静岡市議会 2022-10-04 令和4年 厚生委員会 本文 2022-10-04
子どもの貧困対策学習支援事業でございますけども、実績値が5,370人ということで、達成度がAとなっておるわけですけども、新型コロナ感染症が拡大する中で、事業者がどのような工夫をしてこの目標を達成することができたのかが1つ。 次に、この子供というのは、どういう方々が対象なのか。
子どもの貧困対策学習支援事業でございますけども、実績値が5,370人ということで、達成度がAとなっておるわけですけども、新型コロナ感染症が拡大する中で、事業者がどのような工夫をしてこの目標を達成することができたのかが1つ。 次に、この子供というのは、どういう方々が対象なのか。
同じ97ページの一番下、子どもの貧困対策学習支援事業について3つほどお伺いしたいと思います。
次に、子供の貧困対策学習支援事業に関連して、まだまだ子供の居場所づくりの施策は拡充する必要があると思うので、行政側からの支援をお願いしたいとの発言がありました。 次に、児童相談所費に関し、多忙な勤務状態にあるとは思うが、一人一人のスキルアップを図るとともに児童福祉司等の職員の確保に努力されたいとの発言がありました。
子育て支援,子供の貧困対策,学習支援事業を拡充する方向で検討していただけるということでしたので,ありがとうございます。ぜひとも取り組んでいただきたいというふうに思っております。
17 ◯島委員 資料2の93ページ、子どもの貧困対策学習支援事業についてですけれども、こちらは子供の居場所の提供という側面もあるというふうに聞いておりまして、子供の居場所というのは、11月の議会でも請願も出されておりました、子ども食堂への市のかかわりも重要だというふうに認識しております。
次に、子どもの貧困対策学習支援事業について、支援を必要とする子供に手を差し伸べるために、支援員が子ども食堂などに足を運ぶなどの積極的な支援を求める発言や、いろいろな部局が連携して事業を進める中で、子供を大切にする考えでの対応を求める意見が述べられました。
18 ◯島委員 この貧困対策、学習支援事業ということですけれども、今、市内の各地域で子ども食堂などを展開されている民間の団体さんもありますけれども、そういったところで貧困対策というかコミュニティづくりといった形で子ども食堂をされているところも多くて、学習支援も一緒にやればと思いますけど、そういったほかとの連携というのは何か考えられていることはありますでしょうか
89 ◯池邨委員 次、90ページの子どもの貧困対策学習支援事業ですが、その学習支援の会場を14カ所ふやすということですけれども、現在の会場の利用実態はどういう状況なのかお伺いしたいと思います。
111 ◯秋本子ども家庭課長 子どもの貧困対策学習支援事業について説明いたします。 この事業につきましては、まず学習支援事業ですけども、対象は生活保護世帯、児童扶養手当受給世帯、就学援助受給世帯の小学校1年生から中学校3年生までのお子さんを対象にしております。