432件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北九州市議会 2021-03-26 03月26日-10号

このスケジュールでは、令和5年の都計審での決定により対象となった地域市街化調整区域となり、先祖代々の土地の評価は下がり、基本的に建築できなくなり、結果的に市民財産を奪うことになります。これまで建築許可を出してきた市の責任を放棄するものにほかなりません。 また、災害のおそれのある地域に居住している市民について、その権利と命を守るのは行政責任です。まちづくりは、住民合意が前提で進めるべきです。

北九州市議会 2021-03-15 03月15日-08号

について第2 議案第39号 北九州新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金基金条例につ         いて第3 議案第40号 北九州道路占用料徴収条例及び北九州自動車駐車場条例の一部改正に         ついて第4 議案第41号 北九州道路構造技術的基準等を定める条例の一部改正について第5 議案第43号 金山川調節池整備工事(2-1)請負契約締結について第6 議案第45号 基本財産

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

北九州道路構造技術的基準等を定める条例の一部改正について第42 議案第42号 北九州都市公園霊園駐車場等設置及び管理に関する条例の一部改         正について第43 議案第43号 金山川調節池整備工事(2-1)請負契約締結について第44 議案第44号 連携中枢都市圏北九州都市圏域形成に係る吉富町との連携協約締結に         関する協議について第45 議案第45号 基本財産

北九州市議会 2021-03-09 03月09日-06号

北九州道路構造技術的基準等を定める条例の一部改正について第42 議案第42号 北九州都市公園霊園駐車場等設置及び管理に関する条例の一部改         正について第43 議案第43号 金山川調節池整備工事(2-1)請負契約締結について第44 議案第44号 連携中枢都市圏北九州都市圏域形成に係る吉富町との連携協約締結に         関する協議について第45 議案第45号 基本財産

北九州市議会 2021-03-08 03月08日-05号

北九州道路構造技術的基準等を定める条例の一部改正について第42 議案第42号 北九州都市公園霊園駐車場等設置及び管理に関する条例の一部改         正について第43 議案第43号 金山川調節池整備工事(2-1)請負契約締結について第44 議案第44号 連携中枢都市圏北九州都市圏域形成に係る吉富町との連携協約締結に         関する協議について第45 議案第45号 基本財産

北九州市議会 2021-03-05 03月05日-04号

北九州道路構造技術的基準等を定める条例の一部改正について第42 議案第42号 北九州都市公園霊園駐車場等設置及び管理に関する条例の一部改         正について第43 議案第43号 金山川調節池整備工事(2-1)請負契約締結について第44 議案第44号 連携中枢都市圏北九州都市圏域形成に係る吉富町との連携協約締結に         関する協議について第45 議案第45号 基本財産

北九州市議会 2021-03-04 03月04日-03号

北九州道路構造技術的基準等を定める条例の一部改正について第42 議案第42号 北九州都市公園霊園駐車場等設置及び管理に関する条例の一部改         正について第43 議案第43号 金山川調節池整備工事(2-1)請負契約締結について第44 議案第44号 連携中枢都市圏北九州都市圏域形成に係る吉富町との連携協約締結に         関する協議について第45 議案第45号 基本財産

北九州市議会 2021-02-25 02月25日-02号

北九州道路構造技術的基準等を定める条例の一部改正について第46 議案第42号 北九州都市公園霊園駐車場等設置及び管理に関する条例の一部改         正について第47 議案第43号 金山川調節池整備工事(2-1)請負契約締結について第48 議案第44号 連携中枢都市圏北九州都市圏域形成に係る吉富町との連携協約締結に         関する協議について第49 議案第45号 基本財産

北九州市議会 2020-12-09 12月09日-05号

区域変更について              │  3.18  │ 可  決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│  第55号  │字区域及び名称変更について          │  3.18  │ 可  決 │├──────┼─────────────────────────┼──────┼──────┤│  第56号  │基本財産

