1521件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2001-10-25 平成13年第 3回定例会−10月25日-08号

改正義務教育標準法がことし4月に施行されたのを受けて,今年度より,秋田県を初め10府県が,また,政令指定都市でも名古屋市,神戸市,広島市などが弾力化実施するなど,学級の少人数化動きが進みつつあることを指摘しました。  埼玉志木市では,来年度から小学校1・2年生の児童を25人とすることとし,県の教育委員会同意を求めています。  

札幌市議会 2001-10-23 平成13年第一部決算特別委員会−10月23日-09号

改正義務教育標準法がことし4月に施行されたのを受けて,今年度より,秋田県を初め10府県が,また,政令指定都市でも,名古屋市,神戸市,広島市なども弾力化実施するなど,学級の少人数化動きが進みつつあることを指摘しました。  埼玉志木市では,来年度から小学校1・2年生の児童を25人とすることとし,県の教育委員会同意を求めています。

札幌市議会 2001-10-16 平成13年第一部決算特別委員会−10月16日-06号

改正義務教育標準法がことし4月に施行されたのを受けて,今年度より,秋田県を初め5県で,生徒数が一定以上の場合に学級編制弾力化実施するほか,生徒指導上困難な特別な事情のある場合に弾力化するところも5府県あり,また政令指定都市名古屋市や神戸市,広島市なども弾力化を行っているなど,少人数化動きは進みつつあると思います。  

仙台市議会 2001-10-01 平成12年度 決算等審査特別委員会(第8日目) 本文 2001-10-01

303: ◯市長  おっしゃる意図は十分にわかりますので、国や県の役割分担の関係につきましては宮城市長会の方でも、仙台はもちろんですが松島が危機に瀕しているということで、松島から松がなくなるとただの島になってしまうと、そういう状況もございますし、さらにはまた東北市長会の方でも、高田の松原、それから秋田の能代の周辺からもこの松くい虫の問題につきまして大きな問題提起がございますので、宮城市町会として

仙台市議会 2001-09-28 平成12年度 決算等審査特別委員会(第7日目) 本文 2001-09-28

それから、キタキツネでちょっと有名になりましたけれども、エキノコックスというものも既に北海道から本州の方に渡ってきて、秋田あたりではもう出ているということが言われてきているわけですし、そうした場合に、そういうものの介在媒体に猫というものもなり得るということがあるわけです。それで犬については法規制があるのに、何で猫についてはなかったのかと。  

仙台市議会 2001-09-27 平成12年度 決算等審査特別委員会(第6日目) 本文 2001-09-27

厚生労働省がまとめました全国のこの事業報告書を見ますと、例えば神奈川県の障害者職場定着支援等事業などでは、事業が終了しても、その後正式に採用されたという方が6名もいらっしゃるとか、それから、これは県レベルなんですが、例えば東北でいいますと、秋田福島などが教員採用の原資に充てているとか、こういう本当に雇用を拡大する施策につなげているという事例があるわけでして、こういう点での、市が本格的に雇用の拡大

札幌市議会 2001-09-27 平成13年第 3回定例会−09月27日-04号

全国的には,山形県が県内すべての小・中学校で30人学級を実現する方向を明らかにしたのを初め,秋田県が小学校1・2年生を対象に30人程度学級編制ができるよう教諭等を配置するなど,5県で,児童生徒数が一定数以上の場合に学級編制弾力化する措置をとっているほか,特別な事情がある場合に学級編制弾力化することを明らかにしている県も続出しています。  

静岡市議会 2001-09-27 旧静岡市:平成13年第4回定例会(第2日目) 本文 2001-09-27

ほかにも、秋田県、新潟県は小学校の1、2年で30人学級広島県また鹿児島県は小学校1年生で35人学級愛媛県は小学校1年、中学1年で35人以下学級などです。少人数学級のメリットが認められ、実践されている今こそ、そのよさを目いっぱい生かしていくことも必要ではないでしょうか。

