2018-05-22
|
京都市議会
|
平成30年 5月 定例会-05月22日−03号
|
次に,自衛官募集事務についてお伺いいたします。
もっと読む
|
2017-10-16
|
静岡市議会
|
平成29年9月定例会(第5日目) 本文 開催日:2017.10.16
|
国民保護計画、自衛官募集についてです。国民保護計画は、敵からの武力攻撃を想定した避難訓練をしたものです。
もっと読む
|
2017-03-10
|
静岡市議会
|
平成29年2月定例会(第6日目) 本文 開催日:2017.03.10
|
することを想定して検討を進めることに反対であること、住民税特別徴収税額通知書にマイナンバーを記載することに反対であること、国民保護計画に関係する国民保護推進費や、自衛官募集
もっと読む
|
2017-03-03
|
静岡市議会
|
平成29年 総務委員会 本文 開催日:2017.03.02
|
その他の不用経費として、議案集7)の333ページにある国民保護計画について、私たちは憲法違反という立場で、武力攻撃に備えるという、そういう国民動員はやっぱり間違っていると
もっと読む
|
2017-03-02
|
静岡市議会
|
平成29年 総務委員会 本文 開催日:2017.03.02
|
その他の不用経費として、議案集7)の333ページにある国民保護計画について、私たちは憲法違反という立場で、武力攻撃に備えるという、そういう国民動員はやっぱり間違っていると
もっと読む
|
2016-10-12
|
静岡市議会
|
平成28年9月定例会(第5日目) 本文 開催日:2016.10.12
|
決算4件の採決に当たり、認定第1号の一般会計については、実質的な職員削減につながる職員適正配置計画に反対する立場から、また、マイナンバーや国民保護計画に係る経費、自衛官募集委託金
もっと読む
|
2016-10-03
|
新潟市議会
|
平成28年決算特別委員会第3分科会−10月03日-03号
|
憲法第9条のもとで,これまでは専守防衛に徹してきた自衛隊が,安保法制のもとで今まさに殺し,殺される現実が迫っていると思いますが,このような状況で,本市として,若者
もっと読む
|
2016-10-03
|
新潟市議会
|
平成28年決算特別委員会第3分科会−10月03日-03号
|
憲法第9条のもとで,これまでは専守防衛に徹してきた自衛隊が,安保法制のもとで今まさに殺し,殺される現実が迫っていると思いますが,このような状況で,本市として,若者
もっと読む
|
2016-09-29
|
静岡市議会
|
平成28年 総務委員会 本文 開催日:2016.09.29
|
馬居委員 もちろん、そういうことはすごく大事だと思うのですけれども、先ほど私が言ったのは、子供たちについては、教育委員会に確認してみましたら、今、学校では日本人として憲法
もっと読む
|
2016-09-09
|
静岡市議会
|
平成28年 総務委員会 本文 開催日:2016.09.29
|
馬居委員 もちろん、そういうことはすごく大事だと思うのですけれども、先ほど私が言ったのは、子供たちについては、教育委員会に確認してみましたら、今、学校では日本人として憲法
もっと読む
|
2016-03-18
|
静岡市議会
|
平成28年2月定例会(第8日目) 本文 開催日:2016.03.18
|
以上のような要望・意見が述べられた後、議案第35号中所管分については、自衛官募集の委託金や国民保護計画、マイナンバー制度関係予算が含まれていること、議案第64号から
もっと読む
|
2016-02-19
|
広島市議会
|
平成28年第 1回 2月定例会−02月19日-03号
|
ことしは,日本国憲法公布70年の節目の年です。憲法は政府の行為によって再び戦争の惨禍を起こさないことを決意し,主権は国民にあることを宣言しています。
もっと読む
|
2016-02-19
|
広島市議会
|
平成28年第 1回 2月定例会−02月19日-03号
|
ことしは,日本国憲法公布70年の節目の年です。憲法は政府の行為によって再び戦争の惨禍を起こさないことを決意し,主権は国民にあることを宣言しています。
もっと読む
|
2015-10-20
|
静岡市議会
|
平成27年9月定例会(第5日目) 本文 開催日:2015.10.20
|
なお、決算4件の採決に当たり、認定第1号の一般会計については、消費税の増税、自衛官募集委託金や国民保護計画などの経費が含まれていることから反対する旨の討論がありましたが
もっと読む
|
2015-10-02
|
熊本市議会
|
平成27年第 3回定例会−10月02日-08号
|
これは多くの憲法学者の方々にも言えることです。
もっと読む
|
2015-09-29
|
堺市議会
|
平成27年第 3回定例会−09月29日-05号
|
│
│ 圧倒的多数の憲法学者、内閣法制局元長官、元最高裁長官や判事らも、こぞって立憲主義を│
│ないがしろにするものと断じ、憲法違反との認識を相次いで表明いたしました
もっと読む
|
2015-09-24
|
千葉市議会
|
2015.09.24 平成27年第3回定例会(第5日目) 本文
|
、明らかに違憲、憲法違反の戦争法です。
もっと読む
|
2015-09-11
|
福岡市議会
|
平成27年第4回定例会(第2日) 本文 開催日:2015.09.11
|
◯総務企画局長(中村英一) 日本国憲法第99条に「公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」と規定されておりますので、市長に憲法を遵守する義務があることは当然
もっと読む
|
2015-09-10
|
北九州市議会
|
平成27年 9月 定例会(第3回)-09月10日−02号
|
さて、本市は自衛隊法施行令第119条に基づき、年に数回、市政だよりに募集広告を掲載するとともに、区役所、出張所を初め、自衛隊の要請により市民センターにおいても自衛官募集
もっと読む
|
2014-12-12
|
静岡市議会
|
平成26年11月定例会[資料] 開催日:2014.12.12
|
また、憲法21条の遵守とILO勧告を尊重の上国民の生存権を守る全額国庫負担の「最低保障年金制度」も欠かせません。
もっと読む
|