大阪市議会 2023-03-01 03月01日-03号
さきの教育長答弁では、この一連の事務を円滑に進めるために、保守業務委託の導入を含め検討しているとのことでありました。導入後2年が経過し、学校現場での活用場面は広がっていく中で今後も故障の発生率が高まることも想定されますが、どのように故障対応していくのか、検討状況をお伺いいたします。
さきの教育長答弁では、この一連の事務を円滑に進めるために、保守業務委託の導入を含め検討しているとのことでありました。導入後2年が経過し、学校現場での活用場面は広がっていく中で今後も故障の発生率が高まることも想定されますが、どのように故障対応していくのか、検討状況をお伺いいたします。
この掛川市教育委員会の教育長答弁は、様々な背景やこれまでの状況をとてもよく理解され、また自分の気持ちも述べられていて、とてもすばらしい答弁だと思いました。ぜひ参考にしていただきたいと思います。
道路状況変化を考慮した整備対応………………………………………(113) 井芹都市建設局長答弁…………………………………………………………(114) 島津哲也議員質問………………………………………………………………(114) ・教職員の職場環境改善について……………………………………………(114) 離職・心の病の状況に対しての教育委員会の取組……………………(114) 遠藤教育長答弁
トラフ地震について……………………………………………………( 59) 本市の被害想定について…………………………………………………( 59) マイタイムラインの取組状況について…………………………………( 59) 天明校区施設一体型義務教育学校の検討状況について………………( 59) 田中政策局長答弁………………………………………………………………( 59) 遠藤教育長答弁
消防団の活性化と団員定数の見直しについて……………………………( 36) 西岡消防局長答弁………………………………………………………………( 37) 中垣内副市長答弁………………………………………………………………( 37) 高本一臣議員質問………………………………………………………………( 38) ・学校施設の使用について……………………………………………………( 38) 遠藤教育長答弁
自宅療養について…………………………………………………………( 24) 石櫃健康福祉局長答弁…………………………………………………………( 24) 井本正広議員質問………………………………………………………………( 25) 学校、保育施設の対応について…………………………………………( 25) 石櫃健康福祉局長答弁…………………………………………………………( 26) 遠藤教育長答弁
要望………………………………………………………………………( 71) 落水清弘議員質問………………………………………………………………( 71) ・激変する社会で生きる子どもたちについて………………………………( 71) 高校生の歴史教科書記載の『従軍慰安婦』について…………………( 71) 新しい『金峰山少年自然の家』の特色について………………………( 71) 遠藤教育長答弁
次に、小中一貫教育ですが、教育長、答弁をありがとうございます。ぜひ私は門司区の松ヶ江校区にこの小中一貫校を作ってもらいたい。それはなぜかというと、松ヶ江は北と南とあります、小学校が。そして、松ヶ江中学が真ん中にあります。同じ松ヶ江というものを名乗っての小中であります。それから、実はこれは小森江東、小森江西もあるんですが、今統廃合の話もあります。
街路樹管理の取組について………………………………………………( 35) 田中都市建設局長答弁…………………………………………………………( 35) 藤山英美議員質問………………………………………………………………( 35) 伐採された街路樹の利活用について……………………………………( 35) 田中都市建設局長答弁…………………………………………………………( 36) 遠藤教育長答弁
街路樹管理の取組について………………………………………………( 35) 田中都市建設局長答弁…………………………………………………………( 35) 藤山英美議員質問………………………………………………………………( 35) 伐採された街路樹の利活用について……………………………………( 35) 田中都市建設局長答弁…………………………………………………………( 36) 遠藤教育長答弁
○副議長(岡本義之君) 教育長。答弁は簡潔に願います。 ◎教育長(田島裕美君) 細かくはまだ報告を受けておりませんけれども、現場からの声は教育委員会でしっかりと受け止めてまいりたいと考えております。以上でございます。 ○副議長(岡本義之君) 40番 山内議員。 ◆40番(山内涼成君) よろしくお願いをいたしまして、終わります。 ○副議長(岡本義之君) ここでしばらく休憩いたします。
児童・生徒からのフィードバックについて……………(148) 遠藤教育長答弁…………………………………………………………………(149) 緒方夕佳議員質問………………………………………………………………(149) ・教育に係る経済的負担の軽減について……………………………………(149) 保護者に準備を求める教材等の全体像と負担総額について…………(149) 遠藤教育長答弁……
児童・生徒からのフィードバックについて……………(148) 遠藤教育長答弁…………………………………………………………………(149) 緒方夕佳議員質問………………………………………………………………(149) ・教育に係る経済的負担の軽減について……………………………………(149) 保護者に準備を求める教材等の全体像と負担総額について…………(149) 遠藤教育長答弁……
外国につながる子供の学びの件ですが、先ほど教育長答弁で、カウンセリングを実施されたということと、母語通訳者の派遣、小型翻訳機の貸出しということをおっしゃっていましたので、それぞれ実績を伺います。 ○森繁之副議長 教育局長。
◎菅野和良教育長 答弁の繰り返しになりますが,修学旅行の代替案に係る就学援助費については負担増とならないように対応を現在検討しているところであります。 以上です。 ◆22番(林潤議員) 負担増にならないように,しっかり負担すべきところはしていっていただきたいと思います。
島津哲也議員質問………………………………………………………………( 16) ・学校での体罰問題について…………………………………………………( 16) 学校及び教育委員会での対応ルート……………………………………( 17) 体罰した教師への再発防止策……………………………………………( 17) 体罰発覚後の生徒及び保護者への対応…………………………………( 17) 遠藤教育長答弁
島津哲也議員質問………………………………………………………………( 16) ・学校での体罰問題について…………………………………………………( 16) 学校及び教育委員会での対応ルート……………………………………( 17) 体罰した教師への再発防止策……………………………………………( 17) 体罰発覚後の生徒及び保護者への対応…………………………………( 17) 遠藤教育長答弁
教育長の答弁では、教育活動サポーターの活用について、サポーターも含めた複数の目で見守ることで、一人一人の学習状況をきめ細かく把握する、状況に応じた適切な支援を行うことで学習内容の理解が進み、学習意欲の継続につながると述べていることから、教育長答弁で求めている内容で児童生徒を指導するには、教員免許を持つ高いスキルの人材が求められます。
教育長、答弁されてから二年が経過しています。昨日も二か所現地に確認に行きましたが、いまだに下校時間帯に合っていない標識が立っております。大人は子供を守る義務があります。教育長、速やかに改善すべき問題なのに、いまだに改善しないのはどういう理由があるのかお聞きいたします。 次に、コロナ禍における本市の創業支援についてお聞きいたします。
教育長、答弁をいろいろいただきました。その中で、出席停止の考え方というお手紙とかも私も見ていますけれども、出席停止の考え方のそのお手紙の中に、学校保健マニュアルに記載されているような、そういうものがないんですけれども、というのは、感染の不安があって学校を休む場合は欠席になりませんというような、そういう一覧はなかったんですけれども、そういうことはされていなかったのでしょうか。