664件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2020-10-01 令和 2年第 3回定例会−10月01日-04号

このような課題を捉え、地下鉄周辺においては、建物用途多様性を高め、また、郊外住宅地においては、老朽化した住宅等が建て替えしやすくなるよう、地域特性に合わせて用途地域等土地利用計画見直しを行い、建物の建て替えを下支えする取組を行っていることは承知しておりますが、その効果は中長期的な視点で見定めていく必要があります。  

札幌市議会 2020-06-03 令和 2年第 2回定例会−06月03日-03号

しかしながら、新型コロナウイルス感染防止の観点から、直近の地域協議会については延期されている状況にあり、さらに、真駒内駅前にある真駒内中学校真駒内桜山小学校の敷地に同小学校一体整備を進める方針が本年3月5日の教育委員会会議で示され、その後の検討委員会において土地利用計画の再検討を進める旨が示されました。  

札幌市議会 2020-04-09 令和 2年(常任)総務委員会−04月09日-記録

都市計画部では、第2次札幌都市計画マスタープランを推進するとともに、国土利用計画法等関係事務地域まちづくり課題に対応した土地利用計画等策定景観関連施策真駒内駅前地区まちづくりを進めてまいります。  また、事業推進課では、北3東11周辺地区、南2西3南西地区などにおける市街地再開発事業優良建築物等整備事業を行ってまいります。  

札幌市議会 2020-03-30 令和 2年第 1回定例会−03月30日-06号

白石区役所跡地の利活用について、民間活力を生かした土地利用を図るとのことだが、地域意向をどのように反映していくのか等の質疑がありました。  都市計画費等では、北5西1・西2地区の再開発について、緩和土地利用計画制度活用した大規模開発が想定されることから、それに見合ったまちづくりへの貢献があってしかるべきだが、どのように考えているのか。

札幌市議会 2020-03-27 令和 2年第二部予算特別委員会−03月27日-06号

冬季オリパラ招致に係る札幌ドーム周辺土地利用については、何よりも、市民に対してしっかり説明し、理解を得ることが重要と考えます。計画にあるドーム周辺活用について、一過性の盛り上がりに終わらぬよう、大会後のまちの姿を見据えた計画とすることを強く求めます。  次に、病院局に関する課題です。  

札幌市議会 2020-03-24 令和 2年第一部予算特別委員会−03月24日-04号

この間、埋蔵文化財などの各種調査を行いつつ、並行して利活用検討を行ってまいりましたが、本区役所跡地が、交通利便性が比較的よく、大規模整形地であるという特性を踏まえまして、まずは公共利用を優先的に、かつ、なるべく早く土地利用を図るべく検討をしてまいりました。  利活用検討は、庁内の利用意向議会議論などを踏まえて、幅広い視点から進めてきたところでございます。  

札幌市議会 2019-12-12 令和 元年総合交通政策調査特別委員会−12月12日-記録

この中では、地下鉄の延伸の可能性も含めて検討することとなりますが、地下鉄につきましては、札幌市が招致を目指している冬季オリンピック・パラリンピックに合わせて、札幌ドーム周辺土地利用あり方検討しており、その方向性を見きわめた上で検討していくこととなるものでございます。

札幌市議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-02号

将来的な土地利用可能性も見据えた上で、個別の案件ごとに、売却や定期借地など、その効果額活用する事業者ニーズも含め、最適な活用手法を選択してまいります。  次に、リビルド・サイクルについてでありますが、限られた財源の中で、時代や市民ニーズに合った施策を迅速に展開するため、これまで以上に、事業再編、再構築を進める仕組みが必要と認識をしております。  

札幌市議会 2019-11-05 令和 元年(常任)建設委員会−11月05日-記録

札幌がこれからも輝き続けるためには大切な視点だと思いますが、高度な土地利用が望まれる都心において緑化を進めるためには、市民のご理解民間事業者との連携が不可欠であることは言うまでもありません。  私は、2014年第1回定例会予算特別委員会においても、都市緑化推進について質疑しており、都心部特殊緑化などを進める企業や団体への支援を求めています。

札幌市議会 2019-09-25 令和 元年第 3回定例会−09月25日-03号

また、市長は、児童相談所など検討中の施設整備あり方について、例えば、跡地活用するのがいいのかどうか、こういったことも踏まえて考えていかなければならない、全市的に何を必要としているのか、施設あり方に合わせて、有効な土地利用を、中身をしっかり考えていかなければならないと答弁されております。

札幌市議会 2019-09-18 令和 元年総合交通政策調査特別委員会−09月18日-記録

受け入れ後の責任範囲や、それから、将来の土地利用などについて、市と鉄道・運輸機構との間ではどのように決めていこうとしているのか、お伺いいたします。 ◎浅村 新幹線推進室長  仮に対策土を受け入れた場合のその後の役割責任範囲、もしくは将来の土地利用といったご質問でございます。  

札幌市議会 2019-09-02 令和 元年(常任)総務委員会−09月02日-記録

それでは、資料1の概要版にお戻りいただきまして、3ページ目の6 土地利用考え方施設構成です。  開発コンセプト及び整備方針を踏まえまして、具体的な土地利用考え方及び施設利用構成イメージを示しています。  真ん中の上に東西断面イメージを示しております。両街区を一体的に整備し、1階部分にバスターミナルを整備し、2階レベル及び地下レベル東西方向歩行者動線を確保します。