北九州市議会 2020-12-04 12月04日-04号

さらに、1985年に開業したモノレールは、赤字経営の支援に市が無利子貸付けを続けた挙げ句、市の無利子貸付金及び出資金293億7,500万円を放棄し、市民財産を投げ捨てました。 これら大型事業に共通しているのは、過大な需要予測とばら色の事業効果を宣伝したことと、事業が失敗し、膨大な借金を市民に残しながら、その責任はいまだに誰も取っていないことであります。

北九州市議会 2020-10-01 10月01日-09号

プロポーザル方式について、市民財産市民に最大限還元される仕組みを つくられたい。●職員が悩んだときに相談できる制度を広く周知されたい。●世界遺産について、関西など他地域世界遺産本市産業遺産と組み合わ せるなど、来訪者のニーズに合わせた魅力的な商品づくりに努められたい。●本市で情報発信してきた人たちクリエイティブディレクターとの交流会や 市職員への研修を実施されたい。

北九州市議会 2020-09-15 09月15日-05号

本市市有地は、先代、先々代から我々世代へ引き継がれた財産であり、もし我々世代で売り払ってしまえば、我々の子孫世代に時代の変化に応じて活用できる市有地を引き継ぐことができなくなってしまうのではないでしょうか。 ちなみに私が議員就任以来、売却した土地は優に243億円を超え、これはすなわち子孫の資産が243億円失ったことを意味します。

北九州市議会 2020-09-14 09月14日-04号

このような思いも寄らない天災から市民の命と財産を守るため、本市災害に負けない強じんなまちづくりに取り組んでいるところですが、そこでお伺いいたします。 現在、国の緊急自然災害防止対策事業債などを活用して、河川やその周辺の整備に取り組んでいるところですが、相割川、スタヌキ川、高瀬川等進捗状況をお伺いいたします。 以上で私の第1質問を終わります。 ○副議長(岡本義之君) 市長。

北九州市議会 2020-09-11 09月11日-03号

行政財産として目的と跡地利用が決まっていれば致し方ないとは思いますが、地域で十分な活用もできず、放置状態にしていることは許されないのではないでしょうか。特に、門司区は高齢化が進み、急傾斜地、警戒区域が多いため、跡地活用については積極的に取り組む課題だと考えています。 そこで、現在市内にある学校跡地活用について、教育委員会基本的な考え方と個別具体的な方針があればお聞かせください。 

北九州市議会 2020-03-18 03月18日-04号

         例の一部改正について第3 議案第51号 北九州水道事業工業用水道事業及び下水道事業設置等に関する条例         等の一部改正について第4 議案第52号 砂津長浜線道路改良工事(27-1)請負契約の一部変更について第5 議案第53号 公有水面埋立てによる土地確認について第6 議案第54号 町の区域変更について第7 議案第55号 字の区域及び名称変更について第8 議案第56号 基本財産

北九州市議会 2020-03-17 03月17日-03号

一部改正について第51 議案第51号 北九州水道事業工業用水道事業及び下水道事業設置等に関する条例         等の一部改正について第52 議案第52号 砂津長浜線道路改良工事(27-1)請負契約の一部変更について第53 議案第53号 公有水面埋立てによる土地確認について第54 議案第54号 町の区域変更について第55 議案第55号 字の区域及び名称変更について第56 議案第56号 基本財産

北九州市議会 2020-03-16 03月16日-02号

一部改正について第51 議案第51号 北九州水道事業工業用水道事業及び下水道事業設置等に関する条例         等の一部改正について第52 議案第52号 砂津長浜線道路改良工事(27-1)請負契約の一部変更について第53 議案第53号 公有水面埋立てによる土地確認について第54 議案第54号 町の区域変更について第55 議案第55号 字の区域及び名称変更について第56 議案第56号 基本財産

北九州市議会 2020-02-25 02月25日-01号

一部改正について第52 議案第51号 北九州水道事業工業用水道事業及び下水道事業設置等に関する条例         等の一部改正について第53 議案第52号 砂津長浜線道路改良工事(27-1)請負契約の一部変更について第54 議案第53号 公有水面埋立てによる土地確認について第55 議案第54号 町の区域変更について第56 議案第55号 字の区域及び名称変更について第57 議案第56号 基本財産