大阪市議会 2034-11-19 11月19日-04号
○議長(広田和美君) 決算特別委員長より審査の報告を求めます。 55番決算特別委員長上田智隆君。 (55番決算特別委員長上田智隆君登壇) ◆55番(上田智隆君) 決算特別委員会に付託されました報告第29号、平成30年度大阪市歳入歳出決算報告について外1件に関する審査の結果と経過の概要を御報告申し上げます。
○議長(広田和美君) 決算特別委員長より審査の報告を求めます。 55番決算特別委員長上田智隆君。 (55番決算特別委員長上田智隆君登壇) ◆55番(上田智隆君) 決算特別委員会に付託されました報告第29号、平成30年度大阪市歳入歳出決算報告について外1件に関する審査の結果と経過の概要を御報告申し上げます。
令和 元年第2回定例会(令和元年5・6月)◯大阪市会(定例会)会議録(令和元年5月24日) ◯議事日程 令和元年5月24日午後2時開議第1 常任委員会委員の選任 +財政総務委員会 教育こども委員会+ |民生保健委員会 都市経済委員会 | +市政改革委員会 建設港湾委員会 +第2 常任委員長の選挙 +財政総務委員長 教育こども委員長+ |民生保健委員長
○議長(広田和美君) 各常任委員長より審査の報告を求めます。 51番財政総務委員長藤田あきら君。 (51番財政総務委員長藤田あきら君登壇) ◆51番(藤田あきら君) 財政総務委員会に付託されました報告第6号、大阪市市税条例の一部を改正する条例急施専決処分報告について外3件に対する審査の結果と経過について御報告申し上げます。
┌─────────────────────────┐ △堺市選挙管理委員会への調査照会に対する回答について └─────────────────────────┘ ○池田 委員長 次に、堺市選挙管理委員会への調査照会に対する回答についてを議題といたします。
┌───────────────┐ △竹山修身氏に対する告発について └───────────────┘ ○池田 委員長 それでは、審査順序第1、竹山修身氏に対する告発についてを議題といたします。
○議長(広田和美君) 各常任委員長より審査の報告を求めます。 53番財政総務委員長藤田あきら君。 (53番財政総務委員長藤田あきら君登壇) ◆53番(藤田あきら君) 財政総務委員会に付託されました議案第163号、当せん金付証票の発売について外1件に対する審査の結果と経過について御報告申し上げます。
○議長(広田和美君) 財政総務委員長より審査の報告を求めます。 53番財政総務委員長藤田あきら君。 (53番財政総務委員長藤田あきら君登壇) ◆53番(藤田あきら君) 財政総務委員会に昨日付託されました議案第160号、一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例案外2件に対する審査の結果と経過について御報告申し上げます。
○池田 委員長 森田委員、ごめんなさい、ちょっと、どこの部分かを、メンバーに分かるように。 ◆森田 委員 選挙管理委員会への調査事項書。 ○池田 委員長 何ページ。 ◆森田 委員 ページ数ですか。ページ数は9ページです。9ページの6項めに当たるところですけど。
選挙運動費用を管理していた会計帳簿、現金出納簿等、通帳及びその他出納状況が分かる書類一式の写しの提出について、記録の提出がなされなかったことについての正当理由の存否の決定について ……………………………………………………………………………………………… 29 意 見(自由討議) ………………………………………………………………… 29 採 決 正当な理由に該当(起立採決〜可否同数・委員長裁決
○議長(広田和美君) 決算特別委員長より審査の報告を求めます。 41番決算特別委員長森山よしひさ君。 (41番決算特別委員長森山よしひさ君登壇) ◆41番(森山よしひさ君) 決算特別委員会に付託されました報告第12号、平成30年度大阪市水道事業会計決算報告について外7件に関する審査の結果と経過の概要を報告申し上げます。
┌──────────────┐ △今後の調査の進め方について └──────────────┘ ○池田 委員長 次に、今後の調査の進め方についてを議題といたします。
記 日 時 10月13日(火) 午前10時30分 場 所 第三・第四委員会室 案 件 〇阪本圭氏に対する証人尋問について 〇今後の調査の進め方について 〇午前10時30分開会 ○池田 委員長 ただいまから竹山修身前市長の選挙資金問題等調査特別委員会を開会いたします。
○議長(広田和美君) 各常任委員長より審査の報告を求めます。 53番財政総務委員長藤田あきら君。 (53番財政総務委員長藤田あきら君登壇) ◆53番(藤田あきら君) 財政総務委員会に付託されました議案第127号、令和元年度大阪市一般会計補正予算(第2回)外5件に対する審査の結果と経過について御報告申し上げます。
この後、委員長において本件の採決を宣告いたしますが、会議規則第55条の規定により、表決の宣告後は、表決の方法についての発言を除き、何人も発言を求めることができませんので、よろしくお願いいたします。 それでは、委員長による主尋問の事項についてお諮りいたします。 本件については、お手元に配布の正副委員長案のとおりとすることに御異議ありませんか。
まず、総務財政委員長、5番 吉田議員。 ◆5番(吉田幸正君) おはようございます。 総務財政委員会に付託されました議案3件について、審査の経過及び結果を報告いたします。
委員長から報告のありました議案28件のうち、まず、議案第105号、107号、109号から111号まで、114号、115号、117号、119号及び121号の10件について、一括採決したいと思います。これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。) 御異議なしと認めます。ただいまから一括して採決いたします。委員長の報告は、いずれも認定であります。
次に、決算審査特別委員会委員長及び総務財政、市民人権、健康福祉、産業環境、建設、文教の各常任委員会委員長から、去る9月1日の本会議におきまして、各委員会に付託されました案件について、お手元に配布いたしておりますとおり、審査結果報告書がそれぞれ議長に提出されております。以上であります。
教育文化委員長、23番 松岡議員。 ◆23番(松岡裕一郎君) 教育文化委員会に付託されました議案第149号について、審査の経過及び結果を報告いたします。
これをもちまして、予算決算委員長の報告を終わります。 ○紫垣正仁 議長 予算決算委員長の報告は終わりました。 総務委員長の報告を求めます。高本一臣議員。 〔総務委員長 高本一臣議員 登壇〕 ◎高本一臣 議員 総務委員会に付託を受けました各号議案の審査の経過並びに結果について御報告いたします。
敏 文 〇欠席委員( 0名) 〇出席議員(正・副議長) 宮 本 恵 子 米 田 敏 文 〇開催通知 令和2年9月25日 委 員 様 議会運営委員会 委員長