143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 1999-10-07 平成11年 第4回定例会-10月07日-08号

9月22日,横浜地方裁判所において,川崎縦貫高速道路建設にかかわる汚職事件贈賄者である三田工業に対する贈収賄事件住民訴訟の第1審判決が出されました。この裁判は,地方自治法に基づき川崎市に対して行われたものであり,判決は,被告である三田工業に対して,売買代金と引きかえに,賄賂により取得した川崎区大島と大師河原の土地所有権移転登記抹消登記手続をせよと命ずるものでありました。  

川崎市議会 1999-09-02 平成11年 第4回定例会-09月02日-01号

専決処分報告について 第 4  議案第109号 平成10年度川崎病院事業会計決算認定について  議案第110号 平成10年度川崎下水道事業会計決算認定について  議案第111号 平成10年度川崎水道事業会計決算認定について  議案第112号 平成10年度川崎工業用水道事業会計決算認定について  議案第113号 平成10年度川崎交通事業会計決算認定について 第 5  意見書案第 11 号 横浜地方裁判所裁判官

川崎市議会 1999-09-02 平成11年 第4回定例会-09月02日-目次

………………………………………31    鍵和田経済局長…………………………………………………………………………33    瀧田環境局長……………………………………………………………………………35    井上水道局長……………………………………………………………………………38    三品消防局長……………………………………………………………………………39  意見書案上程各派共同提案)   横浜地方裁判所裁判官

川崎市議会 1999-06-25 平成11年 第3回定例会-06月25日-03号

──────┴───┤ │受理No18                                 │ │受理年月日 11.6.9                            │ ├──────┬─────┬────────────────────┬───┤ │「横浜地方裁│横浜市中区│ 川崎市民の適正かつ迅速な裁判を受ける権│   │ │判所本庁及び│横浜弁護士│利を保障するため,横浜地方裁判所本庁及

川崎市議会 1999-06-15 平成11年 第3回定例会-06月15日-01号

第2に,控訴要旨でございますが,横浜地方裁判所川崎支部平成10年(ワ)第200号損害賠償請求事件の第1審判決は,本市ごみ収集車運転手が交差点にごみ収集車を停車させたことと本件事故の発生との間に相当因果関係があったとの理由で,ごみ収集車運転手使用者である被告損害賠償責任を負うものとなりました。

横浜市議会 1999-05-28 05月28日-07号

について     -------------------------------- 第38 議第 4 号議案 横浜市中部,北部及び南西部農業委員会委員の推薦     -------------------------------- 第39 議第 5 号議案 新ガイドライン関連法に関する意見書提出 第40 議第 6 号議案 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書提出 第41 議第 7 号議案 横浜地方裁判所

川崎市議会 1999-02-16 平成11年 第1回定例会-02月16日-01号

昨年8月の公害裁判において,横浜地方裁判所川崎支部では,原告請求を受け入れ,道路公害を厳しく断罪する判決の結果,道路公害根絶が待ったなしの緊急課題となりました。その内容は,産業道路沿道などに土壌による大気浄化装置光触媒システム,低騒音舗装緑地帯の設置などの実施であります。今回の事業公害根絶に向け,具体的な事業内容と期待される効果をどのように評価できるのか伺います。

横浜市議会 1998-09-25 09月25日-12号

その判決が本年6月15日に横浜地方裁判所でありました。判決内容は,原告土地所有権を違法に侵害する処分だったとして本市に約6,900万円を支払えと命じています。今回の専決処分報告はその判決を不服として控訴したことを事後に議会報告承認を求めるもので,市長はその控訴理由本件換地処分評価基準に基づき適正に行われているとしています。 

