24095件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 1998-09-30 平成10年第 3回 9月定例会−09月30日-05号

ついに最高裁判所で,既存の大型道路がほとんど引っかかる基準を示して,これ以上は違法状態だと認定までされました。道路をつくれば環境がよくなったり,渋滞を解消したりということに必ずしもなってこなかったこともありますし,国民の暮らしを置き去りにしたまま,表面的な利便性のみ追求されてきたことにも国民の疑問は大きくなってきております。  

千葉市議会 1998-09-29 平成9年度決算審査特別委員会(第3日目) 議事日程・名簿 開催日: 1998-09-29

について   5 教育について     ── 生涯学習について ──   6 環境問題について     ── 公害対策について ──   7 公正な行政と安全な街づくりについて     ── 入札にかかわる問題について ──         …………………………………………………………………    小 梛 輝 信 委員   1 経済活性化について   2 障害者福祉施設整備について   3 建築基準

静岡市議会 1998-09-29 旧清水市:平成10年第3回定例会(第4号) 本文 1998-09-29

また容量の大きい機器を入れるということだというふうにも思うわけでありますけれども、この辺の何を基準にして機種の選定がされているかどうか。してないみたいなんですが、どの程度短縮ができるか。あるいはまた、こういったことがすべての原因であるとするならば、これをかえることによって相当時間の短縮が図れるというふうにも思うわけですけれども、これ以外の原因というのはほかにはないのか。

川崎市議会 1998-09-28 平成10年 決算審査特別委員会(企業会計)-09月28日-06号

次に,基準外繰入金に対する今後の取り組みについてでございますが,一般会計繰り入れは,基本的には国の定める繰り入れ基準にのっとって実施していくべきものでございまして,繰り入れ基準外の繰り入れにつきましては,例外措置であると認識しておりますので,今後は一般会計繰り入れが少しでも少なくなるよう,より一層の努力を図ってまいりたいと存じます。以上でございます。

川崎市議会 1998-09-25 平成10年 決算審査特別委員会(企業会計)-09月25日-05号

2つ目は,開放に当たっての条件と許可基準について。3つ目は,民間企業ニーズ調査の時期とその結果はどうか。4つ目は,占用料金について,1メートル当たりどのぐらいというふうにされるのか。5つ目は,今後の光ファイバーの延伸計画について,いつ,どこに,どのくらいの距離で引かれようとしているか伺います。以上です。

仙台市議会 1998-09-25 平成9年度 決算等審査特別委員会(第7日目) 本文 1998-09-25

144: ◯保育課長  認可外保育施設のうち家庭保育室につきましては、夜間保育を実施している施設あるいは法人が経営している施設についても一定の要件のもとで認めていくなど、指定基準の緩和ということも考えてまいりたいと思っておりますし、対象施設の拡大ということをそういう手法で検討してまいりたいと思っております。  

横浜市議会 1998-09-25 09月25日-12号

8月31日の調査委員会中間答申によると,横浜市独自の項目では一定の検出できる範囲では検出しなかったものの,食品衛生法による項目では60検体中8検体で国の基準値以下であるが検出されたとのことです。この中間報告を受け,教育委員会は,適正な使用方法のもとでは現時点では給食食器使用中止や他の食器への変更は必要ないとの見解を発表しました。

広島市議会 1998-09-25 平成10年第 3回 9月定例会−09月25日-04号

この教育課程基準改善に当たっては,さきに述べた子供の成長への願いと学校への期待を受けて,学校家庭地域社会のあらゆる場で子供自身存在感自己表現の喜びを味わうことが大きな柱と聞いております。  こうした中,総合的な学習の時間のねらいはどのようなことでしょうか。また,どのような学習内容としているのでしょうか。現時点で把握しておられることについてお答えいただきたいと思います。  

仙台市議会 1998-09-24 平成9年度 決算等審査特別委員会(第6日目) 本文 1998-09-24

88: ◯都市整備局長  ただいま委員の方から御指摘がございました設計、施工に当たっての流れと申しますか、配慮でございますけれども、設計に当たりましては各種の基準と申しますか、そういったものがございまして、御指摘の担当する職員が自分の家と同じようなというところまで考えているかどうかはなかなかあれでございますけれども、それなりにいろいろ気を配って設計をしていると思いますし、また今市民局から御答弁申し上

岡山市議会 1998-09-24 09月24日-07号

中学校入学の選考基準が明らかでない,どのように考えているか。開設科目数が多いが,教員配置はどうなっているのか等の質問,意見があり,当局から,当初は資料の提供や説明機会が少なかったので,そういう御指摘もあったが,その後,中学校には全校を訪問して説明をしてきたし,小学校校長会中学校校長会等あらゆる機会を通じて説明をしてきたところである。

札幌市議会 1998-09-24 平成10年第 3回定例会−09月24日-目次

     経営健全化計画見直し    4.市立高等学校教育改革について      教育改革取り組み      改築    5.観光行政への取り組みについて      観光振興考え方      観光客誘致対策    6.丘珠空港周辺街づくりについて      街づくり構想策定スケジュールとその内容      行政市民のパートナーシップの街づくり      緩衝緑地整備    7.建築基準

広島市議会 1998-09-24 平成10年第 3回 9月定例会−09月24日-03号

こうした第三セクター経営破綻根本原因は,設立に当たって明確な基準を持たず,あいまいな意思決定のもとで事業を進めたことにあると言われております。  では,第三セクター設立基準とは何か。その第1に挙げられるのは,事業目的公共性でしょう。その事業地域生活地域経済に不可欠のものであれば,ある程度の補助金支出は認められます。