284件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 1995-10-16 平成 7年第一部決算特別委員会−10月16日-04号

◆松浦 委員  それでは,各会計決算説明書の47ページに記載されております千歳空港整備事業負担金9,259 万3,190 円というのがあります。それからもう一つは,国際エアカーゴ基地構想推進事業協力金2億円というのがありますが,事業負担金は総額で幾らで,札幌市の負担分幾らか。あと幾らぐらい負担しなきゃならぬのか,これが一つ。  

仙台市議会 1995-06-20 平成7年第2回定例会(第5日目) 本文 1995-06-20

仙台空港国際線利用者数は、平成三年度十八万人、平成四年度二十三万人、平成五年度二十六万人、そして平成六年度は新規路線就航などによって二二%増の三十三万七千人余りとなり、初めて千歳空港を抜いて全国七位となりました。それに、国際線貨物取扱量実績平成四年千五十トン、平成五年二千二百五十トン、平成六年四千トンと年々倍々ゲーム増加の一途をたどっております。

仙台市議会 1995-06-16 平成7年第2回定例会(第3日目) 本文 1995-06-16

将来に向けて、空港をアジアの窓口、ハブ空港の実現を目指す必要があるとありますが、市長も御承知のとおり、香港や韓国でもハブ空港を目指して新しい空港建設中であり、日本ではその規模と体制において、関西新空港千歳空港ぐらいしか可能性がないとも言われております。どの程度のハブ空港を目指そうとしておられるのか理解できませんので、市長の御所見を伺います。  

札幌市議会 1995-05-16 平成 7年第 2回定例会−05月16日-03号

しかし,ご指摘のように,未利用地活用等課題を初め,近隣市町村の著しい人口増加大型商業施設の出店,研究・開発型先端産業の立地あるいは千歳空港国際化など,厚別都心後背圏環境は大きく変化をしてきております。  また,緑や潤いといった生活の質を重視する市民意識の高まり,さらには高齢化情報化等社会的潮流など,厚別都心をめぐる社会情勢変化をしてきております。

札幌市議会 1995-02-15 平成 7年第 1回定例会−02月15日-03号

現在,千歳空港には,国際便が5路線就航しておりますが,利用主体は道民であり,相手の国から入ってくるのはまだまだ少ないのが実態であります。今後,真の国際化を目指すためには,世界主要都市との路線の開設と,それが相互利用されることが不可欠であり,そして十分な受入態勢整備を進める必要があると思うのであります。  

札幌市議会 1994-12-16 平成 6年第 4回定例会−12月16日-06号

最初に,議案第1号 平成6年度札幌一般会計補正予算(第3号)中関係分についてでありますが,主なる質疑として,千歳空港の24時間運用が6月23日から可能となったものの,この間の就航便数取扱い貨物量は目標をかなり下回っていることから,構想の趣旨を実現させるため,今後は北海道経済界などと,より連携を密にした取組みが必要と思うがどうか。

札幌市議会 1994-12-07 平成 6年第 4回定例会−12月07日-03号

この20年の間,自動車の普及は著しく,市民生活圏も拡大したのでありますが,石狩湾新港地域への国道231号線の拡幅整備千歳空港へのアクセスの向上など,広域的な交通基盤の充実が図られた一方,広報さっぽろにおける道内市町村PR活動大通ふるさと市場開催など,広域的な観点に立ったソフト事業も行われてまいりました。これらの事業展開により,近隣市町村との結びつきは一層強められたのであります。  

札幌市議会 1994-12-01 平成 6年第 4回定例会−12月01日-01号

まず,議案第1号 平成6年度札幌一般会計補正予算でありますが,企画調整費2億円は,北海道主体となって行う国際エアカーゴ基地構想推進事業にかかわる協力金を追加するものでありまして,北海道が進めております国際エアカーゴ基地構想推進に欠かすことのできない千歳空港の24時間運用が本年6月から開始され,本市にとりましても,将来の経済発展国際化に大きく寄与するものと考えられますことから,これに対して応分

札幌市議会 1994-03-30 平成 6年第 1回定例会−03月30日-09号

千歳空港の24時間運用に伴う道からの基金拠出要請については,本市財政状況及び国際エアカーゴ基地構想が不透明な状況を考慮して,慎重に対応すべきと考えるがどうか。Jリーグチーム誘致・創設については,新たな地域スポーツのあり方及びスタジアムの有効活用を考えたとき,重要な検討課題として考えていくべきではないのか。

札幌市議会 1994-03-28 平成 6年第一部予算特別委員会−03月28日-10号

次に,千歳空港関連事業についてであります。  このたび,道における24時間運用対策事業内容がまとまりました。生活環境対策面に対する本市協力としての基金造成については,エアカーゴ基地構想計画の推移,基金運用内容等を十分調査し,さらに財政状況が厳しい折から,その金額については慎重に考慮すべきであります。  次に,世界貿易センターについてであります。  

札幌市議会 1994-03-22 平成 6年第二部予算特別委員会−03月22日-07号

国際観光都市への展開」と,「本格的な国際化の時代を迎え,千歳空港への国際航空路線直行便が増えるなかで,北方型観光都市の魅力を高め,魅力ある国際観光都市づくりをはかるため,国際観光都市にふさわしい都市基盤整備国際観光モデル地区としての整備国際イベントやコンベンションの誘致開催などを行う」,あるいは「観光客の多様な観光ニーズに的確に応じ,あるいは先取りするうえで,今後進展する情報化に対応した

札幌市議会 1993-10-12 平成 5年第一部決算特別委員会−10月12日-04号

◎小川 企画部長  道に対しましては,すでに総務委員会で報告をした時点で,企画調整局長から道の土木部長に対しまして,千歳空港機能分担を含めた位置づけにかかわる調査について,道が主体的に取り組んでほしいと,こういう形で申入れをいたしております。道のほうとしては,土木部の中だけでなく道全体でもって検討いたしたいと,こういうような形でそのときの答弁がございました。

札幌市議会 1993-03-03 平成 5年第 1回定例会−03月03日-04号

市長は,昨年の第2回定例会において,北海道拠点都市として果たすべき責務を考え,また,千歳空港機能分担等を検討する必要があると答弁をしておりますが,これまでも長年にわたり飛行場との共存を余儀なくされてきた住民に,今後も都市型空港公的役割のもとに,これ以上の犠牲を求めるようなジェット化には反対せざるを得ません。  日本空港公害の中で大阪国際空港の例は,丘珠の将来を暗示させるものがあります。

横浜市議会 1992-12-16 12月16日-13号

北海道千歳空港,大阪府の関西国際空港-りんくうタウン大阪港,神戸港,松山港,北九州港,長崎空港などの候補地域が既に計画策定に着手していると聞いておりますが,このような輸入拡大策に対して本市としてはどのように各方面と調整しようとしておられるのか,お伺いしたいと思います。 もし,本市もこの輸入促進地域の申請をしようとするならば,地域限定はどこを想定されておるのか,お伺いいたしたいと思います。 

札幌市議会 1992-12-09 平成 4年第 4回定例会−12月09日-03号

近年,地方空港から,また,海外から千歳空港への乗入れが相次いでおります。このことは,札幌という街にあらゆる面において大きな可能性を感じている結果と理解するのであります。本市でもこれまで,国内外においてさまざまな誘致活動をされてきたと思いますが,私は,さらに積極的な誘致活動展開されることを望むのであります。