12177件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

候補者選定に当たっては、財務、建築庭園分野専門利用団体代表者など、記載の5人の外部委員で構成する評価会議を2回開催しました。7月に開催した第1回評価会議では、公募方式による選定評価項目等への意見をいただき、当課にて表中のスケジュールのとおり手続を進めることに決定しました。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

また、人材不足や生産・受注・売上げ不振が長期にわたり経営上の問題となるなど、中小企業が抱える経営課題は多岐にわたっていることから、専門によるコンサルティングを通じて、経営状況に応じた丁寧なサポートに取り組んでいるほか、経営改善につながる新事業展開への取組を後押ししています。                

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

柳田芳広都市政策部長 登壇〕 ◎都市政策部長柳田芳広) 平成30年に新潟三越の閉店が発表され、間もなく当該地購入予定者より市街地再開発事業についての相談が寄せられたことから、同事業の進め方や市のまちづくりの考え方を説明したほか、地権者勉強会に再開発専門を派遣し、市の担当者もオブザーバーとして参加するなど、必要な支援を続けてまいりました。                

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

新型コロナウイルス季節性インフルエンザ同時流行については、年内は避けられるとの予測もありますが、専門からは、年明け以降にインフルエンザが蔓延する可能性もあるとの指摘もあります。  本市における新型コロナ感染状況は、11月末現在の患者累計数が12万5,000人超、死亡された方が89名、昨日現在では、患者累計数が13万3,600人、残念ながら死亡者数は5名増えて94名となりました。

静岡市議会 2022-12-08 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-12-08

これら、土木の専門に現地を確認していただきまして、災害復旧方法について対応策を検討しているところでございます。  今後の措置の内容でございますが、崩落箇所等の測量、設計を行いまして、樹木の伐採、それからのり面復旧等を実施する予定でございます。こちらの事業開始時期については、現在、所有者と調整をしているところでございますが、できるだけ早く進めたいと考えております。  

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

今回の会議のテーマは、「個性を活かして『選ばれる』まちづくり~何度も訪れたい場所になるために~」と冒頭にも述べましたが、何度も足を運んでもらう、つまり関係人口増加に向けた取組であり、長崎市長をはじめ、山形市長飛騨市長伊丹市長による各自治体での取組大学教授専門による各種事例の紹介がありました。  

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

次に、私立園についてですが、障害児等受入れのため、必要となる職員の配置に要する経費補助や各施設に専門を派遣し、発達心理保育経験に基づく助言を行う巡回支援事業を実施しています。  なお、本年度から医療的ケア児受入れに要する補助対象に、新たに私立幼稚園を加えるなど充実を図り、本年9月現在の受入れ人数は、障害児が242人、医療的ケア児が1人となっております。  

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

鈴木雄策 農業活性化研究センター所長  二酸化炭素の排出等環境への影響を農地や農業の側面からも考えていくということに当たり、当センターのスタッフは農業専門が多いのですが、少し感じたのは環境などの専門もいるとよいのかなと。そういう意味で幅広い視野を持ってできる体制があるとより様々な課題に対応できると感じました。

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-06

このスクールソーシャルワーカーというのは、社会福祉専門として地域並びに関係機関との連携を構築するために、その知見とスキルを持った者が任用されておりますので、訪問教育相談員スクールソーシャルワーカーと校内で連携することで、情報を共有し、必要に応じて今度はスクールソーシャルワーカーが対応するというような形で、子どもたちを誰一人取り残さない支援体制をつくっている状況です。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

しかしそれは本来市が目指していた形であって、あらゆる高齢者相談事が包括に相談され、フォーマルなサービスについては、介護事業者なり専門がやり、インフォーマルなものは総合事業地域住民支えあいの仕組みをつくって助け合っていくのがもともと目指した形でした。ただ、ほかの地域に行くと全然行っていません。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

さらに、中央区白山神社所蔵湊祭住吉祭を由来とする3基のまとい、まといというのは新潟町の複数の町内から成る番組がそれぞれ異なる意匠、飾り物を台車に載せて引き回すものですが、そちらの寄贈、打診を受け、外部専門と共に調査し、歴史博物館収蔵品として価値のある2基を受贈することになりました。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

距離を取らなければならないなど、非常に感染予防対策に苦労したところもありますので、専門公的機関とその辺の対策に今後も留意していきたいと考えています。 ◆小柳聡 委員  令和4年度はしっかりと対策を実行し、数字が改善するという、そういう決算の答弁と認識してよろしいですか。

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-04

研修内容につきましては、高度な専門能力、最新の技術、情報を各分野の選抜である専門国土交通省などの担当行政担当職員から直接講義を受けることができ、研修効果が高いものになっております。  また、ほかの自治体職員とも集まって受けることから、情報交換の場としても有用な場となっております。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月03日-02号

朝日川沈砂池では、専門から助言をもらいながらオイルフェンスを多重化し、下流域への流出防止策を強化したほか、沈砂池護岸上部に簡易的な油水分離槽を設置するなど回収の効率化を図りました。  次に、第8款土木費、第2項道路橋りょう費、第1目道路橋りょう総務費道路の管理は、道路用地土地借り上げ料などに要した経費道路橋りょう経費は、一般事務経費です。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

また、昨年7月に配信を開始した、きたっこきずなメールでは、母子手帳の交付時に登録用QRコードの入ったおめでとうカードをお渡しするなどして、登録を呼びかけるとともに、利用者それぞれの出産予定日や子供の月齢に合わせた、専門監修のアドバイスや集団健診、イベント開催など、区の事業新型コロナウイルス感染症に関するお知らせなどの情報をSNSで配信しました。令和3年度の登録者数は319人でした。