新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号
次に、農村の水辺環境整備のうち、環境用水利活用促進事業は、亀田郷西部地区において、非かんがい期に信濃川から取水した河川水を用排水路に流し、水質の浄化や良好な水辺環境を創出するために行ったもので、次の用排水浄化対策事業は、主に鳥屋野潟の水質浄化を図るため、阿賀野川と小阿賀野川から取水し、栗ノ木川を経由して鳥屋野潟へ導水する事業であり、排水機場の運転経費を県と市で2分の1ずつ負担したものです。
次に、農村の水辺環境整備のうち、環境用水利活用促進事業は、亀田郷西部地区において、非かんがい期に信濃川から取水した河川水を用排水路に流し、水質の浄化や良好な水辺環境を創出するために行ったもので、次の用排水浄化対策事業は、主に鳥屋野潟の水質浄化を図るため、阿賀野川と小阿賀野川から取水し、栗ノ木川を経由して鳥屋野潟へ導水する事業であり、排水機場の運転経費を県と市で2分の1ずつ負担したものです。
なお、土木部各課の審査に当たっては、質疑の内容により、東部地区及び西部地区土木事務所長からも答弁をお願いしたいと思います。 初めに、土木総務課の審査を行います。土木総務課長から説明お願いします。 ◎阿部裕之 土木総務課長 議案第1号令和4年度新潟市一般会計予算関係部分及び議案第30号市道路線の認定及び廃止について説明します。
今、北九州空港を使っていないのは、昨日村上議員の質問にもあったように西部地区の方です。折尾とか黒崎、こういった方々に北九州空港を使ってもらうためにどうしたらいいか。これは、例えば都市高速のレシートを持ってきたら引換えでそのお金を返すとか、それぐらいの工夫はしてください。駐車場が今度600円に値上げされます、短期は。これも半額にするぐらいやってもいい。
そこで、本市西部地区からの利用促進策を検討すべきと考えますが、見解をお聞かせください。 次に、黒崎のまちづくりについて、ここでは質疑と要望をいたします。
197: ◯公共交通推進課長 移動実態調査は、高齢者等の通院、買物など、日常生活の移動手段の確保に関する相談や将来に向けての不安の声などが寄せられている地域のうち、現状で路線バスの運行本数が少ないことなどにより、宮城野区田子地区、岡田、鶴巻地区、若林区六郷地区、太白区生出地区、泉区西部地区を対象にアンケート調査を実施し、現在集計作業中でございます。
一方で、病院は築後40年までの建て替えが多いことや、市立八幡病院においても築後33年目に当たる平成23年、市西部地区の医療提供の在り方に関する検討会を設置していたことから、今後の検討に向けた準備を始める時期を迎えていると認識しております。 市立病院は、政策医療を担うなど、重要な役割を果たしておりますが、検討に当たりましては、自立的な病院の経営が必要であります。
見直し後の利活用方針では、まちづくりを支える高度なICT利活用や攻めの業務改革に向けたICT活用など四つの基本方針を掲げており、これに基づく直近の取組といたしまして、AI議事録システムの活用、あるいはウェブ会議システムの導入などのほか、先ほど御議論もございました宮城西部地区における電子回覧板の実証実験などに取り組んでいるところでございます。
委員が言われますように、新町戸坂線並びに花園池亀線につきましては西部地区の重点路線ということで、整備につきましては、いわゆる集中的な予算の充填をして、先に供用開始したいということで事業を進めております。
委員が言われますように、新町戸坂線並びに花園池亀線につきましては西部地区の重点路線ということで、整備につきましては、いわゆる集中的な予算の充填をして、先に供用開始したいということで事業を進めております。
昨年度に基礎調査を行った泉区西部地区の林道高野原線の舗装工事を進めており、今後、森林経営管理の基礎調査を進める生出地区や大倉地区などから、順次年間計画を策定し、林道整備を進めていきたい。」という答弁がありました。
そのうち、西部地区では11か所で運営されています。特に、八幡薬剤師会が設置している八幡東区の八薬カフェというのがあります。この八薬カフェにつきましては、認知症支援・介護予防センターと連携をして、相談支援が可能なカフェとして西部地区の拠点となっております。今後は、西部地区の方々に八薬カフェを活用していただくよう広く周知していきたいのであります。
●本市西部地区からの利用客を増やすため、福岡空港発着便と北九州空港発着 便の旅客運賃の差をなくすようスターフライヤー社に要請されたい。●今後滑走路3,000m化が決定した際は、市民が喜ぶ式典になるような仕掛けを 実施されたい。●新型コロナウイルス感染症が収束した際には、北九州空港の利用者が更に増 えるように、いろんなアイデアを出して企画するなど、PRに取り組まれたい。
これらの整備を通じまして、桃園公園が本市の西部地区を代表するスポーツの重要な拠点となるよう努めてまいります。 次に、スペースワールド跡地開発について御質問がございました。 スペースワールドの跡地開発につきましては、事業主体のイオンモール株式会社から本年2月、仮称八幡東田プロジェクトとしまして、コンセプトや計画の概要が発表されました。
今後、新型コロナウイルスの影響によりまして収入の減少も見込まれるところでございまして、5月分を比較しますと、これは西部地区の方でございますが、昨年の5月と比較しまして6,000万円弱、5,900万円ほどの減少も出ておるところでございまして、そういうようなところを踏まえますと、水道料金等の減免の実施は困難であると考えております。
今後、新型コロナウイルスの影響によりまして収入の減少も見込まれるところでございまして、5月分を比較しますと、これは西部地区の方でございますが、昨年の5月と比較しまして6,000万円弱、5,900万円ほどの減少も出ておるところでございまして、そういうようなところを踏まえますと、水道料金等の減免の実施は困難であると考えております。
●本市西部地区からの北九州空港利用促進のため、福岡空港発着便と北九州空 港発着便の旅客運賃の差をなくすようスターフライヤー社に要請されたい。●羽田便におけるスターフライヤー及びJALの発着時刻を調整し、運航空白 時間をなくすよう提案されたい。●北九州空港の上級会員対象のラウンジ設置及びプレミアムシートの設定につ いて、空港及び航空会社へ要請されたい。
次に、大阪中之島美術館の運営方法と中之島西部地区のまちづくりについて質疑がありました。 これに対して理事者から、大阪中之島美術館は、博物館機構の下、コンテンツの充実やサービスの向上、柔軟な運営を目指し、全国の美術館で初めてとなるコンセッション方式によるPFI事業として運営する。
あと、黒崎副都心の今後についてですけれども、先ほどの答弁で、黒崎は市の西部地区の広域の核となって今日まで来ましたということですけれども、今後、私としては、黒崎地区を黒崎副都心として見てまちづくりをしていくのかどうなのか。
これが1例目となるわけですが、愛知県での発生を受け、感染が危惧されていたのは県西部地区への拡散のはずでしたが、いきなり中部地区で発症したということで、この理由は解明されていません。 しかし、一度発症すると、やはり感染は広がっていたという証拠が次から次へとあらわれてきました。
緊急避難場所として機能すべき建築物が解体され、また危険なため、緊急避難場所が三ヶ日西部地区においては著しく不足しております。この状況をこのまま続けていくことは大変不安だという地域住民からの大きな声が上がっています。