年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1993-11-29

次に,第30回七都県首脳会議について申し上げます。  去る11月26日,浦安市において開催された第30回七都県首脳会議出席をし,首都機能あり方東京湾問題,環境問題,さらには廃棄物処理問題等首都圏広域的な課題について協議が行われ,大きな成果を得ることができました。  

千葉市議会 1993-09-29 平成4年度決算審査特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 1993-09-29

処理方法対話集会内容市民相談PR方法と待ち時間の解消策放置自転車対策自転車駐車場増設計画及び整理員配置状況自動車駐車場利用状況及び整備計画並びに立体駐車場建設に対する法的制約駐車場事業特別会計中の公債費内容民間駐車場に対する建設費助成予定横断地下道及び右折レーン設置検討状況交通災害共済事業加入者の推移及び小中学生掛金公費負担検討地震対策基礎調査内容,七都県合同防災訓練

千葉市議会 1993-09-14 平成5年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1993-09-14

なお,首都圏レベルにおきましては,7都県共同取り組みといたしまして,冬季事業者等に対する自動車使用抑制の要請や,大都市に適した自動車推奨制度運用等について,共同で取り組んでいくことといたしております。  次に,看護学校設置についての御質問でございます。  

川崎市議会 1993-09-13 平成 5年 第4回定例会-09月13日-03号

本市といたしましては,7都県市と連携し,国の関係機関に対しまして,南関東地域における地震予知等観測体制を充実強化するよう要望しているところでございます。  次に,ライフライン関係機関連携についてのご質問でございますが,災害時における電気,ガス,水道などのライフライン機能の確保は,市民生活の維持,都市機能を確保する意味から大変重要でございます。

千葉市議会 1993-09-13 平成5年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1993-09-13

本市といたしましては,国における環境基本法審議状況等,今後の動向を見守りつつ,大都市行政推進者としての自覚や,今後求められる地方自治体としての役割を認識し,市として取り得る施策を7都県首脳会議等関係機関とも連携をしながら推進をしてまいりたいと存じます。  

横浜市議会 1993-09-10 09月10日-09号

そこで,平成2年度からは首都圏の七都県市が共同して広域的な観点からの自動車交通量対策等検討を進めているとともに,平成3年度からは当面の自動車公害対策として冬期の自動車交通量対策を実施しており,これまでのこの冬期自動車交通量対策の効果は大気環境を大幅に改善するまでには至っておりませんが,市長は粘り強く続けていきたいと平成5年第1回定例会で述べられました。

千葉市議会 1993-07-07 平成5年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1993-07-07

本市では,政令市移行後,首都圏サミット,7都県首脳会議などさまざまな会議等を通じまして,大都市間,及び国の機関等との直接の交流が活発になってきております。こうした機会をとらえ,先進都市等のすぐれた面を大いに学びつつ,大都市経営のための政策マンを育て,広域的な課題解決についても,連帯と協調を図りながら21世紀千葉市を築いてまいりたいと存じます。  

川崎市議会 1993-06-16 平成 5年 第3回定例会-06月16日-03号

そのためには,地方への権限移譲税源配分是正など,国と地方あり方を見直し,地域課題については地方が主導的に取り組みができるようにすべきであるとの基本的な考えに基づき,7都県首脳会議等において議論しているところでございます。また,このことについては,今後とも他の大都市とも連動しながら,国に対する指定都市共同要望等,機会あるごとに地方自治の拡充に関し,要望活動を展開してまいります。  

川崎市議会 1993-06-15 平成 5年 第3回定例会−06月15日-02号

次に,5月26日に開催をされた7都県首脳会議,いわゆる首都圏サミットについて市長さんにお伺いをいたします。会議主要議題であった展都と分権についてでありますが,席上,展都と分権に基づく首都圏再編整備に向け,業務核都市育成整備や国の行政機関などの移転促進に向け共同して取り組むとされていますけれども,サミットでの合意事項サミットでの今後の方向や本市取り組みについてお伺いをいたします。  

千葉市議会 1993-03-04 平成5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1993-03-04

次に,7都県首脳会議の対応についてでございますが,私は,7都県市の知事及び市長とともに,21世紀への長期的な展望のもとに,首都圏の持つ地域の活力を生かし,総合的居住環境の向上を図るため,共同して広域的課題取り組み首都圏域の均衡ある発展に努力してまいりたいと存じます。  次に,千葉県や近隣市町村との連携についての御質問にお答えをいたします。  

千葉市議会 1993-03-03 平成5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1993-03-03

中でも,市長におかれましては,7都県首脳会議への出席や,大都市共同で行う国家予算に対する要望への出席など,政令指定都市の一員としての地位を着実に高めようとする姿や,予算編成に際して区の要望を取り入れるなど,区行政推進に前向きの姿を伺うことができたのであります。  

川崎市議会 1992-12-22 平成 4年 第4回定例会-12月22日-05号

次に,適正包装のマニュアルとなる指針の策定時期についての質疑には,現在,7都県市において一部上場企業等に対するアンケート調査を行っている。しかし,流通,製造など広域にわたることから,また,本市単独によるものでないことから時間を要すると思われ,本年度内での策定は難しいと考えている。

横浜市議会 1992-12-16 12月16日-13号

先般施行された自動車から排出される窒素酸化物特定地域における総量削減等に関する特別措置法により,関東地方では本市を含む神奈川,東京千葉,埼玉の4都県窒素酸化物総量を削減する特別地域に指定されたことは御承知のとおりであります。窒素酸化物排出量が多い自動車の低公害化への施策を今後最優先に考えていく必要があると私は考えております。

川崎市議会 1992-12-10 平成 4年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計)−12月10日-02号

そのためには企業の協力,あるいは防災協定都市もございますし,あるいは6都県市の相互協定もございますので,いざというときにはそういう都市の応援も得る,このような形でこの防災トイレについては対応してまいりたい,このように考えております。以上でございます。 ◆平子瀧夫 委員 時間が参りましたので,以上で終わります。 ◆潮田智信 委員 2点について,お伺いしたいと存じます。環境保全局長さんと建築局長さん。