41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名古屋市議会 2020-03-17 03月17日-07号

しかし、民間移管計画は、応募する法人がない公募不調や選定された法人引継ぎ保育に必要な保育士を確保できない事態が起き、保護者子供たちに大きな負担と不安を与えました。 名古屋公立保育所整備計画を策定した当時と現在を比べても、保育需要の高さ、貧困格差の拡大、子供虐待件数の増加など、子育て世代が抱える問題は複雑化、孤立化しています。公立保育所を減らすことは、行政の役割を投げ出すことです。

名古屋市議会 2014-03-07 03月07日-06号

平成26年  2月 定例会               議事日程        平成26年3月7日(金曜日)午前10時開議    ---------------------------第1 平成26年請願第1号 公立保育所廃止民間移管計画を凍結し、これ以上公立保育所を減らさないことを求める件第2 同 第2号 「名古屋市議会解散請求に係る署名簿及び受任者名簿目的外使用に関する決議」の撤回を求める

名古屋市議会 2013-10-10 10月10日-24号

また、公立保育園存続の願いに反し、公立園民間移管計画を進めました。さらに、公立保育園臨時職員を削減し、勤務時間の細分化など保育体制を低下させました。市が率先して非正規労働者の雇用を一層不安定にしたことも問題です。 民間保育所への給食費補給金地域活動事業費や、学童保育への助成を削減したことも子育て支援の後退です。 

神戸市議会 2013-06-19 開催日:2013-06-19 平成25年文教こども委員会 本文

ほとんど全てをですね,という思いが強いんですけれども,今後の民間移管計画等どういうふうになってるのかが1点ですね。  それとなかなか待機児童も御努力されてますので,減ってはまた新しい需要が掘り起こされるということで,イタチごっこという言い方は大変失礼なんですけど,なってるという。

名古屋市議会 2013-03-22 03月22日-08号

平成25年  2月 定例会               議事日程        平成25年3月22日(金曜日)午後1時開議    ---------------------------第1 平成25年請願第2号 地下鉄御器所駅2番出入口にエレベーターを設置することを求める件第2 同 第3号 名鉄瀬戸線敬老パスで乗車できるようにすることを求める件第3 同 第4号 南保育園統合計画及び民間移管計画

神戸市議会 2008-09-29 開催日:2008-09-29 平成20年決算特別委員会第2分科会〔19年度決算〕(保健福祉局) 本文

保育児童保護者保育士に犠牲を負わせる民間移管計画は,もうこれ以上進めるべきではありません。中止すべきですが,いかがでしょうか。  また,今回の民間移管が,単なる1保育所当たり5,000万円の削減が目的でなかったことも鮮明になってきています。民間移管した保育所が,いずれも建設年度がおおむね30年程度を経過し,建物そのものの建てかえが必要な施設も多いということであります。

神戸市議会 2008-03-07 開催日:2008-03-07 平成20年予算特別委員会第2分科会〔20年度予算〕(保健福祉局) 本文

陳情第120号は,五位ノ池保育所廃止民間移管計画白紙撤回を求める趣旨であります。  それでは,請願4件及び陳情142件について一括して当局の説明を求めます。  局長,それでは,皆さんご協力していただきましたので,局長もできるだけ簡明にご協力よろしくお願いいたします。(発言する者あり)  どういうことですか,何でしょうか。(「さっきの143件や。」の声あり)先ほどの合計数ですか。どういうこと。

神戸市議会 2007-12-07 開催日:2007-12-07 平成19年第4回定例市会(第3日) 本文

しかし,神戸市が保護者意見を聞かず,民間移管計画を進めていく強引なやり方には納得できないと裁判に訴えています。  ことし9月,本山北町・中原・鈴蘭台北町保育所検証報告書が出されました。その中で保護者たち関係者それぞれが市の強引で拙速なやり方に傷つき,悩んでいる様子が読み取れます。  また,報告書では保護者意見を反映させた公募条件をつくったと書いてありました。

神戸市議会 2007-10-23 開催日:2007-10-23 平成19年福祉環境委員会 協議事項・名簿

缶等のぽい捨ての防止に関する条例(骨            子案)に関する意見募集について 6.報   告    ごみの減量・資源化のための施策(案)に関する意見募集について (保健福祉局) 1.請願第12号    被災者生活再建支援法の改善を要請する意見書提出を求める請願 2.請願第13号    敬老優待乗車制度の一部有料化の導入をやめ現状維持を求める請願 3.陳情第17号    公立保育所民間移管計画

神戸市議会 2007-09-21 開催日:2007-09-21 平成19年福祉環境委員会 本文

陳情第13号は,旗塚保育所民間移管計画白紙撤回を求める趣旨であります。陳情第14号は,千歳保育所民間移管計画中止を求める趣旨であります。陳情第15号は,千歳保育所民間移管後のフォロー保育に関して,体制を早く明確にすること等を求める趣旨であります。陳情第16号は,旗塚保育所民間移管に関連して旗塚保育所施設改修費の大幅な増額等を求める趣旨であります。  

神戸市議会 2007-09-21 開催日:2007-09-21 平成19年福祉環境委員会 協議事項・名簿

                      │ │    5.会議資料   掲載省略                        │ └──────────────────────────────────────────┘ 協議事項保健福祉局) 1.請願第10号  ラブホテル建築に係る規制強化を求める請願 2.陳情第12号  公立保育所廃止民営化計画白紙撤回を求める陳情 3.陳情第13号  旗塚保育所民間移管計画

神戸市議会 2007-06-27 開催日:2007-06-27 平成19年福祉環境委員会 協議事項・名簿

の氏名 下記のとおり                      │ │    5.会議資料   掲載省略                        │ └──────────────────────────────────────────┘ 協議事項 1.委員会運営について (環境局) 1.事業概要説明聴取保健福祉局) 1.事業概要説明聴取 2.請願第7号  旗塚保育所廃止民間移管計画