637件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都市議会 2023-10-03 10月03日-04号

県庁所在地では青森市、大阪市、奈良市、那覇市が小中とも無償です。二人目から無償、中学生は無償など、部分的な無償化に取り組んでいる自治体もあります。京都市会では、国に対して全会一致給食費無償化意見書を上げています。市長も国に対して要望されています。京都市では、49億2,000万円で小学校も中学校も給食費無償にできます。これは年間予算の0.5パーセントです。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日総務常任委員会−03月10日-01号

本市県庁所在地であり、県の問題というわけにもいかないと思いますが、どう捉えていますか。 ◎坂井玲子 政策調整課長  新潟県とは一緒に同じ目線を持ってやっていかなければならないと思っており、同じ問題意識を持っています。先日、新潟県の人口問題の担当の方から少し、目線合わせということで、一緒の席を設け、本市としても、昨年の本会議でも申しましたが、社会動態が少しプラスになりました。

新潟市議会 2022-02-25 令和 4年 2月定例会本会議-02月25日-04号

私は、その都市地域経済力の格を示すものとして、県庁所在地商業地最高価格の推移を注目しており、代表質問でも触れてまいりました。毎年1月時点の公示価格で見ますと、平成19年、本市政令市に移行したときには、新潟市は65万1,000円、金沢市は61万円、富山市は41万円であり、この段階では新潟が一番高い。

静岡市議会 2021-11-03 令和3年11月定例会(第3日目) 本文

令和年度政令市平均は97.3、県庁所在地平均も96.1であり、全国的に見ればよい数値ではありますが、本市の過去の数値から見ると、大幅に悪化しているように感じます。  9月議会で局長は、令和年度の決算の課題として、「元年度と比べ0.1ポイント改善したものの、依然として高い数値となっています。  

札幌市議会 2021-07-01 令和 3年第 2回定例会−07月01日-02号

札幌市は、北海道のわずか1.34%の面積に北海道の約4割の人口が集中し、社会経済活動の中心として道内生産額の約4割を占めているという、都道府県県庁所在地の関係としては特殊なほど過度に集中が進んでいる実態にあり、当然ながら、道内市町村に与える影響は極めて大きく、その影響力にふさわしい全道を見据えた市政運営を心がける責任があると考えますし、周辺自治体から本市へ寄せる期待も大きいものと推察されます。

岡山市議会 2021-06-11 06月11日-02号

不必要な規制の大胆な撤廃,特に岡山市などの県庁所在地政令指定都市農地,全部で約28万ヘクタールほどなんですが,これは全国の全農地の6.4%にすぎないんですけども,それを自由化すると。その他の全市町村農地も20%程度は自由化する。自由化ですから,農業をそのままやってもいいわけで,農業をやらないで売るというときは売ってもいいというんですね。

岡山市議会 2021-02-25 02月25日-02号

(9)先月の共同通信社の調査では,47都道府県県庁所在地自治体コロナウイルスワクチン接種について聞いたところ,38市区,これは岡山市も含みますが,医師看護師確保が懸念と答えています。医師看護師確保はできていますか。 (10)個別接種原則と思いますが,集団接種を導入していかなければ多くの方に接種ができないのではないでしょうか。

さいたま市議会 2021-02-09 02月09日-04号

庁舎地の利活用のイメージでありますが、古くから教育の先進地でありました歴史等を踏まえ、文教都市、そして県庁所在地であります県都、これを象徴するということ、日本を代表する都市としてのさらなる飛躍に向け、グローバルな視点と先進性を有すること。また、本市の将来を担う子供や若い世代も含めた憩いの場、交流の場とすることなどが基本的な要件だと考えております。

岡山市議会 2020-12-07 12月07日-04号

これの政令指定都市都道府県県庁所在地と国内の109の都市で順番をつけています。岡山市は全体の14位で,政令指定都市の中では11位になっております。これをどう見るかということでありますけれども,私はやっぱりそこそこのところにはいっているんじゃないかと思っています。これは大学──岡山大学理科大をはじめとする様々な大学影響というのは大きいんじゃないかなと思います。

千葉市議会 2020-10-06 令和2年第3回定例会(第11日目) 本文 開催日: 2020-10-06

特に水族館については、全国政令市において、官民を含め、所在していないのは、これはホームページで調べた限りで、ちょっと全部は把握していないんですけど、恐らく本市を含め、さいたま市、堺市、岡山市、北九州市、熊本市ぐらいで、全国県庁所在地においても数多く設置されております。  言わば、水族館都市に必要な集客施設であり、教育施設であります。

浜松市議会 2020-06-05 06月05日-09号

本市の特性、県庁所在地でもなく、大都市近郊でもなく、広大な市域を持つとか、公共交通分担率が低く、自家用車での移動が多いなど、理由は様々言われていますが、取りあえず10万人当たりの累積感染者数は、2位の都市とは大きな差があり、さらにその数値が1以下であるのは、唯一、本市だけです。これは、都市復元力回復力が格段に速いということにも通じます。