7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2019-07-03 令和 元年 6月定例会本会議−07月03日-06号

文教経済               (各常任委員会審査の経過及び結果報告)  日程第5 陳情   第 226 号 新潟市民病院複数主治医制市民に知らせることを求めることについて…………市民厚生   第 1 号 市民病院患者家族との対応について解決を図るべく改善を求めることにつ        いて(第1項〜第3項)……………………………………………………………………市民厚生   第 3 号 新潟交通グループ

新潟市議会 2019-06-27 令和 元年 6月27日環境建設常任委員会−06月27日-01号

 6月27日環境建設常任委員会                環境建設常任委員会会議録              令和元年6月27日(6月定例会)                                     議会第4委員会室 令和元年6月27日   午前 9時59分開会             午前11時00分閉会環境建設常任委員会  1 陳情審査   ・陳情第3号「新潟交通グループ

新潟市議会 2019-06-26 令和 元年 6月26日環境建設常任委員会-06月26日-01号

(午後0:03)  あす27日の陳情審査で,陳情第3号新潟交通グループに対する適正なる助成金支出を求めることについて及び陳情第9号秋葉区矢代田駅周辺地区土地区画整理事業についてですが,提出者から趣旨説明を受けることになっていましたが,提出者より趣旨説明を行わない旨の連絡がありました。したがって,趣旨説明は行わず,直ちに審査を行いたいと思いますので,御承知おき願います。  

新潟市議会 2019-06-13 令和 元年 6月13日環境建設常任委員会−06月13日-01号

               環境建設常任委員会会議録              令和元年6月13日(6月定例会)                                     議会第4委員会室 令和元年6月13日    午後1時45分開会              午後1時49分閉会環境建設常任委員会  1 審査日程について  2 陳情趣旨説明の可否について   ・陳情第3号「新潟交通グループ

新潟市議会 2019-06-13 令和 元年 6月定例会本会議−06月13日-01号

──────────────────────────────── 本日付託の陳情  陳情   第 226 号 新潟市民病院複数主治医制市民に知らせることを求めることについて…………市民厚生   第 1 号 市民病院患者家族との対応について解決を図るべく改善を求めることにつ        いて(第1項〜第3項)……………………………………………………………………市民厚生   第 3 号 新潟交通グループ

新潟市議会 2019-06-06 令和 元年 6月 6日議会運営委員会−06月06日-01号

陳情第226号新潟市民病院複数主治医制市民に知らせることを求めることについて,陳情第1号市民病院患者家族との対応について解決を図るべく改善を求めることについての第1項から第3項まで,陳情第3号新潟交通グループに対する適正なる助成金支出を求めることについて,陳情第4号日本政府に対して,国連の「沖縄県民先住民族」勧告の撤回を求める意見書提出について,陳情第5号障がい者の誰もが安心して暮らせる

新潟市議会 2019-05-29 令和 元年 5月29日議会運営委員会−05月29日-01号

するべきとする意見書提出について,陳情第226号新潟市民病院複数主治医制市民に知らせることを求めることについて,陳情第1号市民病院患者家族との対応について解決を図るべく改善を求めることについての第1項から第3項まで,陳情第2号辺野古基地建設即時中止と,普天間基地沖縄県外・国外移転について,国民的議論により,民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書提出について,陳情第3号新潟交通グループ

  • 1