1920件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 1993-09-03 平成 5年第 3回定例会−09月03日-目次

…………( 四二)   ・土木事業所増設について……………………………………………………………………………………………………( 四二)   竈企画調整局長答弁………………………………………………………………………………………………………………( 四四)   中沢 誠議員質問…………………………………………………………………………………………………………………( 四四)   ・女性問題に関する市民意識調査

熊本市議会 1993-09-03 平成 5年第 3回定例会−09月03日-目次

…………( 四二)   ・土木事業所増設について……………………………………………………………………………………………………( 四二)   竈企画調整局長答弁………………………………………………………………………………………………………………( 四四)   中沢 誠議員質問…………………………………………………………………………………………………………………( 四四)   ・女性問題に関する市民意識調査

熊本市議会 1993-06-16 平成 5年第 2回定例会-06月16日-04号

ところで、平成三年度より実施してまいりました熊本市人権問題市民意識調査報告書がこのたびでき上がりました。七月にその報告会を開催する予定でございます。今後の啓発におきましては、この市民意識調査の結果を十分に踏まえまして、より効果的な啓発を推進していく所存でございます。  次に、同和地区実態調査についてお答え申し上げます。  

熊本市議会 1993-06-16 平成 5年第 2回定例会−06月16日-04号

ところで、平成三年度より実施してまいりました熊本市人権問題市民意識調査報告書がこのたびでき上がりました。七月にその報告会を開催する予定でございます。今後の啓発におきましては、この市民意識調査の結果を十分に踏まえまして、より効果的な啓発を推進していく所存でございます。  次に、同和地区実態調査についてお答え申し上げます。  

札幌市議会 1993-06-02 平成 5年第 2回定例会−06月02日-04号

1990年の総理府調査によると「男は仕事,女は家庭」という考え方に同感しないと答えた女性は43.2%,男性は34%なのに対し,同年の本市市民意識調査の結果は,女性が27.7%,男性は18%で,全国的に見ると本市男女固定的役割分担意識が強い現状にあります。今日なお,市民の中にある固定的役割分担意識が根強い現状を踏まえ,次期計画では積極的な解消を図らなければならないと考えます。  

札幌市議会 1993-03-30 平成 5年第 1回定例会−03月30日-07号

新しい女性行動計画策定準備が進められているが,昨年度実施された女性問題に関する市民意識調査の結果をどう評価し,どう新しい計画に生かしていくのか。増加する若者の消費者トラブルを未然に防ぐためには,子供のころからの消費者教育が重要と考えるがどうか。  本年1月に発生した釧路沖地震においては,ライフラインの被害が甚大であったが,本市におけるこれらの耐震構造及び応急体制はどのようになっているのか。

千葉市議会 1993-03-24 平成5年度予算審査特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 1993-03-24

初めに,老人保健福祉計画についてでございますが,調査内容国県が示しました65歳以上の一般高齢者及び要介護高齢者に対する高齢者生活実態調査に加え,本市独自にこれから高齢者となられる40歳から64歳までの方々に対する保健福祉に関する市民意識調査の2種類のものを実施し,現在,集計,分析中でございます。  

札幌市議会 1993-03-16 平成 5年第一部予算特別委員会−03月16日-05号

昨年の3月にまとめられました女性問題に関する市民意識調査報告書を読ませていただきましたが,女性の自立と地位向上あるいは家庭・地域・社会における男女共同参画の実現は,さすがに大きな課題であることをあらためて私は痛感いたしました。それにめげないで,本市の取組みが大きく前進できますことを願って,5点質問させていただきます。  

川崎市議会 1993-03-12 平成 5年 予算審査特別委員会-03月12日-01号

次に,市民意見反映についてでございますが,当地区富士見公園初め市民と密接にかかわりの深い諸施設が集積し,その将来動向につきましては市民生活都市整備の上からも大きな影響がございますので,市民意識調査区民懇話会などを活用し,市民意向把握に努めてまいりたいと考えでございます。以上でございます。

大阪市議会 1993-03-10 03月10日-03号

次に、人権問題でありますが、市民意識調査では、市民人権意識は必ずしも高揚したとは言い難い。また、同和地区出身であることを理由結婚が破談になりますことは、由々しい事態であり、深刻な人権侵害でもあります。このような結婚差別を初め悪質な差別事象が後を絶たず発生しておりますことは、まことに遺憾に存じます。 市民人権意識の高揚を図る啓発は、重要な課題でございます。

岡山市議会 1993-03-05 03月05日-03号

市長は,市民意識調査の中で54%は反対とのことでありますけれども,やはりある一定量以上出される方であるとか,まあ大きな御負担にならないような有料化を私はやる必要があるんじゃないか,そういうことでもう少しみずからのごみのことに対する市民考え方意識改革をもやらなければ,このごみ問題は解消しないというふうに私は強く感じております。そのことについて市長の御所見を賜りたいと思います。 

岡山市議会 1993-03-04 03月04日-02号

それから,さきの12月定例市議会における小橋議員答弁に関連して,チボリ公園倉敷市内で建設されることに未練があるように聞こえたが,撤退についての決断の確認をしたいという御質問でございますが,チボリ公園事業につきましては,これまでにも申し上げておりますように,市民意識調査市民市長の語る会の結果を参考にしながら,いろいろと検討を加え,平成3年の6月定例市議会最終日,7月19日に3つの理由を上げて

岡山市議会 1992-12-11 12月11日-06号

待ち時間を短くしてほしい,親切な対応をしてほしい,よく説明してほしいなどいろいろあると思いますけれども,市民意識調査でも明らかなように,何といってもいつでも安心してかかれる病院であってほしい,これが第1位でございます。そして,長期入院是正のもとで在宅療養が余儀なくされて,福祉との連携の中で最近高まってきた要求というのが医師の訪問診療,この要求です。