282件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 1994-12-09 平成6年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1994-12-09

稲毛区には普通郵便局がなく,若葉の場合は中央区の中に置かれているという変則的な状況の中で,この地区の住民は,不在郵便物を遠方まで取りに行かなければならない等不便をこうむっています。稲毛若葉普通郵便局設置について,郵政当局に強く要望すべきであると思いますが,取り組みについて伺います。  また,郵便貯金会館設置千葉駅前の富士見町に予定をされていると聞いています。

川崎市議会 1994-10-06 平成 6年 第3回定例会−10月06日-07号

この専用郵便番号というのは,放送局とか大きな民間企業だとかあるいは一部行政機関等で取り入れているわけでして,自治体としましては,東京都,神奈川県,愛知県,さらに政令指定都市では仙台市,名古屋市で導入しており,お隣の横浜市では,9月1日から区役所まで含めての専用郵便番号というものを取り入れたわけですが,これは大量に郵便物が来ますので,たくさん来るところは1つの町村ぐらいの数が来る。

千葉市議会 1994-06-21 平成6年第2回定例会(第7日目) 本文 開催日: 1994-06-21

御存じのごとく政令指定都市前は西郵便局所管管轄であり,雨の日も風の日も新聞配達のごとく時間どおりに配達されておりましたが,西郵便局花見川局に移管されまして,現在,美浜郵便局より郵便物を配達されております。  例えば私の家が不在のときは,小包み,速達,書留等職員が持ち帰り,翌日特定郵便局長美浜郵便局受け取りにまいります。

川崎市議会 1993-03-15 平成 5年 予算審査特別委員会-03月15日-02号

次に,点字表示でございますが,既に障害福祉課関係郵便物につきましては点字表示を実施しておりますが,市の郵便物全般につきましては未実施の状況でございます。ご案内のとおり,この点字につきましては手作業を主としてございますので,今後,局名表示につきましても関係局十分協議をして検討してまいりたいと存じます。以上でございます。 ◎杉本 清掃局長 1点ちょっと答弁漏れがございまして,失礼をしました。

札幌市議会 1992-10-15 平成 4年第二部決算特別委員会−10月15日-02号

案内のように,ことしの3月から障害福祉部と各区の福祉部におきまして,視力障害を持たれる方々のうち希望される方々を対象といたしまして,発送する郵便物課名点字シール封筒に貼付をし,障害を持つ方々にわかるようにしてございます。これは,点字シール他部局への拡大につきましては,今後,私どものほうから他部に対しましてお願いをしてまいりたいと思います。  

熊本市議会 1992-09-09 平成 4年第 3回定例会-09月09日-04号

考えてみますと、宅配便受け取りから郵便物受領印などに始まり、役所のあらゆる書類会場申込書から各種申請書届け出書類に至るまで判こは必ず必要なものと思い込んでおりました。しかし改めてなぜ必要なのか、法律的な裏づけがあるのかと問いかけてみると、余り明確ではないようであります。

熊本市議会 1992-09-09 平成 4年第 3回定例会−09月09日-04号

考えてみますと、宅配便受け取りから郵便物受領印などに始まり、役所のあらゆる書類会場申込書から各種申請書届け出書類に至るまで判こは必ず必要なものと思い込んでおりました。しかし改めてなぜ必要なのか、法律的な裏づけがあるのかと問いかけてみると、余り明確ではないようであります。

川崎市議会 1991-10-08 平成 3年 第5回定例会-10月08日-06号

アフリカの方では歩いて郵便物を配達している国があって,自転車については,いただいたところは自分で整備ができるように,放置自転車とあわせて整備器具をセットにしてプレゼントしたという経緯があるようでございますが――車じゃ整備するのに大変だと,そういった国ですから,自転車というのは非常に喜ばれている。

岡山市議会 1991-03-11 03月11日-07号

当局の御努力で今年度,岡山市からの郵便物封筒型押しをしていただいておりまして,関係者からとても喜ばれています。当局の御努力に敬意を表します。 さて,今回はその実績を評価しつつ,さらに4つの提言をしていきたいと思います。 1,点字母子手帳の発刊ができないか。 2,視覚障害者選挙権を保障するために,イ,投票所入場券点字シールを張れないか。

仙台市議会 1990-12-07 平成2年第4回定例会(第4日目) 本文 1990-12-07

かつて昭和四十七年に仙台ごみ追放婦人ロビーが発足いたしましたが、このロビーは、基本姿勢として大量生産大量消費がもたらした使い捨て時代は終わったとし、公害とごみからどうしたら住みよい仙台町づくりができるかを考えるという立場に立って、消費者自身の意識の変革を図るための運動と、過大過剰包装を追放し、がらくた郵便物受け取りを拒否するという運動に取り組んできました。

川崎市議会 1990-03-16 平成 2年 予算審査特別委員会-03月16日-01号

またこの地域はご存じのように,古川通という地名が6世帯,それから堤根という地名東海道線に分断されまして幸区側の,堤根温水プールがあるところですね,あすこに22世帯,それから日進町側に27世帯という大変小さく分割をされているという,こういうことで現在例えば古川通に住んでおられる方たちの郵便物お隣の幸区の古川町に配られたり,ましてや宅急便がなかなか届かないというふうな状況で,日常生活にも支障が来されているわけです

岡山市議会 1990-03-14 03月14日-08号

それから,郵便局関係についてのお尋ねがあったわけでございますが,このチボリ公園内におきまして郵便物の取り扱いとか,あるいはいわゆる金銭の両替といったようなものができるような施設というものも考えておられるというように聞いておるところでございますけれども,いずれにいたしましても,事業主体となります管理運営会社等で現在検討を加えられておるところでございますので,今後入園者利便施設等につきましても具体化

岡山市議会 1989-09-13 09月13日-04号

これは長い間私も言っておりますが,この郵便物のはがき,それから手紙なんかの要望についてはその後どのようになっておられるか,このことについてお答えをいただきたい。 また,視覚障害方々がいろんなところで会合をされます。しかし,そのときにいろんなところで各都市状況を聞きますと,各都市は大体やっておると思うんですが,当岡山市ではいつごろそれを実施されるかどうか,このことについてお尋ねをします。 

岡山市議会 1989-03-14 03月14日-07号

福祉の項の最後は,視覚障害者郵便物に配慮をということです。 市からは年金の現況証明福祉事務所からのお知らせ,国保関係老健手帳など,さまざまな郵便物が送られています。大切なものがたくさんあります。 そこで質問は,視覚障害者が受け取った際に,岡山市からの郵便物であることを知らせ,できれば何が入っているかを知らせるような点字明示ができないでしょうか。