154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名古屋市議会 2010-09-28 09月28日-23号

第176条第4項の再議に関する行政実例では、越権または違法性については、その客観的事実があると認められる範囲において長に認定権があるとされているものの、今回の委員会審査では、明らかに議会議決権限を超えたとするその客観的な理由が示されなかったとの理由により、さきの議決のとおり決することに賛成であるとの意見表明がなされ、公明党所属委員から、名古屋市中期戦略ビジョンのうち、修正議決にかかわる部分については

名古屋市議会 2010-09-15 09月15日-21号

これは行政実例にあるんだそうですが。受任者になってくれと、なっていただけぬでしょうかというのは郵送であってもいいと伺って。ちょっと聞いてくださいよ。 ◆(工藤彰三君) 聞きませんよ。今、市長が言ったこと、しっかり皆さん聞いたよね。(「聞いてくれないかぬ。

北九州市議会 2010-06-14 06月14日-03号

このため、法令上、議会議員委員になることが想定されている場合を除き、行政実例におきましては、議員付属機関委員となることについては、議決機関執行機関の分立の趣旨からして適当でないとされているところでございます。 しかしながら、現状を見ますと、審議事項について見識を有する者などといたしまして、議員委員に就任していただいている付属機関もございます。

岡山市議会 2010-06-11 06月11日-03号

「数多くある附属機関機構簡素化趣旨から統廃合していく一つ方法として,1つ附属機関担任事務にこれに類する附属機関担任事務を追加することについては,行政実例によっても認められているところでございます」というものであります。ここで検証してみたいと思います。 まず,前段の条文根拠であります。これは附属機関に関する一般的な規定を引用されているにすぎません。

川崎市議会 2010-03-12 平成22年  3月健康福祉委員会−03月12日-01号

ただし、これは退職金についてでございますけれども、引き当てをすることによって不良債務が発生するようなケースでは、引当金を引き当てることは余り好ましくないという行政実例もございます。実際に川崎市の病院会計も非常に厳しい状況がございまして、引当金を引き当てるとそのような状況にもなりかねないということから、引当金は積んでおりません。  

堺市議会 2010-03-02 平成22年第 2回定例会−03月02日-02号

次に本条例による不均一課税公益性の問題でありますが、平成21年6月の住民監査請求監査結果では、公益上の事由に基づき、工場誘致をするため地方税法第6条第2項の規定により、期間を定めて、工場に対する地方税免除は違法でないと行政実例や判例とも認識されており、また本条例は本市議会において可決されたものであることから、本条例による不均一課税には公益上の必要性が認められると監査結果が出されており、本市でもそのような

札幌市議会 2009-10-26 平成21年(常任)経済委員会−10月26日-記録

私が言ったのは、行政実例いわゆる当時の自治省が地方団体からの問い合わせに対してこういう運用をしたらいかがですかといった一つ事例を示したものをよりどころにして言うから、それはあくまでも事例であって、おのおのの議会が必要と認めた者については呼ばなければいけない。議会が決めることではないんです。

岡山市議会 2009-06-24 06月24日-06号

そのことは文理上,同項のその担任する事項についてという文言につきましても同様と考えており,また数多くある附属機関機構簡素化趣旨から統廃合していく一つ方法として,1つ附属機関担任事務にこれに類する附属機関担任事務を追加することについては,行政実例によっても認められているところでございます。 

川崎市議会 2009-03-16 平成21年  3月まちづくり委員会-03月16日-01号

また、用途上不可分の関係にある二以上の建築物に関しては行政実例において一定の判断基準が国から示されておりますが、一の建築物に関しましては何も示されておりません。このため、一の建築物判断においては、個々の事案について、建築物が機能上、構造上、外観上の一体性を有するか否かを社会通念に従って総合的に判断するものと解されています。  

川崎市議会 2009-03-11 平成21年 予算審査特別委員会-03月11日-04号

また、行政実例におきまして、一般競争入札を行う場合は、契約の種類及び金額に応じて、工事等の実績、従業員数、資本の額、その他経営の規模及び状況を要件として入札参加資格を定めるとともに、発注標準を適正に定め、これらに基づいて入札参加資格ランク分けを行うことが必要であり、その場合の客観的審査事項としては、この経営事項審査項目を採用すべきとされているところでございます。以上でございます。

さいたま市議会 2009-02-04 02月04日-02号

続いて、討論では、不採択立場から、請願第39号はその内容議会権限外のものであることから、行政実例に基づき内容に入ることはせず、不採択としたものであり、除斥は要しないとの討論。 同じく不採択立場から、請願第39号は既に決定された事項であり、改めて審査をやり直す必要は一切ないとの討論の後、採決の結果、採択することに賛成する者はなく、不採択とすべきものと決しました。 

札幌市議会 2008-12-09 平成20年(常任)財政市民委員会−12月09日-記録

これは、この議会のどこを読んでも、地方自治法だとか、いわゆる行政実例だとか、いろいろなものを読んでも、専決権というのは議会を開くことができないときにのみ市長金額制限なくそれは与えられているのであって、あとの専決権条例できちっと決まっているんですね。議会を開こうと思ったらいつでも開けたんです。

川崎市議会 2008-09-16 平成20年 第4回定例会-09月16日-02号

次に、退職手当引当金についてでございますが、病院事業は昭和46年度から未処理欠損金が発生している状況にあり、累積欠損金のある場合に退職給与引当金を計上するのは不適当であるという行政実例もございますので、現状での計上は行っていないところでございます。以上でございます。 ○副議長(玉井信重) 消防局長。    

熊本市議会 2007-09-14 平成19年第 3回総務委員会−09月14日-01号

山崎広信 法制室長  まず、指名競争入札の方は、1社指名ということはあり得ないということでございますけれども、一般競争入札の場合は可能であるという行政実例がございます。 ◆磯道文徳 委員  特に専門性の高い分、一番聞いていますのが、いわゆる電気の保安ですとか、こういった機械的な特許の絡んでいるもの、非常に今後もいろいろな問題があろうかと思うんです。