274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 1992-09-18 09月18日-02号

さて次に,建設残土建設廃材のリサイクルについてお尋ねをいたします。 今,市は下水道の建設に前向きに取り組んでるとこでありまして,その積極的な姿勢は私は評価をしたいものだと思います。ただ,そうした市がいろんなものを建設をする,そのときに伴って出てくる残土はどうなっとるのか。

神戸市議会 1992-09-17 開催日:1992-09-17 平成4年第3回定例市会(第1日) 本文

瀬戸内法との適合性につきましては,しゅんせつ土砂あるいは建設残土等による環境保全に資する神戸空港島の埋め立ての検討,そしてまた神戸市のエコポリス計画等環境創造の視点に立った手法の導入など,神戸空港環境保全取り組みにつきまして,昨年末から環境庁に説明をしてまいっておりまして,理解も進みつつあるというふうに考えております。  

川崎市議会 1992-03-13 平成 4年 予算審査特別委員会-03月13日-02号

また,工事間利用につきましては当然現在のマニュアルに基づきまして作成しました残土情報リストによりまして,工事間利用のほか,広域的には首都圏建設残土利用促進協議会というのもございまして,そのメンバーとしても川崎市も入っております。これらについては,広域的な首都圏における公共工事等の間で利用できる。

千葉市議会 1992-03-12 平成4年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1992-03-12

現在,建設残土によりこの縮小の工事を行っているところでございます。  なお,当該工事は,市の残土条例に基づく手続を得て行っており,市といたしましても,定期的な監視や指導を行っておるところでございます。  今後,これら工事終了竣工検査を経て,そして最終処分業としての審査を行う計画といたしております。  それから,3点目でございます。

岡山市議会 1992-03-09 03月09日-04号

現在,県,市町村が行う事業から発生する建設残土の流用につきましては,岡山残土処理地対策連絡協議会の中で情報交換し,調整を行っておるところでございます。 また,下水道講じで発生する残土有効利用を進めるに当たりまして,水分を多量に含む軟弱な掘削土を適正な強度が得られる改良土とするための添加物配合強度試験を実施し,この結果をもちまして道路管理者とともに試験施工を実施中でございます。

静岡市議会 1992-03-05 旧静岡市:平成4年第1回定例会(第7日目) 本文 1992-03-05

高槻市の例を申しますと、高槻市ではまちの森林地帯に建設残土それから産業廃棄物が捨てられ始めてる。高槻市の市民レベルでのシンポジウムを開いて、森林銀行制度をつくり、そしてそれを運用していくために、緑化森林公社をつくっている。非常に活発な議論をし、森林組合との提携を図る中で、非常に前向きに仕事をやっております。

静岡市議会 1992-03-03 旧静岡市:平成4年第1回定例会(第5日目) 本文 1992-03-03

市の工事から発生する建設残土は、平成2年の実績は何万立米であったのか、今年度の見込みはどのように立てておられるのか、現況と見通しについて質問をいたします。  次に、都市整備事業について数点質問いたします。  初めに、池田山総合公園計画についてお伺いをいたします。

川崎市議会 1991-12-13 平成 3年 川崎縦貫道路計画(Ⅱ期)に関する全員説明会-12月13日-01号

それから,建設残土の量,処分方法運搬方法,こういったものについてもちょっと伺っておきたいと思います。  それから,大半トンネルになるということですので,前段もありましたけれども,既に構造が決定している1期ルート,この周辺住民の方々は相当の反発があるのではないかというようなことを懸念するわけですけれども,今後どうされるのか。

広島市議会 1991-12-13 平成 3年第 6回12月定例会−12月13日-04号

近年における急激的な都市化は,ともすれば無秩序な環境を生み,特に残土と称してガラスなどの産業廃棄物を無断で谷間に埋め始めたり,夜陰に紛れて建設残土や汚泥など,取り締まりの目をくぐって違法投棄する傾向が一向に減少しない状況にあります。やがて丘陵のようにうずたかく積み上げられる事態が起きて,そのたびに住民より隣設農地保全,公害など苦情の声が上がり,大きな社会問題となっているのであります。  

千葉市議会 1991-12-05 平成3年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1991-12-05

4点目は,建設残土,廃棄物等不法投棄取り締まり強化についてお伺いをいたします。  現在,建設残土,廃棄物等不法投棄は後を絶たず,大きな社会問題となっているところであります。本市においても,その取り締まりについては,種々の対策を講じられているようですが,今後さらに強化充実を図っていく考えをお持ちなのかどうか,お伺いをいたします。  次に,福祉行政についてお伺いいたします。  

川崎市議会 1991-12-04 平成 3年 第6回定例会-12月04日-03号

したがいまして,今後の取り組みにつきましては,昨今の廃棄物を取り巻く厳しい状況にかんがみまして,減量化,再資源化を目指しましてこれを進めますとともに,広域処理に関しましてのこれまでの検討を踏まえました上で,産業廃棄物建設残土等も含めました共同検討を進めていくこととなったものでございます。  

仙台市議会 1991-09-13 建設水道委員会 本文 1991-09-13

したがいまして、これは、資源ということでございますので、単に捨てるのではなくて、やはり建設残土を、いろんな土を必要とするプロジェクトもあるわけでございますので、そういうことで、調整を図るというのが原則でございます。したがいまして、捨て場という言い方ではなくて、再利用の区域ということで調整するわけでございまして、これの運搬距離等について、検討をしているところでございます。  以上でございます。

岡山市議会 1991-07-15 07月15日-09号

次には,建設残土の再資源化について質問さしていただきます。 岡山市は,1年間の発注した工事で発生する残土は膨大な量に及んでいます。その処分地確保に困り,大半業者による任意処分方式をとっているのが現状のようでございます。業者処分地を探すやり方はもう限界に来ているところでございます。残土処分地といえば,郊外,我々,また西大寺の方とか,郡,小串の方に限定されるようでございます。

広島市議会 1991-06-13 平成 3年第 3回 6月定例会-06月13日-02号

それから,その工事の際に出ます残土利用して地元活性化ということでございますが,この道路につきましては,トンネル等がございますので,多量の建設残土が発生いたします。この建設残土事業経済性あるいは残土有効利用の観点からこの残土利用しまして,既に地元から要望が出ております己斐土地区等活性化対策など,今後地元皆様方と協議しながら検討してまいりたいと考えております。  以上でございます。

千葉市議会 1991-03-13 平成3年第1回定例会(第9日目) 本文 開催日: 1991-03-13

特に,重点項目として取り上げております福祉施策では,先ほど述べました事業に加えまして,総合福祉センターについて,計画策定委員会が新設されるほか,河川浄化対策についても,前年度よりCMCプランがさらに拡充されており,また,地下水汚染防止対策建設残土等への環境対策も図られているところであります。