8023件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-26 令和 4年 9月26日少子化調査特別委員会−09月26日-01号

令和 4年 9月26日少子化調査特別委員会−09月26日-01号令和 4年 9月26日少子化調査特別委員会               少子化調査特別委員会会議録             令和4年9月26日(9月定例会)                                     議会第3委員会室 令和4年9月26日   午前 9時59分開会             午前10時05

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年 9月定例会本会議−09月15日-05号

結婚、子育てできる賃金体系を整えることが、少子化克服の道ではないでしょうか。  新潟市の現状データ集人口動態で、本市の職業を理由とした県外への転出は、2019年の10月からの1年間で20代が4,433人とありました。政令市別社会動態では19位、県外への転出が2番目に多い。ここには、雇用の受皿の問題が大きく横たわっていると思います。  

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

県からの財源としては、令和3年度から本市こども医療費助成通院助成を高校3年生まで拡充するに当たり、令和3年1月、知事へ特別要望を実施することで、県が本市と一緒になって人口減少対策少子化対策に取り組んでいくことの重要性を踏まえ、令和5年度まで計1億円の支援をいただくこととなりました。  

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

ただ残念ながら国を中心に行っている少子化対策では、少子化に歯止めがかかっておりません。保育施設の拡大をはじめとする子育て環境充実は、女性社会進出や自立にはプラスです。しかし30年間、それだけで一向に少子化が改善しなかったことも重い事実です。なぜ改善しないのか、見解を伺います。 ○議長古泉幸一) 小柳こども未来部長。                 

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

少子化が進む中、将来人口予測のみを取り上げ、統合やむなしという結論に至っているように思いますが、その大本にあるのは2014年にスタートした地方創生政策の下、総務省が2014年から2016年の間に全自治体に計画を要請した公共施設等総合管理計画が、現在の統廃合の強力なインセンティブになっていると思います。  地域から小学校がなくなることのデメリットは計り知れません。

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議-09月06日-目次

………………………………… 206    1 市長政治姿勢について(市長)…………………………………………………………………… 206     (1) 2期目の出馬について     (2) 旧統一教会について      ア 市との関係について      イ 市長との関係について    2 市長基本政策検証パートⅡ……………………………………………………………………… 211     (1) 少子化対策

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

少子化が今後も進行していく中で、ある程度の共通、共用性のあるスタイルを選定しようとはしなかったのか。静岡市型の制服、または清水区で進んでいるのであれば、清水区統一型の制服というような検討はされてこなかったのでしょうか。  また、清水区での制服見直しが進められ、現在、葵区、駿河区においては見直しが落ち着いている現状をどう捉えているのでしょうか。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

今後、コロナ禍が収まっても、あるいはウィズコロナ社会にあっても、少子化対策では出生率を上げるために、国を挙げてあらゆる分野で地道に対策を打ち続けていくことが求められていると思います。  そして、市町村に求められているのは徹底した子育て支援教育現場環境の整備です。静岡市の市民満足度調査の最新の値では、子育てしやすいまちかとの問いに、前回調査よりも23.5%ダウンした36.7%でした。

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

しかし、少子化が加速する中で、部員不足による休廃部大会参加が難しい状況等、仲間と共に充実した活動を維持することが困難になっております。  また、競技経験のない顧問教員の割合が半数を超え、生徒が専門的な指導が受けられていない状況や、教職員の働き方改革の視点からも改善が求められる社会情勢の中で、従来の部活動では持続が困難な状況にあることは理解しております。  

新潟市議会 2022-06-29 令和 4年 6月29日少子化調査特別委員会−06月29日-01号

令和 4年 6月29日少子化調査特別委員会−06月29日-01号令和 4年 6月29日少子化調査特別委員会               少子化調査特別委員会会議録             令和4年6月29日(6月定例会)                                     議会第3委員会室 令和4年6月29日   午前 9時59分開会             午前10時13

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

について         │128│ │    │     │ 質問及び答弁に対する任命権者としての見解につ│   │ │    │     │ いて                    │128│ │    │     │                       │   │ │    │古川智子 │人口減少出生率低下への対応について     │130│ │    │     │未婚化晩婚化少子化対策

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

小柳健道こども未来部長 登壇〕 ◎こども未来部長小柳健道) 初婚年齢が上昇している現状の受け止めにつきましては、未婚化晩婚化や1組当たりの夫婦の出生数が減少する中、個人の価値観多様化のほか、女性社会進出や、これに伴う仕事と子育てを両立できる環境が整っていなかったことなどを背景に、これらが結果として少子化につながっているものと認識をしております。                

熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号

社会で活躍し出産し子育てをする年代である20代の若者が最も多く本市から転出している現状で、少子化対策として子育て支援を拡充するだけでは、抜本的な解決には至らないということは明白です。  まず、1点目です。  人口ビジョンの観点から、人口減少防止出生率向上についての取組を教えてください。  政策局長、お願いいたします。          

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-目次

イ 少子化対策に対するこれまでの取組から生かすべき教訓は     (3) 社会保障充実経済活性化につながることについて      ア 社会保障充実させることの経済効果について(福祉部長)      イ こども医療費無料化に踏み出すべき。(こども未来部長)      ウ 財源ができてから福祉充実という発想を転換するべきであると考えるがどうか。

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

      ────────── 休   憩 ──────────   古川智子議員質問………………………………………………………………(129)   ・人口減少出生率低下への対応について…………………………………(130)   田中政策局長答弁………………………………………………………………(130)   古川智子議員質問………………………………………………………………(130)   ・未婚化晩婚化少子化対策