73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2019-11-29 開催日:2019-11-29 令和元年総務財政委員会 本文

再生可能エネルギーっていうのは具体的に,ぱっと頭で発想するのは太陽光とか水力,風力。ドイツに行っても風力発電結構すごかったですわ。で,大きく日本国内において自然エネルギーで使われているのが太陽光でございますけれども,やはりその太陽光発電によって,六甲アイランドとか広い平地やったら全然,広い平たんなとこやったらいいけど,山を破壊したりそういったことも,社会問題にはなっていると。

神戸市議会 2018-07-04 開催日:2018-07-04 平成30年企業建設委員会 本文

2)再生可能エネルギー活用といたしまして,100キロワット以下のマイクロ水力発電導入についての検討と,あわせて10キロワット以下の超小型化したマイクロ水力発電システム開発を目指し,ダイキン工業株式会社と共同で実証実験などを行ってまいります。  20ページをお開きください。  3)省エネルギー対策循環型社会の形成に向けた取り組み及び4)テレメーター更新事業を進めてまいります。  

神戸市議会 2015-06-26 開催日:2015-06-26 平成27年企業建設委員会 本文

(3)環境負荷低減,1)自然エネルギー等活用では,地球環境への負荷低減等の観点から,太陽光及び小水力等の自然エネルギーのさらなる活用を図ります。  平成27年度は,応急給水拠点に位置づけられている北区のポンプ場や西区の配水場3カ所に太陽光発電と蓄電池を組み合わせた設備を整備するほか,神戸市の地形の特色である高低差を利用したマイクロ水力発電システム導入についても設置を検討しております。  

神戸市議会 2015-02-03 平成27年第1回定例市会(2月議会)(第3日) 本文

そういったところの経営体質改善といいますか,やっぱり原発に依存してきたので,これまでの火力であったりとか水力も含めてバックアップ体制がほとんどとれていなくてあたふたしているというふうな面もありまして,それが結局ツケとして料金に回ってきているというふうなところもあるんじゃなかろうかと。その辺の経営体質改善についてはどういうふうにお考えでございましょうか。  

神戸市議会 2014-10-22 開催日:2014-10-22 平成26年福祉環境委員会 本文

それは,もうこれ以上,火力発電をふやさず,日本に無尽蔵にある太陽光地熱風力バイオ・小水力潮力などの再生可能エネルギー活用に大きく転換させることです。そして,年々火力発電を減らしていくことです。この方向こそ大胆な温室効果ガス削減目標を世界に示すことができます。そのためには,資金技術を集中させることが必要です。  神戸製鋼所には技術資金もあります。

神戸市議会 2014-03-06 開催日:2014-03-06 平成26年予算特別委員会第2分科会〔26年度予算〕(環境局) 本文

その中に再生可能エネルギー資料番号5という中で,市民参加型の再生可能エネルギー導入促進とか,小水力発電とか,バイオマス利用,これはこうべバイオガス以外というふうに書いてございますけれども,こういうプランがいろいろ載っているんですが,このアクションプランの案の中を見ますと,この私が今お示ししました3つの中身というのは具体的なこととしては入ってないんですよ。

神戸市議会 2014-02-06 平成26年第1回定例市会(2月議会)(第6日) 本文

水道局では,太陽光などの自然エネルギー活用することで,CO2排出量削減など,地球環境への負荷低減電力使用量削減をあわせ持った再生可能エネルギー施設導入を図り,現在,太陽光発電システムを4カ所,それから小水力発電システムを1カ所稼働しているところでございます。  

神戸市議会 2013-09-13 開催日:2013-09-13 平成25年決算特別委員会第2分科会〔24年度決算〕(環境局) 本文

次に,3つ目であります小水力発電取り組みについて,お伺いいたします。  小水力発電については,市関連施設において,湊川ポンプ場千苅浄水場の2カ所で導入されていると聞いております。環境局でも今年度,農業のイベントを活用した小水力発電の実演などに取り組んでおり,身近な自然環境活用したエネルギーを生み出すことが体験できるという点で小水力発電はすぐれていると考えています。  

神戸市議会 2013-09-11 開催日:2013-09-11 平成25年決算特別委員会第2分科会〔24年度決算〕(水道局) 本文

そういう中で,現在これまで自然エネルギーについて,水道局といたしましては4カ所の太陽光発電あるいは1カ所の水力発電を使ってやってきているところでございまして,年間に7,508キロワットという電力を使う中での自己消費分として約1%程度電力太陽光自然エネルギーでつくっているところでございます。

神戸市議会 2013-09-03 平成25年第2回定例市会(9月議会)(第3日) 本文

たち日本共産党議員団がこれまでも提案していますが,地域経済への波及効果が高い自然エネルギー利活用による小水力太陽光バイオ発電の普及や住宅リフォーム助成制度の創設など,人・物・お金が地域を循環する仕事づくりが大切と考えますが,いかがでしょうか。  次に,雇用の問題について伺います。  この数年,大企業は,赤字などを理由に工場を移転・縮小してきました。

神戸市議会 2013-02-27 開催日:2013-02-27 平成25年予算特別委員会第2分科会〔25年度予算〕(環境局) 本文

例えば,これも事例なんですけど,私,こういうのがいいなあと思ったんですけど,これ,神戸市でそれをそのまま合わせられるかわかりませんけど,愛知県の新城市というところでは,過去に市内で存在した小水力発電の位置や規模とか,そういったものの情報提供を呼びかけているんですね。過去に発電所が近くになくても──蚕を以前,そこで飼っていらっしゃって水が必要やったということがあったらしいんですけど,ここは。

神戸市議会 2012-12-05 開催日:2012-12-05 平成24年第4回定例市会(第3日) 本文

例えば,小水力発電について,この前の決算議会での環境局質疑で,地域の魅力をできるだけ発揮して,何とか小水力できないか検討中だと述べられています。新たなエネルギー資源活用するためにも,中小企業の培ってきた技術を生かした仕事起こしに具体的に取り組むべきであります。  そこでお聞きします。

神戸市議会 2012-10-10 開催日:2012-10-10 平成24年決算特別委員会〔23年度決算〕 (総括質疑) 本文

有馬温泉は,実は温泉量がぎりぎりの状態でございますんで,別府とか,そのほかに噴き出しておるような温泉でありますと地熱発電は可能でございますけども,残念ながら有馬温泉のお湯を使って発電というような形の湯量が少し届いておりませんので,これについては,少し外していかざるを得ないかなというふうに考えておりまして,その他で,小水力発電なんかも──神戸は急な坂道を持っておりますんで,例えば,東灘の住吉川なんかは

神戸市議会 2012-10-01 開催日:2012-10-01 平成24年決算特別委員会第2分科会〔23年度決算〕(水道局) 本文

いろいろお聞きしますと,小水力発電もやっているようなんですけど,ごく小さな規模だということで,まだまだこれからの段階かなというふうに思いますので,ぜひ市民も一緒になった取り組みということで,要望しておきたいというふうに思います。  最後に,水道サービス公社についてお聞きいたします。