横浜市議会 1998-09-10 09月10日-10号

これは,神奈川区の幸ケ谷地区土地区画整理事業換地処分をめぐって,相続人を含む4人から換地処分は違法として損害賠償を求めて96年に横浜地方裁判所に提起され,ことし6月に判決が下されたものです。その判決内容に不服として横浜市は控訴し,その処置について議会承認を求めるものです。 横浜地方裁判所判決は,原告の主張である横浜市の損害賠償責任を認め,総額6,900余万円を支払えと命じたものです。

川崎市議会 1998-06-04 平成10年 第2回定例会-06月04日-03号

─────────────┴───┤ │受理No337                                 │ │受理年月日 10.5.7                            │ ├──────┬─────┬────────────────────┬───┤ │川崎市議会│宮前在住│市議会川崎個人情報保護条例制定過程│   │ │横浜地方裁判│者    │を横浜地方裁判所

川崎市議会 1998-05-25 平成10年 第2回定例会-05月25日-01号

第2に控訴要旨でございますが,横浜地方裁判所川崎支部平成3年(ア)第30号損害賠償請求事件の第一審判決は,被告川崎市の履行補助者である担任教諭原告らの子に対する安全配慮義務違反により同人が死亡したと認められるとの理由で,被告川崎市は原告らに対し,安全配慮義務違反に基づく損害賠償責任を負うものとし,本市が敗訴となりました。

川崎市議会 1998-03-05 平成10年 第1回定例会-03月05日-04号

しかしながら,その後も履行しませんので,法的な対応を図ることとし,平成9年5月26日に横浜地方裁判所川崎支部より,建物について譲渡並びに質権抵当権及び賃借権設定,その他一切の処分禁止及び土地建物等についての占有移転または占有名義変更を禁止するという不動産仮処分決定を受けております。

川崎市議会 1997-12-12 平成 9年 第5回定例会-12月12日-04号

しかしながら,その後も履行しませんので,平成9年5月26日に横浜地方裁判所川崎支部により,建物について譲渡並びに質権抵当権及び賃借権設定,その他一切の処分禁止及び物件の占有移転または占有名義変更を禁止するという不動産仮処分決定を受けております。その後,双方の代理人で移転促進について数回話し合いましたが,進捗が見られないので,現在,訴訟提起を準備しているところでございます。  

横浜市議会 1997-06-12 06月12日-07号

94年10月13日,宮内和男さんの御両親が,河川管理用道路管理する神奈川県と市道を管理する横浜市がガードレールを設置する等の転落防止の措置を講じなかったために死亡事故につながったとして,県, 市に対し総額8,149万9,000余円の損害賠償請求する訴えを横浜地方裁判所に提訴したもので,97年4月25日,横浜地裁が県,市の4分の1の損害賠償責任を認め,連帯して御両親それぞれに対し1,001万2,476

横浜市議会 1994-12-15 12月15日-17号

ここで働いていた寮母の1人が,1994年7月7日付でこのホームを解雇され,解雇理由が不当であることを訴え,今横浜地方裁判所地位保全仮処分の申請を出しております。この裁判の中で,松みどりホームの実態が明らかになるにつれ,施設側の大変ずさんな施設運営管理と市の指導に大きな問題があることが浮かび上がってきました。

川崎市議会 1994-03-29 平成 6年 第1回定例会-03月29日-07号

この事件は,既に92年9月に横浜地方裁判所神奈川警察盗聴認定しており,警察組織的犯罪は明らかとなっております。93年の国連での警察庁の政府代表も,盗聴行為を認めざるを得なかった事実に照らしでも,県警の組織的犯罪は明らかです。にもかかわらず,県公安委員会の一連の態度は,結果として事件を容認するものと言わざるを得ません。

川崎市議会 1994-03-11 平成 6年 第1回定例会-03月11日-06号

1月25日,長年にわたる公害被害に対し,横浜地方裁判所川崎支部判決を出しました。だれもが注目していた二酸化窒素自動車公害については,健康被害との因果関係が立証し切れないということで,国や公団の責任は問われませんでした。川崎市は,長年にわたり市独自の医療費負担等制度を遂行しておられます。