大阪市議会 2024-03-27 03月27日-06号
固定資産評価審査委員会委員、小久保哲郎氏及び藤井美江氏の任期が来る令和6年4月2日をもって満了いたしますので、その後任につきまして慎重に選考を進めました結果、ここに岡田崇氏及び竹田千穂氏を新たに選任いたしたいと存じます。
固定資産評価審査委員会委員、小久保哲郎氏及び藤井美江氏の任期が来る令和6年4月2日をもって満了いたしますので、その後任につきまして慎重に選考を進めました結果、ここに岡田崇氏及び竹田千穂氏を新たに選任いたしたいと存じます。
教員の採用につきましては、一般選考に加え、道外の学校で勤務している者や本市の臨時教員等を対象とする特別な選考区分を設けるなど、幅広い年齢層から優秀な人材を確保するよう努めてきたところであります。
加えまして、採択事業者が公募を行う際には、札幌市のホームページなども活用いたしまして、広く周知を図り、より多くのアーティストが公募について知ることができるようにするとともに、市が指定する者を選考の場に参加させることも予定しておりまして、こうした工夫によりまして、公平性、適正性を確保してまいりたいと考えております。
その結果、昨年の11月にプロポーザル審査を実施しまして、複数の業者の提案について選考を行いまして、現受託事業者との間で契約を締結したところでございます。
教員が安心して産休・育休の取得が可能な職場とすることで、働きやすく魅力的な職場環境を実現し、学校教育を充実させていくとともに、教員採用選考テストの受験者数の増加や優秀な人材確保につなげてまいりたいと存じます。 ○副議長(土岐恭生君) 伊藤亜実君。
人事委員会委員能村盛隆氏の任期が来る3月1日をもって満了いたしますので、その後任につきまして慎重に選考を進めました結果、能村盛隆氏を再び選任いたしたいと存じます。 同氏の経歴につきましては、お手元配付の履歴書のとおりでございまして、人格、識見ともに優れ、本市人事委員会委員として適任と存じますので、何とぞよろしく御審議の上、御同意を賜りますようお願い申し上げます。
応募者の総数は92名、このうち、課長職、係長職の候補者として、合わせて6名が1次選考の書類審査、2次選考のビデオ面接を通過し、現在、最終面接による選考過程に入っているところであります。 2次選考までの合格者は、いずれもIT関連のコンサルティングやシステム開発の経験を持つ方であり、さらに、課長職の候補者については、組織マネジメントに携わったことがある方であります。
副市長、朝川晋氏及び山本剛史氏の任期が来る令和6年1月17日をもって満了いたしますので、その後任につきまして慎重に選考を進めました結果、ここに西山忠邦氏を新たに、山本剛史氏を再び選任いたしたいと存じます。 両氏の経歴につきましては、お手元配付の履歴書のとおりでございまして、人格・識見ともに優れ、本市副市長として適任と存じますので、何とぞよろしく御審議の上、御同意を賜りますようお願い申し上げます。
保護司の人材確保については、保護者の選考に深く関わっている保護観察所などと連携して取組を進めていただくことを求めます。 また、更生保護活動を行う団体の中には、その活動の過程の中で密接な関わりがある区役所との関係をさらに築いていきたいと望んでいる団体もあります。
子育て家庭に対する住まいの支援については、入居者を子育て世帯に限定した市営住宅の提供に加え、市営住宅への入居者の抽せんの際に優先的に選考する対象者として、小さな子どものいる子育て世帯を追加することとしています。 また、先ほどご答弁申し上げた生活に困窮する方に対する住居確保給付金のほか、ひとり親家庭向けの住宅支援資金の貸付けなども行っているところです。
議案第28号 札幌市営住宅条例の一部を改正する条例案は、市営住宅をより一層公平かつ的確に供給するため、単身で入居できる者の範囲を拡大するとともに、入居者の決定の際に優先的に選考する者について、小学生以下の子どもがいる世帯等を追加するほか、入居手続における連帯保証人の確保を不要とするものであります。
次に、市営住宅条例の一部改正は、単身の入居を認める者及び入居者の選考の際に優先的に選考する者の対象を拡大するとともに、入居の手続における連帯保証人の確保を不要とするものであります。 次に、学校設置条例等の一部改正は、真駒内地区新設義務教育学校を設置し、これに伴う真駒内桜山小学校及び真駒内中学校の廃止を行うほか、定山渓地区新設義務教育学校の正式名称を定めるものであります。
教員の採用については、教員採用選考検査の受検倍率が低下しております。教員志望者の確保のため、大学3年生を対象とした教員採用選考検査の前倒しを2025年度から実施することは評価いたします。 また、市立高校教員の採用については、札幌市独自の採用検査の実現を強く求めます。 青少年科学館のプラネタリウム年間パスポート券については、導入期の混雑対策、市民が利用しやすい価格にすることを求めます。
その結果、札幌市教育委員会は、2021年度実施の教員採用選考検査から、新たに試行として、中学校・高等学校教諭区分を設けました。 昨年度の決算特別委員会において、2021年度に実施した教員採用選考検査において、同区分から12名が市立高校へ配属となり、また、昨年度実施した同検査においては、同区分に593名が志願したとの答弁がありました。
本年の7月、本市の附属機関でございます札幌市営住宅入居者選考委員会へ諮問を行いまして、審議の結果、児童福祉施設や養育里親の家庭などで育った社会的養護の経験者をはじめ、様々な事情により住宅の確保が困難な方々を単身入居の対象者とすることは妥当である旨のご意見をいただいたところでございます。
一つ目は、スタジオ・アーティストで、応募、選考のプロセスを経て、創作研修館で滞在、制作される作家の方々です。二つ目は、ゲスト・アーティストですが、陶芸の森が招聘した作家の方であります。
また、札幌市の補助事業として札幌市スポーツ協会が実施しておりますジュニアアスリート発掘プロジェクトにおいて、小学3年生から6年生を対象に、体力測定の結果などから優れた素質を有するプロジェクト生を選考いたしまして、運動能力向上のため、ジュニア期に必要とされる知識やトレーニング方法を学ぶ取組を実施しております。
グローバルコースにつきましては、現在、参加者を選考中であり、来年2月まで毎週4時間程度の演習を実施し、AI開発のスキルに加えまして、日本での開発、文化も学んでいただき、外国人コミュニティーの形成も図りたいと考えております。
同和行政については、当時市職員による不祥事が多発し、またその中で、過去の同和選考採用についての課題が多く指摘をされていました。当時メディアではほとんど報道しませんでしたが、自民党議員団は、正面からこの問題に取り組んできました。
教育委員会委員、栗林澄夫氏の任期が来る9月19日をもって満了いたしますので、その後任につきまして慎重に選考を進めました結果、赤木登代氏を新たに任命いたしたいと存じます。 同氏の経歴につきましては、お手元配付の履歴書のとおりでございまして、人格、識見ともに優れ、本市教育委員会委員として適任と存じますので、何とぞよろしく御審議の上、御同意を賜りますようお願い申し上げます。