仙台市議会 2001-09-25 平成12年度 決算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2001-09-25

平成16年までに退職者65名を予定しておりまして、その人数と新規採用しないということで吸収していくというお話でしたけれども、今お話にありましたほかの地域と──盛岡と秋田が今熱変作業をやっているようなんですが、秋田がことしから民営化になって、そういった熱変作業にかかわる人員の交流ができなくなったという点もあるんですけれども、200名以上の余剰人員をそういった吸収の仕方で可能と御判断なさっているんでしょうか

さいたま市議会 2001-09-21 09月21日-07号

全国では、山形県が来年度実施秋田、新潟県が様々な方法で実施を検討しています。県内でも、志木市に続いて新座市が実施を予定しております。 相川市長は、市長選公約に30人学級の促進を掲げており、今議会、我が党の議員の一般質問で、公約実現を積極的に進めるべきだ、こうした質問に対して、今はその段階ではないとして、「埼玉県の教職員定数改善計画を聞いたうえで、今後検討する」との答弁をいたしました。

横浜市議会 2001-09-21 09月21日-12号

また,秋田県,新潟県,広島県,愛媛県や鹿児島県などでも,小学校学年中心に特定の学年で少人数学級編制にする動きが始まっています。(私語する者あり)さらに,埼玉志木市は,独自に学級崩壊やいじめの防止,学力向上のために,来年度から全市立小学校の一,二年生を対象に25人学級実施する方針を固め,県教育委員会に協力を要請しています。

千葉市議会 2001-09-18 平成13年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2001-09-18

秋田県や新潟県でも,低学年について,少人数学級編制する動きがあり,埼玉県でも動きが出ています。  そこで,千葉県に対して,標準法のただし書きを活用して,千葉県内市町村での30人以下の学級編制を可能にするよう強く働きかけるべきと思うがどうか。  以上,答弁を求めます。  最後は,学校施設改善についてであります。  

神戸市議会 2001-08-03 開催日:2001-08-03 平成13年外郭団体に関する特別委員会 本文

例えば岩岡町,秋田地域,それから福吉地域からですね,その問題の9時台のバスがですね,なくなってしまったんですね。ですから,非常に困っているのが高齢者なんです。8時台で行けば早過ぎる。10時台で行けば遅過ぎるというですね,9時台のバスはない。60分も1時間半も待てないというですね,変なところにしわ寄せが来ている。

静岡市議会 2001-06-28 旧清水市:平成13年第2回定例会(第5号) 本文 2001-06-28

全国を見ますと、入院のみ、就学前まで補助しているのは、静岡県を含めて15道府県ですが、入院、通院とも就学前までの補助制度について、既に実施をしている秋田、福島、香川、鹿児島に加えて、ことし7月からは山形、兵庫で、また10月からは東京都でも実施される予定となっています。県の制度として実現されていないところでも、就学前までの補助が、平均で22%の市町村で独自に実施をされております。  

仙台市議会 2001-06-21 経済環境委員会 本文 2001-06-21

かつて鶴ケ谷の公園でやはり汚染土壌が発見されて、それについて無害化処理をして秋田の方に運んでいったようなんですけれども、それにはそれなりのお金がかかりまして、それは市の方でやったということなんですけれども、お金をかければできることなんだと思います。その辺、イベント事業にはぼんと金を出しながら、こういうことについては非常に時間をかけてお金はかけないと。

仙台市議会 2001-06-18 平成13年第2回定例会(第4日目) 本文 2001-06-18

実際、今年度から、一、二年生について三十人程度学級編成とした秋田県、新潟県などの試行が始まっています。  藤井市長は、介護保険の低所得者対策で国の制度の問題としていた立場を改め、今回、独自の保険料減免に足を踏み出そうとされています。少人数学級の問題でも、市民、子供たちの要望にこたえて必要な手だてを積極的にとっていくことこそ、国の施策を前に押し進めることになると考えます。