2662件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

さいたま市議会 2002-09-24 09月24日-07号

最後に、議案第150号「さいたま市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について」でございますが、149号で申し上げたとおり、これは、国民健康保険法改正条例に伴う地方税の一部が改正されるものでございます。よって、私は本議案に賛成するものでございます。 以上で私の賛成討論を終わります。ありがとうございました。

北九州市議会 2002-09-18 09月18日-03号

大村慎一君) 地方財政制度改革影響についてお答えをいたします。  昨年6月の政府骨太方針以降の議論の中、 本年5月総務大臣から、 いわゆる片山プランが示され、 地方財政構造改革に関する一つの提案がなされました。 このうち国から地方への税源移譲の案は、 国の所得税及び消費税の5兆5,000億円を住民税地方消費税移譲し、 国税減収分国庫支出金縮減で補てんした上で、 将来地方交付税地方税

千葉市議会 2002-09-18 平成14年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2002-09-18

しかしながら,急激な景気回復が望めない厳しい社会経済情勢の中,国では地方税財源制度改革検討が進められるなど,今後の自治体運営への影響が懸念される状況にあり,15年度当初予算編成は非常に厳しいものと認識しておりまして,新5か年計画については着実な推進を基本としつつ,事業を厳選し,一部先送りなども含む見直しも必要と考えておりまして,現在その作業にかかる準備をしております。  

横浜市議会 2002-09-18 09月18日-15号

私は,地方分権の残された最大の課題である国から地方への税源移譲について,その早期の実現が極めて重要であり,今後の国における地方税財政制度改革議論に大変注目しているところです。 そこで,政府では国庫補助負担金地方交付税税源移譲を含む税源配分のあり方を三位一体で見直すこととしていますが,この見直しについて市長はどのように進めるべきと考えているのか,伺います。 

仙台市議会 2002-09-17 総務財政委員会 本文 2002-09-17

四つございますけれども、まず最初が、国・地方を通じる税源配分の是正と──右のページのグラフ、図を見ていただきたいのですが、左側、税の配分というところが、地方税国税、2対3という配分になっております。右側、いわゆる出口ベースと申しますが、税の実質配分、どこで消費されるかという部分については地方が3、国が1となっていると、こういった税配分実質配分との逆転現象というものがございます。

北九州市議会 2002-09-17 09月17日-02号

しております。 したがいまして、 今後の財政運営を考える場合に、 地方財政全体の動向に大きく左右されるということになります。  そして、 現在、 国におきましては、 骨太方針第2弾ということで、 いわゆる地方財政制度改正ということが言われております。 これはどういうことかといいますと、 国庫補助負担金、 国から出るお金であります。 それから、 交付税であります。 それから、 税財源移譲を含む、 国税地方税

千葉市議会 2002-09-13 平成14年総務委員会 本文 開催日: 2002-09-13

なお,連結納税制度選択制となっておりますが,いずれにいたしましても,地方税法人税額課税標準とするため,従来どおり単体法人納税単位とすることになっておりますので,法人市民税においては影響はないものでございます。  また,連結納税制度につきまして,資料の5ページにイメージ図を添付してございますので,ごらんいただきたいと存じます。  

京都市議会 2002-09-11 09月11日-02号

自主財源である地方税を拡充し国の財源に対する依存度を低くしていくことこそが地方分権に伴う地方税制課題なのであります。そのためには何にも増して国から地方への財源移譲が重要であり、従前から指定都市が共同で国に要望しておりますが、これを更に強化していく必要があると考えています。また、来年度は固定資産評価替えの年に当たります。

仙台市議会 2002-09-10 平成14年第3回定例会(第3日目) 本文 2002-09-10

7: ◯財政局長佐々木謙財政運営に関しまして、まず公債費管理のための措置についてでございますが、市債依存度の今後の目標設定におきましては、地方税財政制度見直し動向を勘案いたしますとともに、公債費を除いた当年度支出市債以外の当年度収入により賄うと、こういった新たな観点も考慮しながら検討を進めたいと考えております。  

浜松市議会 2002-09-09 09月09日-10号

続いて、会長より「分権時代における地方税財源充実強化に関する決議」が提出されました。本案は、真の地方分権を実現するには、地方税財源充実強化を図ることが不可欠であることから、地方税体系の早期確立及び税源基盤の脆弱な地方公共団体に対する地方交付税等財政調整機能確保を強く要望するものでありまして、全会一致で可決いたしました。 

千葉市議会 2002-09-06 平成14年大都市税財政制度・地方分権調査特別委員会 本文 開催日: 2002-09-06

続きまして,このため,従来にも増して事務事業組織機構見直し,定員の縮減各種施策優先順位についての厳しい選択を行うなど,行財政運営簡素効率化税外収入確保などに格段の努力を払っておりますが,根本的には地方税など自主財源の拡充・強化を図ることが何よりも急務であります。

川崎市議会 2002-09-03 平成14年 第3回定例会-09月03日-01号

次に,改正文6行目後半からの,同条第2項の改正及び第23条の4の改正につきましては,法人税法改正によりまして,法人税における連結納税制度が創設されましたが,地方税である法人市民税については,地域における受益と負担との関係等に配慮し,現行どおり単体法人納税単位とするため,地方税法の一部改正が行われたことに伴う規定の整備でございます。

仙台市議会 2002-07-19 総務財政協議会 本文 2002-07-19

3番目が地方分権推進に伴う地方税財政措置ということでございまして、今一括法が制定されておりますけれども、なかなか具体的な地方分権が進んでおらないということでございまして、一層の権限移譲推進と、国、地方役割分担に応じた税財源移譲で、特に地方税源充実確保をお願いするものでございます。  

神戸市議会 2002-07-15 開催日:2002-07-15 平成14年総務財政委員会 本文

地方分権推進税財源充実強化の1.地方分権推進地方税財源充実強化についてでは,(1)で,去る6月17日に提出されました地方分権改革推進会議の中間報告等踏まえ,国と地方役割分担を明確にし,事務権限移譲が進むよう,さらなる地方分権推進を求めております。  以上で,平成14年度事業概要及び平成15年度国家予算に対する要望のうち,企画調整局所管分についての説明を終わらせていただきます。