48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都市議会 2019-02-26 02月26日-03号

公明党は結党以来,福祉の党を掲げ,社会保障は今や人間の安全保障の柱の一つとして政治の主流となりました。そして現在,本格的な少子高齢化人口減少社会の到来という構造変化の中で,持続可能で子供から高齢者までが安心できる全世代型社会保障制度の構築が喫緊の課題となっております。その財源として消費税の果たす役割は極めて重要です。

京都市議会 2017-11-02 11月02日-06号

安全保障の問題も含めて,平和を継続していく国民的な議論も大事と政府への働き掛けへの言及はありませんでした。極めて残念です。平和都市宣言を行った都市にふさわしく,核兵器禁止条約参加することを求めるよう政府に働き掛けることを強く求めておきます。市民の暮らしの実態や声をもっとしっかりと受け止め,その声に応えるのが市政の役割であり責任です。 

京都市議会 2016-05-25 05月25日-03号

安全保障法制は,戦争放棄をうたっている前文や第9条のみならず,平和主義という憲法の大原則を踏みにじるものです。さらに,国民から政府への注文書憲法である,ところがそれを守らなければならない政府自身が,その注文書解釈を勝手に変えてしまう,この立憲主義じゅうりんこそが根本問題であります。市長認識をお答え下さい。 

京都市議会 2016-03-02 03月02日-03号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          議長    津田大三          副議長   大道義知          署名議員  田中たかのり          同     森田ゆみ子 △(イメージ請願文書表受理番号24」「保育学童保育制度充実」・請願文書表受理番号25」「七条通の拡幅整備等」 △(イメージ陳情文書表受理番号24」「平和安全保障関連

京都市議会 2015-10-29 10月29日-05号

について第18 市会議第12号 難病対策充実に関する意見書提出について第19 市会議第13号 ICT環境整備充実利活用による地域活性化ふるさとテレワークの推進を求める意見書提出について第20 市会議第14号 地方創生に係る新型交付金等財源確保を求める意見書提出について第21 市会議第15号 改正労働者派遣法撤回し,雇用の安定を求める意見書提出について第22 市会議第16号 安全保障法制

京都市議会 2015-10-02 10月02日-04号

私は,安全保障の問題も同じではないかと考えます。 〔津田議長退席大道議長着席〕 ◆(吉田孝雄議員) (続)我が国を取り巻く国際情勢が急激に厳しさを増す中,万が一にも戦争に巻き込まれないため,平和外交を推進する裏付けの一つとして抑止力を見直し,法整備を突き詰めたのが,今回成立した平和安全法制であり,一部野党の皆さんがおっしゃるような戦争法案ではありません。

京都市議会 2015-10-01 10月01日-03号

塚本市長登壇〕 ◎副市長塚本稔) 安全保障法制についてでございます。平和安全法制関連2法の成立は,我が国を取り巻く安全保障環境変化を考慮し,我が国の平和と安全を維持し,国民の命と暮らしを守るとともに,国際社会の平和と安定への貢献について,国権最高機関である国会において議論し,結論を出されたものであると認識しております。

京都市議会 2015-07-09 07月09日-01号

〔午前10時6分散会~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          議長    津田大三          署名議員  中村三之助          同     井上けんじ △(イメージ請願文書表受理番号1」「安全保障関連法案の廃案の要請」・請願文書表受理番号2・受理番号3」「生活保護法による住宅扶助限度額引下げ撤回要請等」 △(イメージ陳情文書表

京都市議会 2015-05-28 05月28日-03号

号 農林水産業における輸出促進に向けた施策の拡充を求める意見書提出について第21 市会議第4号 認知症への取組の充実強化に関する意見書提出について第22 市会議第5号 地方単独事業に係る国保の減額調整措置の見直しを求める意見書提出について第23 市会議第6号 労働者保護法制に関する意見書提出について第24 市会議第7号 「戦争法案」の撤回を求める意見書提出について第25 市会議第8号 安全保障法制